商品ジャンル
医薬品・衛生用品・ベビー・介護 ≫ 医薬品 ≫ 目の薬 ≫ ロート製薬 ≫ ロート製薬 ロートジーコンタクトa 12ml 【第3類医薬品】
商品名
最終調査日時
2015/08/02 (Sun) 02:46:36
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2015/08/02 (Sun) 02:46:36
¥489
1 %
¥483
2013/12/02 (Mon) 01:13:12
¥538
4 %
¥516
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
※商品画像とデザインが異なる場合がございます。予めご了承下さい。
他の家電商品との一括会計は承れません。他の医薬品、日用品どうしのご注文は一括会計承ります。
また、こちらの商品は一部店舗でのみの扱いとなる為
店舗取置きは承れません。あらかじめご了承の上、
ご注文いただきますようお願い申し上げます。
添付文書情報はこちら(PDF)
お取り寄せ商品 入荷次第のお届けとなります
ロートジーコンタクトa 12ml 【第3類医薬品】 JAN:4987241150199 ●商品説明
「ロートジーコンタクトa 12ml」は、強さと柔らかさの爽快感覚の目薬です。さした瞬間のやわらかいタッチの清涼感から、ひろがる冷たい爽快インパクト。気持ちい爽快感に包まれます。まるで深呼吸するような気持ちよさが続きます。また、コンタクトの瞳をみずみずしくうるおす。レンズにもベール効果。一滴に凝縮された、目の覚めるような爽快感。つらい目のかわきや疲れもリフレッシュ。
さらにフリーアングルノズル採用。自由な角度でスムーズに点眼しやすく、簡単・便利。目薬を点すのが苦手な人に少しでも優しい容器設計を目指しました。医薬品。
●内容量
12ml
●成分・分量
塩化カリウム:0.08%、塩化ナトリウム:0.44%、ヒドロキシエチルセルロース(HEC):0.07%
添加物として、ホウ酸、ホウ砂、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エデト酸Na、l-メントール、d-カンフル、pH調節剤を含有します。
●効能・効果
目の疲れ、ソフトコンタクトレンズまたはハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感、涙液の補助(目のかわき)、目のかすみ(目やにの多いときなど)
●用法・用量
1回2-3滴、1日5-6回点眼してください。
●問い合わせ先
ロート製薬株式会社
お客さま安心サポートデスク
東京 03-5442-6020
大阪 06-6758-1230
受付時間 9時から18時まで(土、日、祝日を除く)
●商品区分
第3類医薬品●使用上の注意
1.次の人は使用前に医師又は薬剤師にご相談ください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)本人又は家族がアレルギー体質の人
(3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人
(4)次の症状のある人
はげしい目の痛み
(5)次の診断を受けた人
緑内障
2.次の場合は、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師にご相談ください。
(1)使用後、次の症状があらわれた場合
皮ふ:発疹、発赤、かゆみ
目充血、かゆみ、はれ、しみて痛い
(2)目のかすみが改善されない場合
(3)2週間位使用しても症状がよくならない場合
●保管及び取り扱いの注意
(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど高温の場所(40度以上)に放置しないでください。
(2)小児の手のとどかない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)他の人と共用しないでください。
(5)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。
(6)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとってご使用ください。
(7)容器に他の物を入れて使用しないでください。
●広告文責
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告