商品ジャンル
カメラ・ビデオカメラ ≫ 交換レンズ・アクセサリー ≫ 交換レンズ ≫ オリンパス(OLYMPUS) ≫ オリンパス EZM17/F1.2PRO 交換用レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO
商品名
最終調査日時
2019/06/12 (Wed) 21:05:00
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2019/06/12 (Wed) 21:05:00
¥109,093
1 %
¥107,914
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
オリンパス EZM17/F1.2PRO 交換用レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO
発売日:2018年01月下旬
●高速かつ高精度なAF
大口径レンズながら、フォーカシングユニットを軽量にすることで高速かつ静かなピント合わせを実現するMSC(Movie and Still Compatible)機構を採用しています。像面位相差AFはAF光束に制限がないため、「OM-D E-M1 Mark II」との組み合わせではF1.2大口径レンズを装着した場合でも、121点オールクロス像面位相差AFにより被写体を広範囲かつ高精度でピントを合わせられます。
プロ写真家からも高い評価を頂いている顔優先・瞳優先AFを使うことで、大口径ならではのボケを活かしたポートレート撮影に威力を発揮します。
●小型軽量/防塵防滴・耐低温(-10℃)性能による機動力
他社の追随を許さない圧倒的な小型軽量システムを、F1.2大口径単焦点シリーズでも実現しました。
全長、最大径をほぼ同サイズにすることで同じ操作性を実現しています。さらにフィルター径を統一することで、NDフィルターやPLフィルター等、同じレンズフィルターが使用可能です。
また、F1.2大口径単焦点シリーズは、「M.ZUIKO PRO」シリーズ共通の防塵防滴・耐低温(-10℃)性能を持ち、あらゆる天候時においても撮影することができます。
●高い近接撮影能力
「M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO」は最短撮影距離20cm、最大撮影倍率0.15倍(35mm判換算0.3倍)の接写性能で、「M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO」同様に、トップクラスの近接撮影能力を持ちます。
●デザイン
プロ写真家の要求に応えるユーザビリティを実現しました。前方に配置されたフォーカスリングは、グリップの大きい「OM-D E-M1 Mark II」と組み合わせても快適に操作することができます。L-Fnボタンを緩やかな曲面に配置することでスムーズなアクセスが可能です。
また、マニュアルフォーカスクラッチ機構を採用しており、フォーカスリングを手前に引くことで、瞬時にマニュアルフォーカスに切り替えることができます。
【仕様】
焦点距離:17mm(35mm判換算34mm相当)
レンズ構成:11群15枚(スーパーEDレンズ1枚、EDレンズ3枚、ED-DSAレンズ1枚、EDAレンズ1枚、スーパーHRレンズ1枚、非球面レンズ1枚)
防滴処理:防塵防滴機構
フォーカシング方式:ハイスピードイメージャAF(MSC)
画角:65°
最短撮影距離:0.2m
最大撮影倍率:0.15倍(35mm判換算0.3倍相当)
最近接撮影範囲:115.3×86.7mm
絞り羽枚数:9枚(円形絞り)
最大口径比:F1.2
最小口径比:F16
フィルターサイズ:62mm
大きさ 最大径×全長:68.2×87mm
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告 |
---|