商品ジャンル
パソコン ≫ プリンタ・スキャナー ≫ 単機能インクジェットプリンタ ≫ キヤノン ≫ Canon インクジェットプリンター MX523
商品名
最終調査日時
2013/12/01 (Sun) 20:11:30
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2013/12/01 (Sun) 20:11:30
¥18,800
10 %
¥16,920
20時間以内に出荷
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
※USBケーブルは付属しておりません。
メーカー名:キヤノン
商品名:A4対応 インクジェット複合機
型番:PIXUSMX523
JANコード:4960999921792
ファクス、プリンター、コピーが1台で使えるコンパクトビジネスモデル。
【 プリント画質 】
● 色鮮やかな写真プリントを実現する染料インク
ピクサスの美しさのひみつ。それは高密度プリントヘッド技術「FINE」とその能力を引き出す染料インク(BC-341/BC-341XL)です。「キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド」「キヤノン写真用紙・光沢 プロ[プラチナグレード]」との組み合せで、より豊かな色再現を行います。
● 写真の美しさを長持ちさせるChromaLife100
「ChromaLife100」(クロマライフ)とは、キヤノンの染料インク(BC-341/BC-341XL)とキヤノン純正写真用紙の組み合せにより、写真の美しさと保存性をさらに高めたシステムです。色あせしにくく、写真の美しさを長く楽しむことができます。
● 色再現性の向上を実現したインクカートリッジ
インクカートリッジ「BC-341/BC-341XL」の採用により、色再現性が向上しました。より鮮やかな写真プリントを楽しめます。
【 快適・便利な機能 】
● 接続もかんたんな「Wi-Fi(無線LAN)/有線LAN」対応
パソコンからワイヤレスでプリントやスキャンができるWi-Fi(無線LAN)に対応。部屋のどこからでもワイヤレスで行え、カードリーダー機能※1も共有できます。さらにらくらく無線スタート対応のNECアクセステクニカ社製のアクセスポイントや、AOSS対応のバッファロー社製の無線LANアクセスポイント、WPSに対応した無線LANアクセスポイントを利用したネットワーク環境なら、ボタン操作ひとつで面倒な接続設定も簡単にできます。もちろん、有線LAN(100BASE-TX/10BASE-T)による共有も可能です。
※1ネットワーク経由での書き込みはWindowsのみ可能です。Macの場合、読み込みはできますが書き込みはできません。
※Wi-Fiと有線LANは、同時に使用できません。
※必ずアクセスポイントが必要です。
● スピーディー操作の「新デュアルファンクションパネル」
・使いたい機能に合わせて表示が変わる
コピーやファクスなど、使いたい機能に合わせてキーの表示を切り替えてくれる新デュアルファンクションパネルを搭載。役割ごとにグルーピングしたボタンやファンクションキーによるスムーズな使いやすさに加え、操作可能なキーがブロック単位で点灯し、さらに使用できるキーのみ点灯するので迷わず操作が可能。大型キーや視認性の高い2.5型の大型液晶モニターとあいまって、より快適な操作性を実現します。
● 印刷コストも軽減できる「大容量インクカートリッジ」対応
気になる印刷コストを減らせる大容量インクカートリッジを用意。印刷コストを削減でき、インク交換の回数も減らせます。
● 自動両面プリント&両面コピー
・手間をかけずに用紙が節約できる
資料やWebページなどをパソコンから自動両面プリント※1することが可能。また、原稿枚数が多いコピーなど、両面※2にすればかさばらず、両面で4 in 1/2 in 1コピーをすれば、さらに用紙を節約することができます。
※1自動両面プリントは、普通紙のみ(はがき非対応)です。
※2両面コピー機能は、A4/レターサイズの普通紙に限ります。
● 前面給紙&前面インクカートリッジ交換
用紙のセットやインクカートリッジの交換が前面から可能です。パソコンラックなど高い場所にプリンターを置いている場合にも、とても便利です。
● 環境にも配慮した「ECO設定」
ピクサス本体で、各種「ECO設定」ができます。ホーム画面から「ECOアイコン」を選び、コピー/プリント時に有効にすると自動的に両面コピー/プリントされるので、紙資源の節約に貢献できます。また、自動電源オフにしておけば、待機電力を抑えられます。 そして、新たに自動電源オンの設定化が可能になりました。
● 夜間でも静かにプリントできる「サイレントモード」
ピクサスの稼働音は、とても静かです。さらに、ピクサス本体や同梱ソフト「Quick Menu」を使ってサイレント設定を行うと、より静かにプリント、コピー、スキャンができます。常時設定はもちろん、夜間など使用したい時間を指定することも可能。小さなお子さまのいるご家庭や夜間にプリントする機会が多い方にうれしい機能です。
※サイレントモードON時は、OFF時に比べ、印刷スピードが遅くなります。
● 連続コピー、連続スキャンができる便利なADF
最大30枚の原稿がセットできるADF(自動原稿送り装置)を搭載し、連続読み取りを可能にしました。効率よく文書業務を行えます。
※A4/レターサイズの普通紙のみ対応。
● 使いやすさとセキュリティーを両立したファクス機能
高速電送を可能にするスーパーG3規格に対応した普通紙ファクスを搭載。また、カラーファクスにも対応。20ヶ所の短縮ダイヤルやテンキーによる送信先のダイヤルサーチなど、多彩な機能を装備。お持ちの電話機も接続することができます。さらに、パソコンによるPCファクス送信※1も可能です。
※1PCファクスは、Windowsのみ対応。1宛先のモノクロ送信のみで、受信機能はありません。
・ファクス誤送信防止の機能
1.相手先のファクス番号を二度入力し、一致しない場合は送信を中止する「ファクス番号確認入力」機能と、2.相手先の端末番号がダイヤルした番号と一致しない場合に送信を中止する「送信先ファクス情報確認」機能に対応しています。
・迷惑ファクス受信防止の機能
1.発信元情報が不明なファクス、2.短縮ダイヤルに登録されていない番号、3.通信拒否番号に登録されている番号に対して、ファクスの受信を拒否することができます。
・ファクスデータの外部メモリーへの自動保存&印刷
ファクスを大量に受信する際にも対応。受信時に自動的に外部のUSBフラッシュメモリーに保存が可能です。さらに、保存したデータを液晶画面で確認し、直接印刷することができます。大容量のUSBフラッシュメモリーを使用すれば、最大2,000件まで保存できます(但し、メモリー容量の範囲内にかぎります)。また、保存したファクスデータは、パソコンで管理・閲覧することも可能です。
・パソコンからのユーザー情報の登録・変更
ピクサス本体に保存される、ユーザー情報(ユーザー名/電話番号)、短縮ダイヤル、グループダイヤルや着信拒否番号などの登録・変更作業をパソコン上でかんたんに行えます。パソコン上で管理ができるので、効率よく使いこなせます。
【 多彩なプリント 】
● ひろがるWi-Fiプリント
ピクサスのWi-Fi環境はさらに進化。パソコンからはもちろん、スマートフォンやタブレットなどから、ワイヤレスで手軽にプリントすることができます。
● スマートフォンから手軽に楽しく写真プリント「スマフォプリ」
スマートフォンやタブレット内に撮りためた写真を、ワイヤレスプリントできます。専用のアプリケーション「Canon Easy-PhotoPrint」も無料でダウンロード可能で、画面をタップするだけでかんたんにプリントできます。また、スマートフォンからスキャン指示をすれば、直接スキャンデータ(PDF/JPEG)を受け取ることも可能。そのスキャンデータのプリントもできます。
・iPhone/iPod touch/iPad※1対応
iTunes Store内のApp Storeから専用のアプリケーション「Canon Easy-PhotoPrint」(iPhone/iPad版)を無料※2でダウンロードすることで、端末内の写真をプリントすることができます。
※1対応端末:iOS 4.3.5以上のiPhone/iPad/iPod touch
※2アプリケーションは無料でダウンロードできますが、App Storeへ接続する際の通信料は、お客さまのご負担となります。
・Android™端末※3対応
Google Play™ストアから専用のアプリケーション「Canon Easy-PhotoPrint」(Android™版)を無料※4でダウンロードすることで、端末内の写真をプリントすることができます。
※3対応端末:Android™ OS 1.6〜でWi-Fi機能を有する端末
※4アプリケーションは無料でダウンロードできますが、Google Play™ストアへ接続する際の通信料は、お客さまのご負担となります。
・WindowsRT端末対応
Windows Storeから専用のアプリケーション「Canon Easy-PhotoPrint」(WindowsRT版)を無料※5でダウンロードすることで、端末内の写真をプリントすることができます。
※5
アプリケーションは無料でダウンロードできますが、Windows Storeへ接続する際の通信料はお客さまの負担となります。
・その他の携帯電話
docomo PRIME series F-01C/09C、STYLE series F-02D/04Dは、アプリケーションをダウンロードすることなく、端末内の写真をWi-Fi経由でワイヤレスプリントできます。さらに、電話帳からの宛名印刷にも対応しています。
● スマホdeプリント for Canon
「スマホdeプリント」を使えば、Android™のスマートフォンやタブレット端末内のMicrosoft Word/PowerPoint/Excel、Adobe PDF、Webページ、写真など、多彩なファイルが手軽にプリントできます。
・AirPrint対応
AirPrintを使えば、Eメール、写真、Webページなどを、Wi-Fiを使用してiPad/iPhone/iPod touchからお使いのプリンターで直接印刷することができます。
・Web上のコンテンツを直接プリントできる「PIXUS クラウドリンク」
ピクサスの新サービス「PIXUS クラウドリンク」。独自のクラウド環境を活用することで、パソコンを使わなくても、本体からインターネット経由で写真共有サイトのオンラインアルバムの写真を直接プリントしたり、本体内蔵の定型フォームに加え、新しい定型フォームをダウンロードして手軽に利用することも可能です。さらに、スマートフォンのWebアプリからも直接プリントできるなど、便利なサービスを提供します。
・デジタルカメラからのダイレクトプリント
パソコンなしにデジタルカメラからWi-Fi※1経由でワイヤレスでプリントできます。デジタルカメラからプリント指示をするだけでプリントが楽しめます。
● 定型フォーム印刷
ビジネスや学習用に活用できる定型のフォーム印刷が手軽にできます。レポート用紙、スケジュール用紙、方眼紙、チェックリスト、五線譜、漢字練習帳など、合計14種類を用意しました。
※B5(方眼紙除く)/A4/レターサイズの普通紙のみ対応。
※方眼紙などの出力物については、精度を保証致しません。
● クリエイティブパーク プレミアムの説明を動画で見る
キヤノン純正インクをご利用のお客さまへ。プレミアムなコンテンツがダウンロードできます。
【 コピー / スキャン 】
● かんたん写真コピー
・焼き増しコピーもかんたんにできる
原稿台に紙焼き写真を載せ、ボタンを押すだけでかんたんに写真コピーができます。さらに「複数原稿の自動切り出し機能+傾き自動補正機能」によって、効率よく写真を焼き増しコピーできます。
1.原稿台の上に最大4枚の紙焼き写真を一度にのせてボタンを押すと自動的に切り出します。
2.最大10度までの原稿の傾きを自動補正しますので、手早くコピーできます。
3.色あせ補正も行えます。
4.フチなし、シールプリントなどのコピーも可能です。
● 両面コピー
1枚の用紙に2面割り付けができる2 in 1コピー、4面割り付けコピーができる4 in 1コピーが可能。両面コピーも可能ですので、大量枚数の原稿でも、コピーの枚数を節約できます。ADFを利用すると両面読取も自動で行え、さらに便利です。
※A4/レターサイズのみ対応。
● ページ順コピー(ソートコピー)
ADFを使って複数ページの原稿を複数部コピーするときに、1部ずつまとめてコピーする電子ソート機能を装備。仕分けをする手間を省きます。また、ADF両面コピー時は両面ソートコピーが可能です。
● 1200dpi 高精細スキャナー
1200dpiの高精細スキャナーを搭載しました。これにより、紙焼き写真や雑誌などの反射原稿が、高精細にスキャニングできます。また、最大30枚のA4普通紙原稿がセットできるADF(自動原稿送り装置)により、連続読み取りを可能にしています。
● ネットワークでスキャン共有
Wi-Fi(IEEE802.11n/IEEE802.11b/IEEE802.11g)に対応し、ワイヤレスでの共有も可能です。さらに、有線LAN(100BASE-TX/10BASE-T)に対応し、プリントやスキャンのネットワーク共有ができます。
※Wi-Fiと有線LANは、同時に使用できません。また、Wi-Fi接続の場合はアクセスポイント、有線LANの場合はネットワーク機器(ルーターなど)が必要です。
● スキャンデータをメモリーへ直接保存、直接印刷
紙焼き写真や書類、名刺など、スキャンしたデータをUSBフラッシュメモリー※1に直接保存することができます。保存前に液晶モニターでプレビュー確認が可能。保存形式もJPEGまたはPDFが選べます。読み取り解像度は3段階(150dpi・300dpi・600dpi)。さらにPDF形式で保存する場合、最大100ページまでファイル保存が可能なほか、ファイル容量を約1/10まで圧縮する「高圧縮PDF」を選ぶこともできます。また、PCレスでもダイレクトにプリントできます。
※1セキュリティー機能がついたUSBフラッシュメモリーでは使用できない場合があります。また、USBフラッシュメモリーは、ピクサスに差し込んだ状態でパソコンから読み書きをすることはできません。
● スキャンした文書・画像を見やすく「自動文書補正」
一枚の文書で文字、写真、背景など、それぞれ画像分析処理を行い、その結果をもとに局所的に自動文書補正します。文字はよりはっきりと、画像は階調性を保持したまま美しい読み取りを実現します。
● 大判スキャン&コピー
大判原稿をスキャンしてもADF一体型の操作パネルが隠れない、ストレスフリーな操作を実現しました。また、圧板が持ち上がるので厚い原稿もきれいにスキャン&コピーすることが可能です。
※詳しい仕様はメーカー商品ページ にてご確認ください。
電源AC100V 50/60Hz外形寸法(横幅×奥行き×高さ、トレイ類を含まず)約458×385×200(mm)質量(プリントヘッド、インクカートリッジを含む)約8.7kg主な付属品インクカートリッジ一式/セットアップCD-ROM/スタートガイド他(紙)/モジュラーケーブル
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告

