商品ジャンル
パソコン ≫ プリンタ・スキャナー ≫ レーザープリンタ ≫ OKI ≫ OKI レーザープリンター C610DN2
商品名
最終調査日時
2013/12/02 (Mon) 06:54:42
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2013/12/02 (Mon) 06:54:42
¥76,300
0 %
¥76,300
取り寄せ
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
※USBケーブルは付属しておりません。
メーカー名:沖データ
商品名:A4カラーLEDプリンタ コンパクトモデル「COREFIDO」
型番:C610dn2
JANコード:4949443022544
優れた基本機能を備えたコンパクトモデル
● 購入後5年間の無償保証、メンテナンス品5年間無償提供
※ 無償保証規定、メンテナンス品5年間無償提供の内容、その他詳細についてはこちらメーカーページをご覧ください。
【 だから選ばれています 】
● 仕事を止めず、保守コストの削減も実現するセルフメンテナンス
メンテナンス品の交換サインが出ても、保守員を呼ぶ必要がないのがコアフィード2。シンプル構造だから、メンテナンス品もお客様ご自身で簡単に交換していただけます。保守員の到着まで業務がストップすることもないので、業務効率を向上させることができます。
● シンプルな構造が可能にした優れた耐久性とメンテナンス性
紙を水平のまま送ることで紙詰まりを減らすフラットペーパーパス方式や独自のシンプルな構造によって、他のプリンタとは一線を画す耐久性とプリントの安定性を実現しています。さらにカラープリンタの4色ドラムは上部に平行に配置されており、万が一、紙が詰まった場合もこれらのドラムを持ちあげるだけで素早く用紙を取り除くことが可能。トナーやドラムの交換作業もきわめて容易に行えます。
● LED方式ならではの、高画質+省スペース
小さな文字や細い線の再現性に優れているLEDプリントヘッド。30年以上も前から一貫してLEDプリンタの研究・開発を続けてきたOKIならではの技術です。LED方式はレーザー方式などに比べコンパクトな設計が可能。製品本体の省スペース化にも貢献しています。
● 消費電力を削減して、環境への負荷を低減
メーカー独自開発のGreen ASICによりスリープ時の電力を約0.9Wにおさえます。
● 押すだけで節電できる「節電ボタン」搭載
操作パネルに配置された「節電ボタン」を押すだけで、手動でパワーセーブモードへ切り替えが行えます。プリンタをしばらく使用しないことが、あらかじめわかっている場合などに節電ボタンを利用すれば、より節電効果がアップします。
● LCDパネルが操作やメンテナンス方法をナビゲート
LCDパネルがトナーの交換や紙づまり処理の手順などをナビゲートします。
● 自動両面印刷に標準対応
コンパクトでありながら自動両面印刷に標準で対応。用紙の使用量削減に役立ちます。
● 高速カラープリント&ファーストプリント
1枚目から速い高速ファーストプリントと大量の出力もスピーディに出力できる高速性能だから業務がよりスムーズになります。
● 速さと画質を両立するOKIデータの「LEDテクノロジー」
LEDだから実現できた4色を一度の工程でプリントする「シングルパス」により、カラープリント片面毎分34ページ、両面毎分25.5ページの高速出力を実現。さらに「多階調Digital LEDヘッド」搭載で1ドットあたり4階調のなめらかな表現が可能。速さと美しさを両立するOKIデータの「LEDテクノロジー」です。
● 幅広い用途に使える長尺印刷
全機種が長尺用紙(最大1320.8×215.9mm)への印刷に対応。POPやポスター作成はもちろん、見開きのグラフや提案書のようなビジネスドキュメントなど、幅広い用途に活用できます。
● 右クリックでPDFデータを即プリント「PDF Print Direct」
PDFデータのアイコンを右クリックしてダイレクトにプリント可能。アプリケーションを立ち上げることなくすばやくプリントできます。
※Windowsのみ。
※PDFファイルによっては、正しくプリントできない場合があります。
※PDFファイルの容量によっては、オプションのSDメモリーカード(SDC-A1)が必要となる場合があります。
【 マネジメント 】
● プリント状況を管理「Print Job Accounting Lite」
月単位でのプリント枚数や個人単位での印刷枚数を集計できる「印刷履歴集計機能」と、プリントコストを算出できる「課金計算機能」を搭載したプリント管理ソフトです。プリントサーバーを使わずに10台までの複合機・プリンタを一括管理でき、管理負担を軽減しながら、プリントコスト削減の具体的な目標設定に役立ちます。
● 複数の複合機・プリンタを一括管理「Print Super Vision MultiPlatform Editio」
社内に設置している複数のプリンタを一括管理できる、Webベースのユーティリティソフトです。管理負担を軽減しながら快適なプリント環境を維持できます
《 主な機能 》
・メンテナンス通知機能
紙詰まりや用紙切れ、トナー切れなどの情報を担当者にメールで通知します。
・クローニング機能
本ユーティリティで管理する複合機・プリンタのメニュー設定値を複数の複合機・プリンタに一括コピーします。
・消耗品情報表示機能
消耗品を交換した時期の記録を取り、おおよその交換時期予測を表示します。
・レポート機能
消耗品や印刷枚数の統計情報を表示したり、 CSV形式で書き出せます。プリンタの利用状況の分析に役立ちます。
・マップ機能
複合機・プリンタの配置場所をオフィスに合わせてマップ表示。複数の複合機・プリンタの稼働状況をオフィスマップ上で確認できます。
※最新の各OS対応状況はこちらをご覧ください。
【 セキュリティ 】
●「アクセス制御機能」搭載
IPアドレスフィルタリング、MACアドレスフィルタリングにより、ファクス、プリント、スキャン To 機能を制限できます。特定のパソコンだけに機能を許可することで、情報漏えいやコスト増加を抑制できます。
● データ漏えいや盗難を防ぐ「暗号化認証印刷機能」
印刷ジョブを暗号化し、本体に搭載されているSDメモリーカード内へ保存できます。プリントの際はパスワード入力が必要なので、印刷物の盗難防止に役立ちます。
※ オプションのSDメモリーカード(SDC-A1)が必要です。
※ 本機能使用時には複数部印刷は指定できません。
※ Windows 7 / Windows Vista / Windows XP / Windows Server 2008 / Windows Server 2003 / Windows 2000に対応しています。
ただし、Windows 7 x64Edition / Windows Vista x64Edition / Windows XP x64Edition / WindowsServer 2008 x64 Edition / Windows Server 2008 R2 / Windows Server 2003 x64Editionのプリンタドライバには対応していません。
※ XPS PCLプリンタドライバ、Macintoshには対応していません。
稼動音稼動時:54dBA
待機時:37dBA(印刷終了後1分以降)ウォームアップ時間パワーセーブ復帰時:約35秒以内、パワーオン時:約60秒以内ファースト印刷時間約9秒(カラー)、約8秒(モノクロ)(A4)電源AC100V/±10%、50/60Hz±2%消費電力動作時:最大1300W/平均600W
待機時:平均100W
節電モード時:パワーセーブモード/最大15W、スリープモード時/約0.9W使用環境条件温度10〜32℃、湿度20〜80%RH、最高湿球温度25℃
(高品質フルカラー保証環境:温度17〜27℃、湿度50〜70%RH)外形寸法(W×D×H)435×604×340mm重量約23.9kg(消耗品含まず)関連規格VCCI Class B、高調波電流規格 JIS 61000-3-2 適合品、国際エネルギースタープログラム適合装置寿命5年または42万ページ添付品ユーザーズマニュアル一式
スタートアップトナーカートリッジ(各色1個)
イメージドラム(各色1個)
ACコード
ソフトウェアCD-ROM
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告 |
---|