お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
【 北アフリカに響く長砲身の轟音 】 第二次大戦の緒戦から終戦まで戦い、ドイツ兵士から信頼を集めたIV号戦車。
その中でも、ソ連侵攻作戦で遭遇したT-34などの強力な戦車に立ち向かうため、長砲身7.5cm砲を初めて装備したのがG型です。
生産は1942年3月から1943年6月にかけて行われ、総生産数は1,930輌。
装備には生産時期によって差異があり、初期生産車は後期型に比べて砲身長が40cmほど短く、丸みを帯びたマズルブレーキを装備しているのが主な特徴でした。
東部戦線やアフリカ戦線で期待の戦力として迎えられたG型は、高い装甲貫徹力と長射程でソ連、イギリス両軍の戦車に対抗。
特に、ロンメル率いるアフリカ軍団の車輌は、イギリス軍から「Mk.IVスペシャル」と呼ばれ恐れられたのです。
【 模型要目 】 IV号戦車G型の1/35スケール、プラスチックモデル組み立てキットです。
★全長187mm、全幅82mm。
★実車取材に基づき、平面構成の車体に長砲身の43口径7.5cm砲を備えた力強い姿をリアルにモデル化。
★土のうやジェリカン、予備履帯などのアクセサリーパーツを豊富にセット。
現地改修が施されたアフリカ戦線での姿を再現できます。
★履帯は部品の一体化を進めた連結式。
上部のたるみを仕上げるための治具も用意。
★臨場感を高める人形は、キューポラハッチから前方を見据える車長、側面ハッチから身を乗り出す砲手と装填手、砲塔後部に寄りかかる歩兵指揮官の全身像計4体、操縦手の半身像1体で構成。
★アフリカ戦線と東部戦線に投入された車輌2種類のマーキング付き。
商品ジャンル
スケールモデル ≫ ミリタリーモデル ≫ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ ≫
商品名
最終調査日時
2022/08/28 (Sun) 15:23:53
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2022/08/28 (Sun) 15:23:53
¥4,620
5 %
¥4,389
0/01/01 (Sat) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
0/01/01 (Sat) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告