お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
■光学60倍ズームで、気軽に1440mm相当の超望遠 光学60倍の超高倍率ズームを搭載しながらも、持ち歩きに便利なクラス最小ボディー(※1)を実現しました。
最大120倍(※2)、約2880mm相当までのダイナミックファインズームなら、電子ズーム領域でも高画質で撮影可能。
新開発のデュアル検知光学VRによって実現した補正効果5.0段(※3)の高性能レンズシフト方式手ブレ補正(VR)機能により、望遠時の手ブレも高精度に抑えます。
※1:発売済みの光学60倍以上のズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラにおいて(2015年1月27日現在)。
ニコン調べ。
※2:最大画像サイズ設定時。
画像サイズによって最大倍率は異なります。
※3:CIPA規格準拠。
約350mm(35mm判換算の撮影画角)で測定。
■広視野角3型バリアングル液晶モニター 多彩なアングルからラクな姿勢で被写体を狙える、バリアングルタイプの大画面モニターを採用しています。
モニターの向きや角度を見やすく調節できるので、ハイアングルやローアングルでの構図確認も容易。
視点を変えるだけで、身近なシーンの中にも新しい世界を発見できます。
■補正効果5.0段のデュアル検知光学VR 角速度センサーと画像情報を基に算出した2つのブレ情報を新開発のVRアルゴリズムで演算することで、より高精度なブレ量演算を実現。
レンズシフト方式で5.0段(※4)の補正効果を達成しました。
これにより、5段分速いシャッタースピードを使用したときと同じ防振効果を発揮し、適正露出で手ブレのない鮮鋭感の高い写真を撮影可能です。
※4:CIPA規格準拠。
約350mm(35mm判換算の撮影画角)で測定。
■撮影タイムラグを約0.12秒まで短縮化、超望遠時も撮りたい瞬間を逃さない シャッターボタンを押してから実際にシャッターが切れるまでのタイムラグを広角側で約0.12秒(※5)、望遠側で約0.61秒(※6)まで短縮。
低輝度シーンにも強いため、野鳥を撮影する際にも撮りたいと思ったその瞬間を逃さずキレイに撮影できます。
※5:CIPA規格準拠。
測定条件(広角端、被写体輝度LV10、プログラムオート、シングルAF) ※6:CIPA規格準拠。
測定条件(望遠端、被写体輝度LV10、プログラムオート、シングルAF)。
■覗くだけで表示が点灯、アイセンサー付き電子ビューファインダー 新搭載のアイセンサーにより、ファインダーに目を近づけるだけでモニター撮影からファインダー撮影へスピーディーに切り換えられます。
外光がきつくモニターが見にくい場合や超望遠撮影で撮影姿勢を安定させたいとき、撮影に集中したいときにも便利です。
■快適な撮影を実現する操作系、多彩な装備で撮影をサポート シャッタースピードや絞り値を片手でカンタンに変更できるコマンドダイヤルや使用頻度の高い機能を割り当てられるFnボタンが、スムーズなカメラ設定を実現。
ブレの影響が出やすい動画撮影中のズーム操作時にも手ブレしにくいサイドズームレバーや、超望遠ズーム時に見失った被写体をズームバックして再捕捉できるクイックバックズームボタンを採用するなど、超望遠撮影時に便利な装備も充実しています。
■月や野鳥も手持ち撮影で美しく、月モード・鳥モード カメラ設定が難しい月や野鳥を、シーンモードでカンタンに撮影できます。
広角側のズーム位置では、最望遠側(※7)(光学ズーム)の画角を示すフレーミング枠も表示。
フレーミング枠内に被写体を捉えてOKボタンを押すと一気に最望遠側(※7)までズーミングするため、被写体を見失うことなくスピーディーに撮影できます。
※7:月モード時:1440mm相当、鳥モード時:800mm相当。
いずれも35mm判換算の撮影画角。
■超望遠でも鮮鋭に描写、スーパーEDレンズ ニコンのデジタル一眼レフカメラやNikon1の交換レンズにも採用されているスーパーEDレンズを搭載しています。
スーパーEDレンズは、EDレンズよりも低分散で2次スペクトル除去能力が高く、結像がハイレベル。
小さなレンズでも優れた色収差補正能力を発揮するので、色収差の出やすい超高倍率ズームでも小型ボディーで鮮鋭な描写が得られます。
■最大画像サイズで約7コマ/秒、最大約7コマまで撮影できる高画質連写 ■最大150分間インターバル撮影した写真を約10秒の早送り動画として記録するタイムラプス動画 ■動画撮影中の光学ズーム操作に連動して、広角では近くの音、望遠では遠くの音をクリアーに録音するズームマイク ■NFC機能搭載のスマートデバイスとカメラをワンタッチでWi-Fi接続できるNFC対応 ■より高速・高精度な測位を実現するGPS/GLONASS/QZSS対応
商品ジャンル
デジタルカメラ・ビデオカメラ ≫ コンパクトデジカメ ≫ ニコン
商品名
最終調査日時
2015/09/27 (Sun) 13:21:02
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2015/08/02 (Sun) 10:26:42
¥41,556
11 %
¥37,067
在庫あり
2015/08/01 (Sat) 13:18:59
¥41,630
11 %
¥37,138
在庫あり
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
タイプ
デジタルカメラ
有効画素数
1605万画素
総画素数
1676万画素
撮像素子
1/2.3型原色CMOS
レンズ
NIKKORレンズ,f=4.3~258mm(35mm判換算:約24~1440mm),F3.3~6.5
光学ズーム
60倍
デジタルズーム
4倍
対応メモリーカード
SDメモリーカード,SDHCメモリーカード,SDXCメモリーカード
ディスプレイ
3.0型バリアングル方式
手ブレ補正
レンズシフト方式
オートフォーカス
コントラスト検出方式
連写機能
約7.0コマ/秒(連写H),約1.0コマ/秒(連写L),約120コマ/秒(高速連写120fps),約60コマ/秒(高速連写60fps)
ISO感度
ISO 100~1600,ISO 3200/6400,Hi1(ISO 12800相当)
撮影距離
約50cm~∞(W),約2.0m~∞(T),約1cm~∞(W)(マクロ)
撮影モード
オート撮影モード,シーンモード(ポートレート,風景,スポーツ,夜景ポートレート,パーティー,ビーチ,雪,夕焼け,トワイライト,夜景,クローズアップ,料理,ミュージアム,打ち上げ花火,モノクロコピー,逆光,かんたんパノラマ,ペット,月,鳥,タイムラプス動画),おまかせシーンモード,スペシャルエフェクトモード,P,S,A,M,ユーザーセッティングモード
測光方式
マルチパターン測光,中央部重点測光,スポット測光
露出補正
±2EV(1/3EVステップ)
最大解像度
4608×3456
シャッタースピード
15~1/4000秒
光学ファインダ
0.2型アイセンサ付電子ビューファインダ
内蔵ストロボ
調光範囲:約0.5~7.5m(W),約2.0~4.0m(T)
インタフェイス
microUSB,microHDMI
バッテリ駆動(CIPA規格準拠)
約360コマ
バッテリタイプ
専用リチウムイオン充電池
付属品
リチウムイオンリチャージャブルバッテリ,本体充電ACアダプター,USBケーブル,ストラップ,レンズキャップ
外寸(W×D×H)
125.0×106.5×85.0mm(突起部除く)
重量
約565g(バッテリ・メモリーカード含む)
カラー
レッド
備考1
Wi-Fi機能搭載,NFC対応
備考2
GPS内蔵
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告