お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
●世界最速0.06秒の高速AFであらゆるシャッターチャンスを逃さない! 独自の撮像面位相差AFによる世界最速0.06秒の高速AFを搭載。
従来比2倍以上の処理速度を持つ画像処理エンジン 「EXRプロセッサーⅡ」により、起動時間0.99秒、シャッタータイムラグ0.015秒、撮影間隔0.3秒を実現。
SDカードへの 書き込み速度も従来比1.8倍(*6)に向上するなど、優れた高速性能で快適な撮影が可能です。
精度に優れ、暗いシーン にも強いコントラストAFと、速度に優れ、動体の撮影に強い位相差AFとを、被写体やシーンに応じて自動で切り替えるため、 あらゆるシーンで高速かつ高精度なAF合焦が可能です。
連写速度は最速12.0コマ/秒(連続9コマ(*7))を実現し、 動きのある被写体の撮影で威力を発揮します。
*6 「FUJIFILM X20」との比較。
*7 JPEG記録時。
●独自開発の2/3型「X-Trans CMOS Ⅱ」センサーを搭載。
手のひらサイズで気軽に持ち歩ける! 非周期性の高い独自のカラーフィルター配列により、光学ローパスフィルターなしでモアレや偽色の発生を抑えます。
画像処理エンジンとの組み合わせにより、手のひらサイズで高画質を実現。
レンズの性能を最大限に引き出す独自の 画像処理技術「点像復元処理」を搭載。
「点像復元処理」は、レンズとセンサー、画像処理エンジンを一体開発することで 実現した、富士フイルムならではの画像処理技術です。
レンズごとの光学性能や特性を元に、回折現象(*8)などの 光学的影響を補正するため、画像のすみずみまで高いシャープネスやリアルな立体感が得られます。
本機能は、任意に ON/OFFを切り替えることが可能です。
*8 絞りを絞り込んで撮影する際に、本来シャープになるべき細かい画像が ボケてしまう現象。
●明るいF1.8のフジノン光学4倍ズームレンズを搭載 広角25mm(*9)から望遠100mm(*9)までの焦点距離をカバー。
4枚の非球面レンズと3枚のEDレンズを含む6群7枚を すべてガラスレンズで構成、全レンズの両面にフジノン独自の「HT-EBCコーティング」を施し、フレアやゴーストを 抑制します。
3.0段分(*10)の光学式手ブレ補正を搭載し、暗い室内での撮影などでも効果的にブレを抑えます。
*9 35mm判換算。
*10 CIPAガイドライン準拠、望遠端 ●精巧かつ高品位なデザインのボディに、コントロールリングや、Wi-Fi通信などの多彩な機能を搭載 ボディの素材と操作性に徹底的にこだわり、精巧かつ高品位なデザインを実現。
レンズマウント部周辺には、絞りや シャッタースピード、露出補正など、13種類の項目からお好みの設定を割り当てて使用できるコントロールリングを搭載。
事前に機能を割り当てておけば、メニュー画面から設定を変更する手間なく、リング操作のみで直感的に素早く設定を 変更することが可能です。
●撮影画像をスマートフォンやタブレット端末に無線LAN通信で簡単に送信できる「スマートフォン送信」機能を搭載 専用アプリ「FUJIFLM Camera Application」(無料)をお手持ちのスマートフォンやタブレット端末にダウンロードして いただくことで、カメラ上の「Wi-Fiボタン」を押せば、ID・パスワードなどの面倒な設定なしに画像をカメラ内で選択 して、スマートフォンやタブレット端末に素早く送信できます。
●3.0型約92万ドットの「プレミアムクリア液晶」を搭載 高視野角で画面が見やすく、「モニター晴天モード」を使えば、日差しの強い屋外などでも視認性を確保します。
マニュアルフォーカス機能は、被写体のコントラストが高い箇所の輪郭を強調して表示することで、合焦しているか どうか分かりにくいシーンでもピントを合わせる目安となる「フォーカスピーキング」機能を搭載。
●「フィルムシミュレーションモード」、「アドバンストフィルター」など、多彩な撮影モードを搭載 フィルム撮影独特の表現をデジタルカメラで楽しめる「フィルムシミュレーションモード」を搭載。
見た目に自然な色再現 のPROVIA(スタンダード)、鮮やかな色調のVelvia(ビビッド)、柔らかい階調のASTIA(ソフト)と、3種類のフィルター 効果を使った表現ができるモノクロや、セピア調の撮影も楽しめます。
1コマの中に2つの画像を重ねて撮影する 「多重露出撮影」により、クリエイティブな写真表現が可能です。
高度なアート表現を手軽に楽しめる 「アドバンストフィルター」機能を搭載。
8種類のフィルター効果から表現を選べます。
●シーンに合わせて最適な光量を制御するスーパーiフラッシュ 内蔵のスーパーiフラッシュはシーンに合わせて発光量を高精度にコントロール。
光量の少ない室内でのポートレートや 小物・料理の撮影では、被写体の白飛びを抑え、眼で見たままに近い美しい画像が撮影できます。
逆光シーンや顔に影が できるほどの強い日差しの下で人物を撮影する際でも、自然な色と明るさのキレイな画像が得られます。
●カメラ内RAW現像機能を搭載 専用ソフトを用いなくても、設定を変更しながらRAWデータをJPEG画像に現像することができます。
●高精細なフルハイビジョン動画(60コマ/秒、1920×1080)が撮影可能 「フィルムシミュレーションモード」での動画撮影もでき、クリエイティブな表現で動画撮影をお楽しみいただけます。
*1 2/3型以上のサイズのセンサー搭載のデジタルカメラにおいて。
CIPAガイドライン準拠。
内部測定方法、 パイパフォーマンスモード時、2013年9月メーカー調べ。
*3 「EXRプロセッサーPro」との比較。
*4 ハイパフォーマンス時。
*5 Androidスマートフォンやタブレット端末、iPhone/iPad。
商品ジャンル
トップ ≫ デジタルカメラ・ビデオカメラ ≫ コンパクトデジカメ ≫ フジフイルム
商品名
最終調査日時
2014/03/22 (Sat) 22:48:48
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2014/03/22 (Sat) 22:48:48
¥32,800
10 %
¥29,520
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
メーカー希望 小売り価格(税別)
オープン
-- タイプ
デジタルカメラ
有効画素数
1200万画素
総画素数
1450万画素
撮像素子
2/3型X-Trans CMOS II
レンズ
f=6.4~25.6mm(35mm判換算:約25~100mm),F1.8~4.9
光学ズーム
4倍
デジタルズーム
4倍
対応メモリーカード
SDメモリーカード,SDHCメモリーカード,SDXCメモリーカード
内蔵メモリ
66MB
ディスプレイ
3.0型
手ブレ補正
レンズシフト方式
オートフォーカス
コントラスト検出方式
連写機能
最大約12コマ/秒
ISO感度
オート,ISO 100/200/250/320/400/500/640/800/1000/1250/1600/2000/2500/3200/4000/5000/6400/12800
撮影距離
約50cm~∞(W)(標準),約80cm~∞(T)(標準),約0.03~3.0m(W)(マクロ),約0.5~3.0m(T)(マクロ)
撮影モード
アドバンストSRオート,AUTO,Filter(アドバンストフィルター),P,S,A,M,C,SP,Adv.(アドバンストモード),パーティー
測光方式
TTL256分割測光
露出補正
±3EV(1/3EVステップ)
最大解像度
4000×3000
シャッタースピード
30~1/4000秒,バルブ
内蔵ストロボ
手動ポップアップ式
インタフェイス
USB,miniHDMI
バッテリ駆動(CIPA規格準拠)
約240枚
バッテリタイプ
専用リチウムイオン充電池
付属品
充電式バッテリ,ACアダプター,プラグアダプター,専用USBケーブル,ハンドストラップ,CD-ROM,使用説明書・保証書一式
外寸(W×D×H)
100×23.3~33.3×58.5mm
重量
約206g(バッテリ・メモリーカード含む)
カラー
ブラック
備考1
Wi-Fi機能搭載
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告