お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
いま、日本の食卓が激変している。
223世帯を対象に実施された「フツウの家族の実態調査」が顕かにしたのは、破滅する食習慣と歪な親子関係だった。
元日の朝ひとり菓子パンを食べる子供、大学受験生の息子にサンタクロースを信じさせる親。
バラバラの「恣意」をリベラルな「自由」と錯覚する、ノリ重視の家族の実態とは?これまで誰も言及しなかった、まったく新しい現代家族論。
目次 プロローグ 普通の家族を知りたい
第1章 してもらえる「お客様」でいたい
第2章 好き嫌いで変える
第3章 子供中心、私中心
第4章 うるさい親にはなりたくない
第5章 一緒にいられない家族たち
第6章 ノリで繋がる家族
第7章 普通の家族がいちばん怖い
エピローグ 現実を見ない親たち ISBN 978-4-10-130561-5 著者情報 岩村 暢子
1953(昭和28)年、北海道生れ。
法政大学卒業。
広告会社アサツーディ・ケイ200Xファミリーデザイン室長 ※本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2012/01/14 (Sat) 22:12:30
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2011/01/03 (Mon) 17:53:21
¥460
1 %
¥456
当日~2日で発送
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告