お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
ゴジラ DVD COLLECTION(2)特撮怪獣映画という新ジャンルを生みだした記念碑的名作であり、国内外の特撮映画に多大な影響を与えた「ゴジラ」。
円谷英二の手による高度な特撮と社会派のテーマ、東京が怪獣によって破壊されるという斬新なストーリーとインパクトのあるキャラクターは、日本SF映画の原点として今なお君臨している。
本作は、昭和の怪獣ゴジラ作品をトールケース化で復活させた、ファン待望のコレクションBOXシリーズ第2弾。
BOXヴィジュアルには、ゴジラポスターイラストを担当した、開田裕治の描き下ろしイラストが採用されている。
7枚組でリリースされる本作には、特典ディスクとして『東宝特撮未使用フィルム大全集』が封入されている。
■収録内容
『三大怪獣 地球最大の決戦』
金星人を名乗る謎の外国人女性が、怪獣の出没を予言。
彼女の言葉通りに各地に怪獣が現れ、さらに落下してきた隕石から凶悪な宇宙怪獣・キングギドラが誕生した。
人間たちはモスラに助けを求めるが、モスラだけでは歯が立たず、ついにゴジラとラドンも参戦することになって…。
『怪獣大戦争』
木星の13番衛星となるX星が発見された。
探査に向かった富士たちは、そこに高度な科学力を有する生命体が住んでいることを知る。
やがて、彼らがキングギドラから自分たちの星を守るため、地球にいるゴジラとラドンの助力を願っていることが明らかになった。
だが、実はそれは恐るべき罠で、やがて操られたゴジラたちが地球への猛攻を開始し…。
『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』
遭難した兄を捜す良太は、ひょんなことから、怪しげな男たちと共に南海の孤島に漂着した。
やがて良太たちは謎の美女と出会い、良太の兄がインファント島にいることを知る。
実はインファント島は秘密結社の基地で、海には凶暴な怪獣エビラがいた。
島から逃げ出せない良太たちは、洞窟で冬眠しているゴジラを発見し…。
『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』
国連は食料問題対策の一環として、南海の孤島・ゾルゲル島での気象コントロール実験を計画し、科学者を島へ派遣した。
だが、実験の影響から異常気象となり、巨大生物が出現してしまう。
やがて逃げ惑う科学者たちが発見した巨大な卵から、ゴジラの息子・ミニラが誕生した。
巨大生物がミニラに襲いかかろうとしたとき、海からゴジラが現れ…。
「怪獣総進撃」
小笠原諸島近くの怪獣ランドが黄色いガスに包まれ、怪獣たちがすべて姿を消してしまう。
その後、モスクワにラドン、北京にモスラ、ニューヨークにゴジラが出現し、各都市を破壊していることがわかった。
吉田博士は月ロケットで怪獣ランドの調査を開始し、怪獣をコントロールするキラアク星人の存在を掴むのだが…。
「ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」
鍵っ子の一郎はガキ大将から逃げ回り、いつも一人で遊んでいた。
やがて遊び疲れた一郎は、怪獣ランドの夢を見る。
そこで一郎はミニラと出会って仲良くなるのだが、夢のなかに、ガキ大将そっくりの怪獣ガバラが現れて…。
■特典DISC内容
『東宝特撮未使用フィルム大全集』
商品ジャンル
NTT-X Store ≫ DVDコーナー ≫ 邦画 ≫ 邦画 ≫ ゴジラ DVD コレクション Ⅱ
商品名
最終調査日時
2011/11/17 (Thu) 15:53:21
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2009/01/30 (Fri) 01:15:05
¥20,160
0 %
¥20,160
△ 在庫僅少ございます。
2008/09/03 (Wed) 07:06:01
¥18,900
0 %
¥18,900
在庫ございません。 お取り寄せとなります。
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
監督
本多猪四郎/ 福田純
映像特典
■映像特典:劇場予告編、他/特典DISC付■音声特典:音声解説/BGMトラック(一部)
色
カラー
字幕
日本語字幕
画面
16:9/4:3(LB)
仕様他
7枚組
時間
519分
言語音声
日本語:DD(モノラル)/日本語:DD(5.1chサラウンド)/解説:DD(モノラル)ほか/BGM:DD(モノラル)
広告 |
---|