お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
ネオ・ファンタジア&ブルーノ・ボツェット作品集 3枚組コレクターズ・エディションヨーロッパのディズニーとの異名を持つイタリアの天才アニメ作家、ブルーノ・ボツェット。
その彼が、元祖ディズニーの「ファンタジア」にオマージュを捧げ、かつ本家を超えようとして製作したのが『ネオ・ファンタジア』である。
ラヴェルの「ボレロ」、ストラヴィンスキーの「火の鳥」といったクラシックの名曲にまつわるエピソードを、実写とアニメの二部構成で描く。
音楽は名門ベルリン・フィルで、タクトを振るのは巨匠カラヤン。
手塚治虫などにも影響を与えたその描写力が見るものを虜にする、実験的アニメーションの傑作である。
本作にはそのほか、人気キャラクター『ミスター・ロッシ』シリーズの全話や、そのキャリアを代表する短編集も収録。
ボツェットの仕事を網羅した映像集となっている。
■収録内容
DISC.1
『ネオ・ファンタジア』(1976年/イタリア/約80分)
DISC.2
『『ミスター・ロッシ』シリーズ』(1960?74年/イタリア/約80分)
・ミスター・ロッシの受賞
・ミスター・ロッシ、スキーへ行く
・海辺のミスター・ロッシ
・ミスター・ロッシの自動車
・ミスター・ロッシ、キャンプへ行く
・サファリのミスター・ロッシ
・ベネチアのミスター・ロッシ
DISC.3
『ブルーノ・ボツェット短編作品集』(1961?93年/イタリア/約132分)
・アルファ・オメガ
・二つの城
・缶入りの人生
・エゴ
・ピクルス
・セルフ・サービス
・赤ちゃんの話
・虫
・バッタ
・ビッグ・バン
・ダンシング
・落下
・シグムント
・オペラ
・エルドラド
・モア・モア
・ストリップ
・プール
・テニス・クラブ
・人と世界
・ミスター・タオ
商品ジャンル
液晶ディスプレイ(ワイド液晶) ≫ 液晶ディスプレイ(スクエア) ≫ タッチパネル液晶ディスプレイ ≫ プロジェクター ≫ プロジェクターオプション ≫ スクリーン(壁掛け・吊下式) ≫ スクリーン(自立・スタンド式) ≫ 全ての液晶ディスプレイ関連商品 ≫
商品名
最終調査日時
2017/06/17 (Sat) 03:43:09
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2017/06/17 (Sat) 03:43:09
¥11,059
0 %
¥11,059
完売しました
2009/03/18 (Wed) 04:21:15
¥10,752
0 %
¥10,752
完売しました
2008/12/31 (Wed) 02:34:50
¥10,080
0 %
¥10,080
在庫ございません。 お取り寄せとなります。
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
監督
ブルーノ・ボツェット
映像特典
■映像特典:ドキュメンタリー「ブルーノ・ボツェットの世界」(45分)/全作品ブルーノ・ボツェット書き下ろし一口コメント/「ネオ・ファンタジア」音楽解説■封入特典:解説ブックレット
色
カラー/モノクロ
字幕
日本語字幕
画面
4:3
仕様他
3枚組
時間
292分
言語音声
リニアPCM(ステレオ)ほか
広告