お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
ジェイソン・ボーン ツインパック(生産完了)マット・デイモン主演によるサスペンス・アクション、「ボーン」シリーズ2作品をセットにし、おトクなツイン・パックとしてリリース。
第1作の『ボーン・アイデンティティー』は、世界的なベストセラー作家、ロバート・ラドラムの「暗殺者」を映像化。
記憶を失った工作員が暗殺者たちと死闘を繰り広げながら、自分の正体を突き止めていく姿を、豪快かつスリリングに描いている。
前作を凌ぐスケールで製作された第2作『ボーン・スプレマシー』では、幾つもの国境を越える大きなスパイ物語が展開。
手に汗握る迫力のアクションが、随所にちりばめられている。
特典として、未公開シーンや予告編集、ミュージック・ビデオなど、多彩な映像特典を収録。
また、ポール・グリーングラス監督による音声解説(『ボーン・スプレマシー』のみ)も収録されている。
■収録内容
■『ボーン・アイデンティティー スペシャル・エディション』(2002年・米)
ある晩、地中海沖で意識不明の若い男が発見された。
その男の体には数発の弾痕があり、皮膚の下にはスイス銀行の口座番号が印されたカプセルが埋め込まれていた。
男は一命を取り留め、意識を取り戻すものの、一切の記憶を喪失。
わかっているのは、戦闘技術や危機回避能力に優れ、語学に堪能だということだけだった。
数週間後、男は自分が何者なのかを知るため、唯一の手がかりである銀行口座を頼りに、スイスへと向かったのだが…。
■『ボーン・スプレマシー』(2004年・米)
CIAのトップ・エージェントであるジェイソン・ボーンは、記憶を失い、無断で連絡を絶ったことから、逆にCIAに命を狙われることになってしまう。
ジェイソンは体で覚えていた戦闘術と抜群の知力を駆使して追手をかわし、ついにみずからの正体を突き止めた。
それから2年が経った今、ボーンは過去を捨て、愛するマリーとともに、インドで静かな日々を送っていた。
だが、突然現れた殺し屋がマリーを殺害。
事実を突き止めるために、ただ一人で立ち上がったジェイソンは…。
商品ジャンル
液晶ディスプレイ(ワイド液晶) ≫ 液晶ディスプレイ(スクエア) ≫ タッチパネル液晶ディスプレイ ≫ プロジェクター ≫ プロジェクターオプション ≫ スクリーン(壁掛け・吊下式) ≫ スクリーン(自立・スタンド式) ≫ 全ての液晶ディスプレイ関連商品 ≫
商品名
最終調査日時
2019/09/21 (Sat) 16:34:16
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2019/09/21 (Sat) 16:34:16
¥4,320
0 %
¥4,320
完売しました
2008/01/27 (Sun) 12:47:47
¥4,183
0 %
¥4,183
完売しました
2007/07/20 (Fri) 16:01:34
¥3,921
0 %
¥3,921
在庫ございません。 お取り寄せとなります。
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
監督 : ポール・グリーングラス/ ダグ・リーマン
映像特典 : ■映像特典:未公開シーン(7分)/アイデンティティーの一致?キャスティング(5分)/撮影手法?リアルさの追求(5分)/爆破シーンの舞台裏(4分)/ジェイソン・ボーン逃亡の軌跡(5分)/格闘シーンの舞台裏(4分)/クラッシュシーン?モスクワでのカーチェイス(6分)/カーチェイス・シーンの舞台裏(7分)/橋からの逃亡シーン(5分)/ジョン・パウエルによる音楽(5分)/予告編集/序章と最終章・未公開オープニングともうひとつのエンディング/ボーンの生みの親?ロバート・ラドラム/脚本家ニー・ギルロイへのインタビュー/「ボーン・アイデンティティー」の続編/ボーンの症状/秘密諜報活動/サウンドスタジオ/機密情報公開/格闘シーンの舞台裏/Mobby-Extreme Ways ミュージック・ビデオ■音声特典:監督による音声解説(「ボーン・スプレマシー」のみ)
色 : カラー
字幕 : マルチ字幕(日本語/英語/韓国語)
画面 : 16:9/4:3(LB)
仕様他 : 2枚組
時間 : 227分
言語音声 : 英語:DD(5.1chサラウンド)/日本語:DD(5.1chサラウンド)/解説:DD(ステレオ)
広告