ばいちょ(売価調査)、価格比較とネットでのお買い物を楽に

Bar
お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)

マイ・フェア・レディ スペシャル・エディションコベント・カーデン劇場前で、大声を上げる、貧しい花売り娘イライザ。
彼女をじっと見つめていたヘンリー・ヒギンズ教授は、突然彼女の訛りを指摘し怒鳴り散らす。
言語学者である彼は、彼女の汚い言葉が我慢できなかったのだ。
あ然とするイライザをかばい、ヘンリーを止めるピカリング大佐。
だがこのヘンリーとの出会いこそ、イライザの人生を大きく変える運命の出会いであった…。

バーナード・ショウの戯曲「ピグマリオン」をもとにしたミュージカルの映画化。
貧しい花売りの娘イライザが、言語学者ヒギンズの手により一流の貴婦人に変身するという究極のシンデレラ・ストーリーだ。
『永遠の妖精』ヘップバーンの美しさや、物語を彩る名曲の数々など、非の打ち所のないミュージカル映画の傑作で、アカデミー賞8部門に輝いている。
この「スペシャル・エディション」は、オードリー生誕75周年&本作公開40周年を記念して贈る、2枚組の初回限定生産スペシャル・パッケージ。
当時の撮影シーンを収録したメイキング映像や、ヘップバーン自らが吹き込みながら、使われなかった『Wouldnt It Be Loverly』と『Show Me』の2曲を映像とともに収録するなど、貴重な映像特典を111分に渡り収録している。
全名画ファンに贈るプレミアム・アイテムだ。

■特典DISC内容
・ドキュメンタリー:More Loverly Than Ever (58分)
・特典集:1963年 クランクイン・ディナー (23分)
・特典集:監督ジョージ・キューカーの演技指導の様子(3分/音声のみ)
・特典集:オードリー・ヘップバーン幻の歌声:Wouldn’t It Be Loverly? (4分)
・特典集:オードリー・ヘップバーン幻の歌声:Show Me (3分)
・特典集:スチール・ギャラリー:スケッチ集(9枚)
・特典集:スチール・ギャラリー:美術セット集(モノクロ・402枚)
・特典集:スチール・ギャラリー:美術セット集(カラー・52枚)
・特典集:スチール・ギャラリー:資料集(40枚)
・特典集:インタビュー:レックス・ハリソン (1分)
・特典集:メイキング:The Fairest Fair Lady (10分)
・特典集:ロサンゼルス プレミア試写 (5分)
・受賞歴:ゴールデン・グローブ賞 レックス・ハリソン スピーチ (1分)
・受賞歴:第37回アカデミー賞(2分)
・インタビュー集:マーティン・スコセッシ (1分)
・インタビュー集:アンドリュー・ロイド・ウェバー (1分)
・オリジナル劇場予告編
・リバイバル版予告編
・受賞歴

お店
NTT-X Store
お店の商品コード
D111048804
JANコード
-
メーカー
ワーナーエンターテイメントジャパン(株)

お店の、この商品ページへ直行
商品ジャンル

NTT-X Store ≫ DVDコーナー ≫ マイ・フェアレディスペシャルE.D.

商品名
商品検索
 商品名 ※スペース区切りで複数キーワード(and・絞り込み)可
検索オプション検索オプションを展開する検索オプションをたたむ
 JANコード(バーコード)
  お店のコード
【取得NG】(売切れ?)のものを表示
※「しない」を選択すると、掲載落ち(売切れ)と思われる商品は表示しません。
検索の対象にするお店
店舗を選択しない結果に含めたいお店にチェックをつけてください。
全てOFFにしたり、10店より多く選択すると全店が対象となります。
ioPLAZA
アイリスプラザ
アニメイト
アマゾン
あみあみ
eカシオ
イーカプコン
ECカレント
イオンショップ
イシバシ楽器
イトーヨーカドー
NTT-X
エレコム
オフィスデポ
OLYMPUS
キタムラ
Qoo10
K’sデンキ
コジマ
サンワ
ジャパネットたかた
ジュリアインテリア
セブンネット
ソフマップ
たのめーる
タミヤショップ
タンタン
ツクモ
DMM
DCM
デンマート
トイザらス
ドスパラ
ナチュラム
日本文化センター
nojima
パソコン工房
PCワンズ
ビックカメラ
ブラザー
フルイチ
プレミアムバンダイ
PREMOA
ベスト電器
ムラウチ
ムラウチ
Yamagaiwa
ヤマダ電機
東急ハンズ
条件クリア
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品
雨あがる 特別版
破線のマリス
Focus
銀河鉄道の夜 通常
三文役者 特別版
原爆の子
縮図
どぶ
第五福竜丸
裸の島
人間
鬼婆
悪党
藪の中の黒猫
裸の十九才
わが道
ある映画監督の生涯溝口健二の記録
竹山ひとり旅