お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
上画面はLLサイズの4.88インチ。
約260グラムの持ち運びやすい軽さで、ニンテンドー3DSのゲームが2Dで遊べる、新しいニンテンドー3DSシリーズ。
※3D表示機能はありません。
【主な仕様】
・LLサイズ大画面(上画面4.88インチ)
・LLシリーズ最軽量(約260グラム)
・操作の幅が広がるCスティックとZL/ZRボタン
・amiiboが使えるNFC機能
・すべての3DS/DSソフトが使用可能。
【ご注意下さい】
※ニンテンドー3DSソフトは、映像がすべて2D表示になります。
※海外向けのソフトは使用できません。
※DS LiteやDS本体のGBAカートリッジ差し込み口に接続する周辺機器が必須のソフトは遊べません。
【セット内容】
Newニンテンドー2DS LL本体1台
Newニンテンドー2DS LL 専用タッチペン※
microSDHCメモリーカード1個
ARカード6枚
かんたんスタートガイド / 取扱説明書 / 保証書
専用タッチペン、microSDHCメモリーカードは本体に取り付け済み
ACアダプターは別売です。
ニンテンドー3DS/ニンテンドー2DS/DSi/DSi LLに付属のACアダプターか、別売のACアダプター[WAP-002(JPN)]をご利用ください。
商品ジャンル
テレビゲームストア ≫ NINTENDO 3DS 本体 ≫ 3DS 本体 ≫ Newニンテンドー2DS LL 本体 ホワイト×オレンジ ★ACアダプタ別売 ≫
商品名
最終調査日時
2017/09/03 (Sun) 19:44:19
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2017/09/03 (Sun) 19:44:19
¥16,092
0 %
¥16,092
少なめ
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
サイズ
縦86.4mm×横159mm×厚さ20.8mm(折りたたみ時)
質量
約260g(タッチペン・microSDカードを含む)
上画面
ワイド液晶 4.88型(横106.2mm×縦63.72mm)/横400ドット×縦240ドット 約1677万色表示可能
下画面
タッチ入力機能付き液晶 4.18型(横84.96mm×縦63.72mm)/横320ドット×縦240ドット 約1677万色表示可能
タッチペン
Newニンテンドー2DS LLタッチペン [JAN-004] 約69mm
使用電源
ACアダプター[WAP-002(JPN)](別売) バッテリーパック
バッテリー持続時間※
3DSソフトをプレイする場合:約3時間30分~6時間30分 DSソフトをプレイする場:約5~9時間
充電時間
約3時間30分
カメラ
内側カメラ1個/外側カメラ2個 解像度はいずれも640×480(0.3メガピクセル) レンズ:単焦点/撮像素子:CMOS/有効画素数:約30万画素
無線通信
2.4GHz帯(11b 1~13ch/11g 1~11ch) ニンテンドー3DSシリーズ本体同士の対戦プレイやすれちがい通信が可能 無線LANアクセスポイント経由でインターネットに接続可能 推奨通信距離30m以内(※周囲の状況によって短くなることがあります。)
入力(操作系)
A/B/X/Yボタン、十字ボタン、L/Rボタン、ZL/ZRボタン、START/SELECTボタン、スライドパッド(360度のアナログ入力可能)、Cスティック(360度のアナログ入力可能)、タッチスクリーン、内蔵マイク、カメラ
その他入力
HOMEボタン:HOMEメニューを呼び出す 電源ボタン
センサー
モーションセンサー、ジャイロセンサー
その他機能
赤外線通信(推奨通信距離:20cm以内 ※周囲の状況によって短くなることがあります。) 近距離無線通信(NFC)
入出力端子
ゲームカードスロット microSDカードスロット ACアダプター接続端子 ヘッドホン接続端子(ステレオ出力)
サウンド
下画面左右のステレオスピーカー(疑似サラウンド対応)
画面の明るさによってバッテリー持続時間が変わります。バッテリー持続時間は目安です。使用状況によって短くなることがあります。
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告