お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
特徴・機能 どんな商品? 4549212214226 ■水深12mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計
本体の気密性を強化することで、水深12m(従来は水深10mまで)で連続2時間の水中撮影が可能な防水性能(IPX8、JIS保護等級8相当に準拠)を実現しています。
さらに、1.5mからの耐落下衝撃性能やホコリに強いIP6X(JIS保護等級6)相当の防塵性能、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造などを備え、過酷なアウトドア環境下での使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。
■新採用の裏面照射型CMOSイメージセンサー
高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型のCMOSイメージセンサーを新たに採用し、最高ISO感度6400の高感度性能と有効約1600万画素の高精細画像を実現しています。
さらに、新型の画像処理エンジンによる超解像技術を応用した画像処理機能を備え、より解像感に優れたクリアな高画質画像を実現しています。
また、一度に4枚の画像を撮影、合成してぶれの少ない画像を作る手持ち夜景モードも新採用しています。
■高画質・長時間撮影が可能なフルHD動画撮影機能
1920×1080(16:9)ピクセルで30fps(フレーム/秒)記録形式にはH.264を採用した、より高画質で長時間の撮影を可能にするフルHD動画撮影機能を備えています。
加えて、動画をスロー再生できるハイスピードカメラ撮影やインターバル動画撮影などにも対応し、幅広い映像表現を手軽に楽しむことができます。
また、カメラ本体には映像・音声出力用のHDMIマイクロ端子(Type D)を備えています。
■高精細な3.0型の大型ワイド液晶モニター
3.0型に大型化した16:9のワイド液晶モニターを新たに搭載しています。
画素数も約46万ドットと高精細で、外光の反射を抑えて映り込みを軽減するARコートが施されており、日差しの強い屋外でも明るく見やすくなっています。
また、上下左右それぞれ約170°の広視野角タイプで、画像を斜めから見たときの確認も容易です。
■近接撮影に便利なLED補助光を6灯に増灯
レンズの周りに配置した近距離用のLED補助光を6灯に増灯しています。
被写体を大きく拡大して、肉眼では気づかないようなミクロの世界を液晶モニターで観察、撮影できるデジタル顕微鏡モード使用時に、より均一で明るい照明を可能にしています。
さらに、撮影の瞬間に各LEDの光量をアップして、より高速なシャッタースピードで手ぶれや被写体ぶれを抑えて撮影できる瞬間輝度アップの性能も高めています。
また、検出した人物の顔がフレーム内に収まっているかを点滅するLEDの位置で確認しながら撮影できる自分撮りアシスト機能や、暗い場所で手元の照明として利用できる新機能LEDライトモードなど、様々な応用機能も備えています。
■広角28mmからの光学5倍ズームレンズ
焦点距離5?25mm(35ミリ判換算で約28?140mm相当)の光学5倍ズームレンズを搭載しています。
広大な風景や狭い場所での集合写真などの撮影から望遠撮影まで、様々な撮影シーンを幅広くカバーしています。
また、光学ズームと同等の画質を維持したままで画像をさらに拡大し、最大で約36倍(35ミリ判換算で1008mm )相当の超高倍率撮影が楽しめる、インテリジェントズーム機能なども備えています。
■撮影状況に応じた3種類の手ぶれ軽減機能
電子式手ぶれ補正
静止画撮影時に、手ぶれした画像を効果的に補正する電子式の手ぶれ補正機能を採用しています。
高感度ぶれ軽減モード
被写体の明るさに応じて自動的に最高ISO6400まで自動的に感度を変更することで、手ぶれや被写体ぶれが起きにくい速いシャッター速度で撮影することができる静止画撮影時のモードです。
Movie SR機能
動画撮影時専用の電子式手ぶれ軽減機能で、動画撮影時の手ぶれによる画像のズレをソフトウェアにより効果的に補正します。
■その他
●バックパックなどに引っ掛けて持ち歩けるカラビナストラップを同梱
●本体を傷や汚れから守る専用アクセサリー「プロテクタージャケット O-CC1252」(別売)
●リモコン受光部をボディ前面だけでなく背面にも搭載し、利用用途を拡大
●被写体との最短撮影距離を保持しながら長時間の観察が可能なマクロスタンドを同梱
●最大32人、最短約0.03秒の高速顔検出機能とモニターに時刻が表示される、アウトドアに便利なスタイルウォッチ機能、笑顔を判別して自動的に撮影するスマイルキャッチ機能
商品ジャンル
カメラ・デジカメストア
商品名
最終調査日時
2013/05/04 (Sat) 12:01:07
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2013/05/04 (Sat) 12:01:07
¥18,800
0 %
¥18,800
少なめ
2012/05/09 (Wed) 00:06:17
¥22,980
0 %
¥22,980
多め
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
有効画素数
約1600万画素
レンズ構成
PENTAXズーム9群11枚(非球面レンズ5枚使用)
焦点距離
5?25mm(35ミリ判換算で約28?140mm相当)
光学ズーム倍率
5倍
デジタルズーム倍率
約7.2倍(インテリジェントズーム最大約36倍)
撮影距離範囲
標準:0.5m?∞(ズーム全域)マクロ:0.1?0.6m(ズーム全域)1cmマクロ:0.01?0.3m(ズーム域の中間部)無限遠、パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可
記録画素数(静止画)
16M、12M(1:1)、12M(16:9)、7M、5M(16:9)、5M、4M(16:9)、3M、2M(16:9)、1024、640
記録画素数(動画)
1920、1280、640
シャッタースピード
1/4000?1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、最長4秒(夜景モード)
ホワイトバランス
オート、太陽光、日陰、白熱灯、蛍光灯、マニュアル
液晶モニター
広視野角3.0型ワイド、約46万ドットLCD、ARコート(カバーのみ)
記録媒体
内蔵メモリー(約88.2MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカード
インターフェース
USB2.0(ハイスピード対応)/ PC/AV端子
大きさ(幅×高さ×奥行mm)
約122.5×61.5×29.5mm(操作部材、突起部を除く)
重さ
約194g(電池、SDメモリーカード含む)約173g(電池、SDメモリーカード含まず)
防水/防塵性能
JIS保護等級8級/JIS保護等級6級
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告 |
---|