お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
特徴・機能 どんな商品? 4541096102569 
 灯式ランプシステムで高輝度6,200ルーメンを実現。
また、1灯での連続使用も可能
 2灯式のランプシステムを採用することで、高輝度6,200ルーメンを実現しました。
広い場所で輝度が要求される場面でも十分な明るさです。
 
 さらに1灯モードでは、ランプの自動切り替え機能により連続運転も可能。
監視用途などにも適したプロジェクターです。
また1灯・2灯それぞれの使用においてランプエコモードを準備し、ランプ寿命を延長できます。
ランプ寿命も従来機の2,500時間から3,000時間に延長し、さらに長時間の連続運転が可能となりました。
 
 スタンバイ時の消費電力1Wでエコロジーに対応
 プロジェクターをスタンバイ状態にした時のスタンバイモードを「省電力」に設定すると、スタンバイ時の消費電力は1Wとなります(従来機5W)。
天吊設置で主電源をオフにできない場合などでも、少ない消費電力で待機することができ、エコロジーにも貢献しています。
 設置環境の幅が広がるチルトフリー
 プロジェクターを上下方向に最大90度まで傾斜させて設置することができる、チルトフリーを実現しました。
急角度やミラー反射による設置が可能となり、商業施設やイベントでのディスプレイなど、幅広い設置環境にも対応します。
 オートスタートとダイレクトパワーオフ機能の搭載で電源の集中管理も可能
 オートスタート機能により、本体に電源が供給されたときに、自動的に投写が開始されるように設定できます。
また、投写中およびファンの回転中に、ブレーカーの電源やスイッチ付きテーブルタップの電源を切ることもできます。
これらにより、配電盤等によるプロジェクター電源の集中管理も可能となりました。
 豊富な入出力端子と3W+3Wのスピーカを搭載
 DVI-D入力、コンポーネント入力、RGB入力、RGB出力端子など、様々な入出力端子を搭載しています。
 また、左右の側面に3W+3Wのステレオスピーカを内蔵しており、映像と共に音声も出力することができます。
商品ジャンル
パソコン周辺ストア ≫ ディスプレイ ≫ プロジェクター ≫ NP4100J DLPプロジェクタ ≫
商品名
最終調査日時
2019/09/21 (Sat)  14:05:14
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2019/09/21 (Sat)  14:05:14
¥664,829
0 %
¥664,829
販売終了
2009/03/02 (Mon)  13:14:12
¥646,363
0 %
¥646,363
取寄せ
1970/01/01 (Thu)  00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
動作環境
 [インターフェース]ミニD-sub15pin/BNC5/DVI-D(HDCP対応)、10BASE-T/100BASE-TX
 製品仕様
 [最大表示解像度]1600×1200 [照度]6200lm [コントラスト比]1000:1 [画面サイズ]50?200型
 幅
 505mm
 高さ
 197mm
 奥行き
 385mm
 重さ
 17.5kg
サイト内キーワード検索
  
  商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
  コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告
					
			
	
