お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
【1】室内で投写する際にも十分な明るさの2,800ルーメン
【2】色鮮やかで奥行きのある映像を投写できる「6セグメントのカラーホイール」&「高コントラスト比3000:1」
【3】プロジェクターとメガネ(別売)の同期を映像信号から直接取るDLP(R) Link方式の3D映像に対応(※1)
【4】パソコンからプロジェクターを操作できる「Virtual Remote機能(※2)」
【5】すばやく片付けができる「クイックパワーオフ&ダイレクトパワーオフ」搭載
【6】映像も音声もケーブル1本(別売)でつながる、HDMI端子装備
※1:3Dのご視聴には、別売の3D対応プロジェクター用メガネなどが必要です。
また、ブルーレイ方式の3Dには対応していません。
※2:パソコンへ同梱のユーティリティソフト「Virtual Remote Tool」をインストール要。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2013/07/14 (Sun)  07:01:49
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2013/07/14 (Sun)  07:01:49
¥37,200
0 %
¥37,200
1970/01/01 (Thu)  00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu)  00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
メーカー希望小売価格
 オープンプライス
 発売日
 2013/06/12
 生産国
 中国
 外形寸法(幅×奥×高)mm
 260x247x89.5(突起部含まず)
 本体質量
 約2.3kg
 画素数
 480,000画素(800ドットx600ライン)
 入出力端子
 映像入力(ミニD-sub 15ピン)x1音声入力(ステレオミニジャック)x1HDMI入力(タイプA)x1ビデオ映像入力(RCA(黄))x1USBポート(タイプB)x1
 体感サイズ/スクリーンサイズ
 30~300型
 ハイビジョン対応
 対応(HDMI入力有り)
 消費電力
 261W (エコモード時:213W、スタンバイ時:2W、省電力時:0.3W)
 備考
 明るさ:2800ルーメン・スクリーンから2m以上離れて視聴してください。1時間視聴したら、15分以上休憩を取ってください。・光感受性発作を起こしたことがあるかたは、視聴する前に医師に相談してください。・視聴中に身体に異常(吐き気、めまい、むかつき、頭痛、目の痛み、視界のぼけ、手足のけいれん、しびれなど)を感じたときは、すぐに視聴を中止し安静にしてください。しばらくしても異常が治らない場合は医師に相談してください。・3D映像はスクリーンの正面から視聴してください。3D映像を斜めから視聴すると、疲労や眼精疲労を起こす原因となることがあります。
 (※)メーカー都合により、一部情報の変更が発生する場合がございます。
サイト内キーワード検索
  
  商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
  コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告
					
			
	

