お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
【1】AFセンサーの高感度化の実現によるAF輝度範囲-3EV~+18EVに対応し、大口径レンズ(別売)使用時において、より精度の高いピント検出が可能な「SAFOX X(サフォックス・テン)」を採用
【2】パネルへの映りこみや輝度ロスを大幅に軽減し、アウトドアでの視認性に優れた、3.0型・約92.1万ドット「エアギャップレス液晶モニター」採用
【3】23.7mmx15.7mmの大きな撮像面積を持ち、画像信号の高速読み出しが可能な「CMOSイメージセンサー」搭載
【4】画像処理エンジンPRIME IIにより、通常でISO100からISO12800まで、カスタム設定時にはISO80からISO51200までの幅広い感度設定が可能
【5】ボディ外装に軽量・堅牢なマグネシウム合金、シャーシに剛性の高いステンレス合金を採用し、77カ所にシーリングを施した防塵・防滴構造
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2013/07/14 (Sun) 01:08:56
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2013/07/14 (Sun) 01:08:56
¥159,800
0 %
¥159,800
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
メーカー希望小売価格
オープンプライス
発売日
2012/10月中旬
生産国
ボディ:フィリピンレンズ:ベトナム
外形寸法(幅×奥×高)mm
約131x72.5x97(突起部を除く)
本体質量
約760g(専用電池、SDカード(別売)含む)
CCD
CMOS(23.7mmx15.7mm)
総画素数
約1693万画素
有効画素数
約1628万画素
記録メディア
SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
記録方法
静止画:RAW(独自/DNG)、JPEG(Exif 2.30)準拠、DCF2.0準拠動画:Motion JPEG(AVI)
記録可能枚数(枚)
32GB SDカード(別売)使用時RAW(16M(4928x3264)):約939~94316M(4928x3264):約2164~1208910M(3936x2624):約3360~183586M(3072x2048):約5477~291572M(1728x1152):約16802~82612
電池寿命枚数
ストロボ50%発光:約740枚ストロボ発光無し:約980枚※:満充電のリチウム電池使用、23℃、撮影枚数はCIPA規格に準じた測定条件による目安ですが、使用条件により変わります。
ISO感度
AUTO/ISO100~12800(1EV、1/2EV、1/3EVステップ)※:カスタム設定により拡張ISO80~51200まで使用可能。
光学ズーム(倍)
7.5※:セットのsmc PENTAX-DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRレンズ装着時。
シャッタースピード
オート:1/8000秒~30秒、マニュアル:1/8000秒~30秒(1/3EVステップまたは1/2EVステップ)、バルブ
手ブレ機能
撮像素子シフト方式
撮影可能距離
最短0.4m※:セットのsmc PENTAX-DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRレンズ装着時。
動画撮影
32GB SDカード(別売)使用時FullHD(1920x1080、16:9、25fps):約43分28秒~約1時間19分49秒HD(1280x720、16:9、30fps):約1時間10分~約2時間28分51秒HD(1280x720、16:9、25fps):約1時間23分52秒~約2時間57分39秒VGA(640x480、4:3、30fps):約3時間26分31秒~約7時間3分39秒VGA(640x480、4:3、25fps):約4時間6分36秒~約8時間20分40秒※:連続記録できる容量は1回につき4GBまで、時間は1回につき最大25分までです。
アンチダスト機能
DR II(超音波振動による撮像素子クリーニング機能)、ダストアラート機能付
ファインダー
ペンタプリズムファインダー
セルフタイマー
12秒後、2秒後
液晶モニタ
3.0型TFTカラーLCD、広視野角タイプ
インターフェイス
USB2.0(ハイスピード対応)/AV出力端子、外部電源端子、外部レリーズ端子、Xシンクロソケット、HDMI出力端子、 ステレオマイク入力端子
対応OS
Windows XP(SP3以降)/Vista/7(※)Mac OS X 10.4.11/10.5/10.6/10.7※:各x64版では32bitアプリケーションとして動作可能。
添付ソフト
PENTAX Digital Camera Utility 4
備考
※:撮影枚数は使用状況により異なります。※:各種記録メディアは別売です。
(※)メーカー都合により、一部情報の変更が発生する場合がございます。
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
| 広告 |
|---|


