商品ジャンル
moogerfooger / MF-103 12 stage Phaser フェイザー 《純正コントロールペダルEP-2プレゼント!!:811038000》【WEBSHOP】
商品名
最終調査日時
2012/07/24 (Tue) 23:22:40
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2011/09/14 (Wed) 04:55:36
¥46,200
2 %
¥45,276
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
MF-103 12ステージ・フェイザー
6ステージと12ステージの切り替えが可能なアナログ・フェイザー。
大きく、太い揺れはMOOGの太いフィルターだからなせる音でしょう。
エクスプレッション・ペダルでフリーケンシーを演奏中にコントロールすれば、各コントロールをを足元でコントロールできます。
RED HOT CHILI PEPPERSのJOHN FRUSCIANTEも使用するなど、多くのミュージシャンが認めるサウンドです。
インプットゲイン調整が出来るのでギタリスト、ベーシスト以外の鍵盤弾きの方、モジュラーシンセ使いの方、マスタリングエフェクトにも効果を発揮いたします。
一味違ったプロフェッショナルなフェイザーをお探しの方にはおすすめです。
MF-103 12-stage Phaserは、オリジナルモーグモジュラーシンセサイザー、プロフェッショナルラックエフェクターの伝統を引き継ぐものです。
レゾナンス付12段フェイザーとモジュレーション用LFOの2つのモジュラー機能を搭載。
ラインレベルでもインスツルメントレベルでも対応できます。
12-Stage Phaserのパネルには、フェイザーのSWEEP Frequency、RESONACEとLFOのRATE、AMOUNTのコントロールが用意されています。
このパラメーターは、エクスプレッションペダルまたは外部コントロールボルテージでもコントロール可能です。
LFOのレンジはLO / HI切り替えができ、フェイザーの段数は6と12ステージに切り替えできます。フェイザーの6段分には外部からのモジュレーションが可能なSWEEP INが用意されてバイフェーズエフェクトが可能です。
フェイザーは、その周波数特性にいくつもの山と谷があり、ちょうど櫛(Comb)の歯のようになるため、コムフィルターと呼ばれるフィルターの1種です。
フェイザーの周波数を動かすとそれらの山谷が動き、倍音の出方が変化します。これがクラシックな?シュワー?というフェイザー効果になります。
MF-103ではフェイズシフト(移相)回路の数を6段と12段に切り替えできます。その周波数特性は、6段では谷が3つでき、12段では6つできます。このため2つのモードではサウンドが異なります。
さらに、RESONANCEによってフィードバックの量を可変でき、そのサウンドの深さを変えることができます。
また、フェイズシフト出力を逆相ミックスしたAUX OUTを用意、AUDIO OUTと併用してステレオ効果を得ることができます。
MF-103の主な仕様
* RATEツマミ:LFOの周波数を0.1 Hz から 25 Hzまで設定
* LFO AMOUNTツマミ:フェイザーの周波数をLFOで変調する量を調節
* SWEEPツマミ: フェイザーの周波数を6オクターブに渡って調整
* RESONANCEツマミ:フェイザーのフィードバック量を変え、そのレスポンスの深さを調節
* DRIVEツマミ:フェイザー回路に入力する信号レベルを調節
* OUTPUT LEVELツマミ:バイパス時のレベルと合わせるため、エフェクトレベルを調節
* LO-HIスイッチ:LFOのレンジをLO (0.01 Hz ? 2.5 Hz)とHI (1.0 Hz to 250 Hz)で切り替え
* LEVELランプ(3色):DRIVEで設定された信号レベルを表示
* LFOランプ:LFOのレートを点滅表示するLED
* BYPASSランプ(2色):エフェクトオン/バイパスの切り替えを表示するLED
* ON/BYPASSスイッチ:押す毎にエフェクトオン/バイパスを切り替え
端子パネル機能
* AUDIO IN 1/4?ジャック:-16dBmから+4 dbmまでのオーディオ信号を入力できます。インピーダンス1Mオーム。
* AUDIO OUT 1/4?ジャック: -4 dBm/ノーミナル、-8dBm/マックスのオーディオ信号出力。インピーダンス5Kオーム。
* AUX OUT 1/4?ジャック: AUDIO OUTとは逆相ミックスの出力。-4 dBm/ノーミナル、-8dBm/マックスのオーディオ信号出力。インピーダンス5Kオーム。
* RATE, AMOUNT, SWEEP, RESONANCEの各 1/4?ジャック:MoogerFooger EP1(または同等品)エクスプレッションペダル、または外部ボルテージコントロール信号を接続できます。
* SWEEP IN 1/4?ジャック:2番目の6段フェイザー回路変調に、LFOの替わりに外部信号(+/-2.5V)を入力できます。インピーダンス50Kオーム。
* LFO OUT 1/4?ジャック:内蔵LFOの出力(三角波、+/-2.8V)。外部の変調信号として使用できます。インピーダンス600オーム。
* +9V POWER INPUTジャック:MoogerFooger用ACアダプター(9V)を接続します。
一般仕様
* CASE:ブラックシャーシと木製サイドパネル
* 外形: 9? x 6? x 2-1/2?
* 本体重量:0.9Kg
* 電源:MogerFoger ACアダプター(AC100V入力DC9V出力)
*納期は受注後にメーカ確認を取り、お知らせいたします。予めご了承ください。
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告

