商品ジャンル
DNA / Purple Phase フェイザー【WEBSHOP】
商品名
最終調査日時
2012/08/18 (Sat) 14:36:53
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2012/01/03 (Tue) 23:12:17
¥23,520
2 %
¥23,050
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
ACアダプター(9V)別売となります。 Purple Phaseは、従来のフェイズ系コンパクト・エフェクターとは一線を画したサウンドを提供します。
コントロールは非常にシンプルで、可変域の広い「SPEED」コントロールとフェイズ・サウンドA、Bの切り替えフット・スイッチのみです。また、市販のヴォリューム・ペダルを使用することで、外部からのスピード・コントロールも可能です。
SPEEDコントロールには、実際の演奏で威力を発揮するよう幅広いスピードの可変域を持たせ使いやすさを重視しています。
従来のフェイザーで多く用いられている抵抗値の変化によるスピード・コントロールではなく、回転の周期を発生させるLFO(低周波発信)回路をVCO(電圧制御)構成させ、電圧によって「ゆれ」の周期をコントロールしています。このことによりLFO動作の安定性の向上、可変幅が大きく取れるなどのメリットがあります。
また、この回路の採用によってヴォリューム・ペダルを接続しての「外部スピード・コントロール」を実現しました。あらかじめ本体のSPEEDコントロールでMAXスピードを設定し、市販のヴォリューム・ペダルを接続。演奏中のスピード・コントロールがペダルから自在に行えます。(推奨:米国ErnieBall社 VolumePedal)
フェイズ・サウンドA/Bには、有用性の高い2種類のフェイズ・サウンドがあらかじめ設定されています。
Aを選択するとLEDが赤色に点灯し、きめの細かいフェイズ・サウンドが得られ、Bを選択するとLEDが緑色に点灯し、中音域が強調されたオールド・フェイズのようなサウンドが得られます。
A/Bどちらのサウンドも音ヤセがなく、あなたの好みに合わせた幅広いサウンド・メイキングが可能です。
1.INDICATOR:フットスイッチ(2)を踏みエフェクト・オンで点灯します。フットスイッチ(3)の切り替えでA:赤色/B:緑色に点灯します。注意:音質劣化やLEDが暗くなりましたら、新しい電池と交換して下さい。
2.ON /OFF Foot Switch: エフェクトのオン/オフを切り替えます。
3.A/BFootswich:フェイズ・サウンド(A/B)の切り替えスイッチです。
4.SPEED:フェイズ・スピードのコントロールです。
5.PEDAL:ヴォリューム・ペダルに接続することで、フェイズ・スピードのコントロールが外部ヴォリューム・ペダル(別売)で行えます。
>
本機は、外部接続のスピード・コントロール機能を設定する際、アーニーボール・ミュージックマン社のVOLUMEPEDALを基本に設計しております。ですから、接続するヴォリューム・ペダルは、アーニーボール・ミュージックマン社のVOLUME PEDALを使用することをおすすめいたします。指定以外のヴォリューム・ペダルを使用した場合、能力を十分に発揮しなかったり、損傷の恐れがありますので十分に注意してください。また、そのことに起因した故障は、保証修理の対象外となります。
※ERNIE BALL(アーニーボール)は、アーニーボール・ミュージックマン社の登録商標です。
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告