お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
コンパクト設計でありながらFFPにより迫力の低音を実現。
多彩なエフェクトやLOOPER機能を内蔵した高機能ベース・アンプ。
COSMアンプ・モデリングやエフェクトなど多彩な機能を装備し、コンパクト&高音質なベース・アンプとして高い評価を得てきたCUBE BASSシリーズ。
そのCUBE BASSシリーズが最新の技術や設計を盛り込み、新ラインナップとして生まれ変わります。
CB-120XL/60XL/20XLは、小型/高性能/高音質のコンセプトを継承しながらも、よりベース・サウンドを際立たせてくれる新しいアンプ・タイプとエフェクトを装備。
CB-120XLはLOOPER機能も装備しているので、リアルタイム・パフォーマンス能力も大幅にアップしています。
また、新設計のキャビネットや独自のエアーフロー・ポートとカスタム・スピーカーにより、サイズを超えた出力感を得ることが可能です。
◎ 新規キャビネット、カスタム・スピーカーを搭載した小型高性能ベース・アンプ。
◎ SUPER FLATやSUPER LOWなど多彩なCOSMアンプ・タイプを搭載。
◎ 1オクターブ下の音を加える新エフェクトPOLY OCTAVEを装備。
◎ ベース・アンプとして世界初のLOOPER機能を搭載。
商品ジャンル
Roland / CUBE-120XL BASS ベースアンプ 【WEBSHOP】
商品名
最終調査日時
2013/05/04 (Sat) 21:37:23
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2011/09/25 (Sun) 00:13:52
¥49,800
2 %
¥48,804
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
ライブ・ステージでの使用に最適な120W高出力モデル。
CB-120XLは、120W出力のハイエンド・モデル。キャビネット・サイズからは想像できない高出力感を得ることができ、本格的なライブ・シーンでの活躍が期待できます。
スピーカーにはカスタム仕様の30cm(12インチ)スピーカーを搭載。2ウェイのコアキシャル・タイプなので、ベースには欠かせない重低音から歯切れのよいアタック感を生み出す高音域まで、ワイド・レンジでクリアな再生が可能です。また、キャビネット底部にエアーフロー・ポートを装備することにより、効率的な低音出力も実現しています。
さらに、8種類のCOSMアンプ・タイプ、7種類のエフェクト、ボタンやペダル操作で瞬時に音色を切り替えることができるソロ機能など、多彩な機能を装備。BASS/TREBLEに加えてMIDレンジはHIGHとLOWの独立したコントロールが可能な4バンドEQも装備しているので、好みのベース・サウンドにアジャストすることができます。
そして、XLR端子によるアウトプットは、スイッチによりラインとDIに切り替えることが可能。アウトプットは、グランド・リフトのオン/オフもできるので、ステージ使用時におけるノイズの心配も軽減できます。
COSMアンプ・モデリングによる多彩なアンプ・サウンド。
CB-120XLには、ローランド独自のCOSM技術を活用した8種類のアンプ・モデリングを搭載。好みや曲調に合わせて簡単にアンプ・サウンドを切り替えることができます。アンプ・タイプには、「SUPER LOW」を新規に搭載。原音にサブ・ソニック音を加えることにより、超重低音サウンドを生み出すことが可能です。
COSMアンプによるモデリングは、定番のビンテージ・サウンドから最新の音楽シーンにマッチするアンプ・サウンドまで、幅広い音色づくりに威力を発揮します。
FFPテクノロジーによる、鮮明で生々しい豊かなサウンド。
CB-120XLは、ローランド独自のデジタル・テクノロジーFFP(Feed Forward Processing)によって、入力された信号に対して、アンプ、スピーカー、キャビネットそれぞれが最大の性能を発揮。力強い低音とシャープな輪郭のベース・サウンドを実現します。
「POLY OCTAVE」を加えた、7種類の強力なエフェクト機能。
CB-120XLには、コーラスやディレイ、リバーブなど7種類のエフェクトを装備。ベース・サウンドにさまざまな彩りを加えることができます。
また、CUBEシリーズでは初となる「POLY OCTAVE」を搭載。原音に1オクターブ下のサウンドを追加し、太く個性的なサウンドをつくり出すことが可能です。POLY OCTAVEは和音にも対応しているので、さまざまなプレイ・スタイルで活用することができます。
ベース・アンプでは初搭載となるLOOPER機能。
CB-120XLは、ベース・アンプには初搭載となる最大80秒のLOOPER機能を装備。通常のベース・フレーズをループ化し、それに合わせてソロ・プレイが行えるなど、サウンド・オン・サウンドによる多彩なリアルタイム・パフォーマンスが行えます。また、練習用としても幅広い活用が可能です。
便利なチューナー機能やAUXインプットを装備。
CB-120XLは、練習や演奏に役立つ機能を多数装備。本体内にチューナーを内蔵しているので、接続を変えることなくスピーディなチューニングが可能です。また、外部オーディオ・プレイヤーなどを接続できるAUX IN端子も装備。楽曲に合わせた練習などが簡単に行えます。
コントロール・パネル
リア・パネル
主な仕様
定格出力
120W
規定入力レベル
BASS INPUT=-10dBu/1MΩ、AUX IN:-10dBu
スピーカー
30cm + ツイーター(コアキシャル2ウエイ)
コントロール
POWERスイッチ、TUNERスイッチ
PADスイッチ(OFF、-10 dB)
COMP/DRIVEつまみ(COMP、DRIVE)
TYPEスイッチ(SUPER FLAT、FLIP TOP、B MAN、T.E、BASS 360、SESSION、CONCERT 810、SUPER LOW)、SHAPEスイッチ、GAINつまみ、VOLUMEつまみ
ON/OFF、MEMORYスイッチ、VOLUMEつまみ
BASSつまみ、LOW-MIDつまみ、HIGH-MIDつまみ、TREBLEつまみ
EFXつまみ(CHORUS、POLY OCTAVE)
REC/PLAY/DUBスイッチ、TAP/STOPスイッチ、DELAY/LOOPERつまみ(DELAY、LOOPER)
REVERBつまみ(ROOM、PLATE)
SELECTスイッチ(LINE OUT、DI OUT)、GND LIFTスイッチ(OFF、ON)
FOOT SW TYPEスイッチ(FS-5L、FS-5U)
インジケーター
Power、COMP/DRIVE、TUNER、SHAPE、SOLO、EFX、DELAY/LOOPER、REC/PLAY/DUB、REVERB
接続端子
BASS INPUT端子(標準タイプ)、AUX IN端子(ステレオ・ミニ・タイプ)、LINE OUT/DI OUT端子(XLR タイプ)、RECORDING OUT/PHONES端子(ステレオ標準タイプ)、EXT SPEAKER端子(標準タイプ)、FOOT SW端子(TIP:SOLO、RING:COMP/DRIVE)(TRS標準タイプ)、FOOT SW端子(TIP:EFX、RING:REVERB)(TRS 標準タイプ)、FOOT SW端子(TIP:DELAY/REC/PLAY/DUB、RING:TAP/STOP)(TRS標準タイプ)
※ 外部スピーカー・ジャックには、インピーダンス=8Ω以下、許容入力=120ワット以上のスピーカーを接続のこと
電源
AC100V(50/60Hz)
消費電力
39W
付属品
取扱説明書、保証書、ローランド ユーザー登録カード
別売品
フット・スイッチ(BOSS FS-5L、FS-5U、FS-6)
外形寸法 / 質量
幅(W)
462 mm
奥行き(D)
325 mm
高さ(H)
518 mm
質量
19.7 kg
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告

