お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
アメリカの魂を宿す、深みのある空気感。
ナッシュビル産ドラムキットEZXの特徴『EZX(イージーエックス)』とは、EZdrummer本体にロードして使用可能なドラムやパーカッションの ?サウンドバンク? をジャンル/スタイル別に収録したEZdrummer拡張音源シリーズです。
『EZX』には、それぞれのドラム/パーカッション・サウンドに完璧にマッチする、数千から数万にも及ぶMIDIグルーヴ・ファイルを、使いやすく分類してから収録しています。
つまり『EZX』をEZdrummerに追加する事で、お好きなドラム/パーカッション・サウンドとプロドラマーのグルーヴが手に入るのです。
『EZX』をロードすると、そのドラムキット(またはパーカッション)がEZdrummerインターフェースにビジュアル化されて表示され、キットの構成や特徴が一目瞭然となる他、実際のドラムを叩いているかのような視覚的なプレビューや、ドラムパッドを繋いだ演奏が可能となります。
一流のプロの手によってレコーディング&ミックスされたサウンドを、低価格で、そして必要なジャンルだけ、EZdrummerに次々と追加可能になるというわけです。
商品ジャンル
TOONTRACK (CRYPTON) / EZX NASHVILLE【WEBSHOP】
商品名
最終調査日時
2012/08/18 (Sat) 22:57:51
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2011/10/24 (Mon) 17:48:34
¥8,400
2 %
¥8,232
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
『EZX Nashville』は、カントリー・ミュージックが生まれた街ナッシュビル・ミュージック・シーンにインスパイアされた、非常に現代的かつ歴史的な深みが有る、素晴らしいドラム音源です。
サウンド
カントリー?アメリカーナというバックグウンド(深み)を大切にしながら、現代的な高音質サウンドで収録された本作。サウンドは、全体的にクリアでありながら何処かスモーキー。独特のアンビエンス感に味わいがあり、土臭さや、ブルージーな感触が唯一無二のドラム音源です。対応するジャンルは、ポップ/ロックは勿論、さまざまなジャンルのプロデューサーに使い易く、魅力的になるようプロデュースされました。
MIDIグルーブ
EZX Nashvilleに収録されたドラム演奏は、グラミー賞ノミネート経験の有るプロデューサーであり、一流ドラマーであるHarry Stinson氏が手がけました。彼は、数々のカントリー・ミュージックの名作を手がけてきました。(例:Steve Earle, Martina McBride, Johnny Cash, Faith Hill, Earl Scruggs, Etta James, Brooks and Dunn, Patty Loveless, Lyle Lovett その他多数)
録音スタジオ/エンジニア
全てのサウンド録音は、ナッシュビル随一の音楽スタジオSound Kitchenスタジオで行われ、録音エンジニアはChuck Ainlay氏が担当しました。(彼は、グラミー受賞エンジニアです)Chuck Ainlay氏は、シェリル・クロウ、エミルー・ハリス、マーク・ノップラー(ダイアー・ストレイツ)などを手がけた経歴を持ちます。
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告