商品ジャンル
オーディオ機器、ホームシアター ≫ オーディオアンプ
商品名
最終調査日時
2018/12/08 (Sat) 21:24:03
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2018/12/08 (Sat) 21:24:03
¥30,132
0 %
¥30,132
3ヶ月
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
≪R-N303について≫ あらゆるデジタル/アナログソースをピュアオーディオの品位で
コストパフォーマンスに優れた高機能ネットワークレシーバー
ハイレゾ音源を本来のクオリティで高品位再生
ネットワークオーディオ再生はDSD 5.6MHzダイレクト再生、AIFF/WAV/FLAC 192kHz/24bit、
Apple Lossless 96kHz/24bitに対応し、国内外の音楽ダウンロードサイトなどから
NAS(ネットワークHDD)やパソコン、モバイル端末にストックしたハイレゾ音源を本来のクオリティで再生できます。
もちろん、非圧縮または可逆圧縮フォーマットでリッピングした音楽CDも同様に、
音の品位を損なうことなくネットワーク経由で再生可能です。
計4系統のデジタル音声入力端子、MMフォノ入力を含む計4系統のアナログ音声入力端子を装備
お手持ちのCD/Blu-ray Discプレーヤーをはじめ、テレビやビデオゲーム機、
パソコンなどのデジタル音声を手軽に接続して高音質再生できる最大192kHz/24bit対応の光/同軸デジタル音声入力端子を各1系統装備しました。
また、アナログレコードプレーヤーをダイレクトに接続できるMMカートリッジ対応フォノ入力端子を含む
計4系統のアナログ入力端子も装備し、本格的なHiFiプリメインアンプとして使用できます。
Spotifyやradiko.jpを快適に楽しめるストリーミング再生&インターネットラジオ機能
ストリーミング再生は、話題の音楽配信サービス「Spotify」をより快適に楽しめる「Spotify Connect(スポティファイコネクト)」、
ラジオ放送をインターネット経由で聴けるIPサイマルラジオ配信サービス「radiko.jp」のエリアフリー聴取などが楽しめる
「radiko.jpプレミアム」に対応しました。
またインターネットラジオは、厳選された世界中のインターネットラジオ局からお好みの局が選べるairable.radioに対応しており、
お気に入りのチャンネルを素早く呼び出せるブックマーク&オートプレイなど優れた操作性も実現しています。
モバイル端末と専用アプリを使って快適なワイヤレス操作を実現する「MusicCast」に対応
専用アプリ「MusicCast CONTROLLER」とお手持ちのモバイル端末を使って快適なワイヤレス操作を実現する「MusicCast」に対応しました。
画面上のアイコンにタッチして聴きたいソースの選択や音質調整が行えるほか、アルバムアートを見ながらの曲選択やプレイリスト作成など、
ネットワークオーディオも直感的に使いこなすことができます。
さらに、家庭内に設置した複数のMusicCastR対応音響機器の操作や音楽コンテンツの共有(配信/受信)もこのアプリを利用して簡単に行えます。
家庭内ネットワークへ無線接続できるWi-Fi、ワイヤレス再生/操作が手軽に行えるワイヤレスダイレクトを搭載
家庭内ネットワークへ無線接続できるWi-Fiの内蔵により、ハイレゾ音源を含むネットワーク上の音楽コンテンツの再生、
「MusicCast CONTROLLER」アプリでのワイヤレス操作を有線ネットワーク接続なしで実現しました。
さらに、ネットワーク環境のない部屋でもモバイル端末内の音楽コンテンツの再生や「MusicCast CONTROLLER」での操作などが
手軽に行えるワイヤレスダイレクト、AppleデバイスのためのAirPlay、BluetoothR対応端末の音声を
本機で再生したりBluetooth対応ヘッドホン/スピーカーなどに本機の音声を飛ばせるBluetoothオーディオ送受信機能も装備しています。
定格出力80W×2のディスクリート構成パワーアンプ
定格出力80W×2(6Ω、1kHz、0.2% THD)、シングルプッシュプル出力段採用のディスクリート構成パワーアンプを搭載しました。
電源回路を左右パワーアンプ回路の中央へ配置し、さらにアナログ音声入力部やD/Aコンバーター部、
チューナーユニット部、スピーカー出力端子をパワーアンプ回路と近接配置することで、
音声信号経路および電源経路のローインピーダンス化と優れたスピーカー駆動力を実現しています。
アナログ部との相互干渉を排除する基板レイアウトや音響専用パーツなどによる高音質設計
ゆとりあるフルコンポサイズの筐体を活かし、アナログ部とデジタル部との相互干渉に配慮した基板レイアウトをはじめ、
上位機種にも採用される音響専用コンデンサーやオーディオグレード抵抗、
DSDダイレクト再生対応のTI社製192kHz/24bit D/Aコンバーターなど、
ネットワーク時代のHiFiコンポーネントにふさわしい高音質設計を実践しました。
ヤマハオリジナル・ネットワークモジュール
ネットワークオーディオの音質を左右するキーデバイスには、
高精度ロージッタークロックを内蔵したヤマハオリジナル・ネットワークモジュールを搭載しました。
DSDを含むハイレゾ音源の高品位再生を目指して開発されたこのデバイスは、
ネットワーク/USB/Bluetooth再生におけるジッターノイズの発生を大幅に低減し、さらなるS/N向上を達成。
ハイレゾ音源特有のデリケートな音の違いも忠実に描き分けます。
40局プリセット対応ワイドFM/AMチューナーを内蔵
本機にはインターネットラジオ機能に加えて、FM補完放送を含む通常のアナログラジオ放送が受信できるワイドFM/AMチューナーも内蔵しました。
お気に入りのFM局とAM局を最大40局までランダムに記憶するプリセットメモリーにより、
あらかじめ記憶した局のなかから聴きたい局を素早く選び出せるほか、受信可能局を自動的に探すオート選局や、
周波数を手動で合わせて受信するマニュアル選局にも対応します。
さらに、「MusicCast CONTROLLER」アプリを使用すればモバイル端末からの選局操作も可能です。
【主な仕様】
定格出力:80W+80W/6Ω(1kHz、0.2%THD)
ダイナミックパワー(IHF):100W/8Ω、120W/6Ω、140W/4Ω、150W/2Ω
ダンピングファクタ:SPEAKERS A:120以上(1kHz、8Ω)
入力感度/入力インピーダンス:PHONO MM:10.0mV/47kΩ、CD 他:500mV/47kΩ
最大許容入力:PHONO MM:35mV(1kHz 0.06% THD)、CD 他:2.2V(1kHz 0.5% THD)
定格出力電圧/出力インピーダンス:(CD他 入力 1kHz、500mV)LINE OUT:500mV/2.2kΩ、PHONES:470mV/470Ω(8Ω load)
周波数特性:CD 他(20Hz ~ 20kHz):0±0.5dB、CD 他(10Hz ~ 100kHz):0±3.0dB
RIAAイコライザー偏差:PHONO MM:±0.5dB
全高調波歪率:PHONO MM→LINE OUT:0.025%以下(20Hz~20kHz)、CD 他→SPEAKERS:0.02%以下(20Hz~20kHz 50W/8Ω)
S/N比(IHF-A ネットワーク):PHONO:75dB以上、CD 他:100dB以上(500mV、input shorted)
残留ノイズ(IHF-A ネットワーク):70μV
チャンネルセパレーション:CD 他:65dB以上(input、 5.1kΩ shorted、1kHz)、CD 他:50dB以上(input、 5.1kΩ shorted、10kHz)
トーンコントロール特性:BASS:±10dB(可変幅 50Hz)、Treble:±10dB(可変幅 20kHz)
入力端子:
アナログ音声:4(CD、PHONO、LINE1、LINE2)
デジタル音声:光:1、同軸:1
USBポート:ー
Network:1(100Base-TX/ 10Base-T)
出力端子:
アナログ音声:1
サブウーファー出力:ー
その他:ヘッドホン1
Bluetooth:
バージョン:Ver. 2.1+EDR
対応プロファイル:A2DP、AVRCP
対応コーデック:受信:SBC/AAC、送信:SBC
対応コンテンツ保護:SCMS-T
無線出力:Bluetooth Class 2
チューナー:ワイドFM/AMチューナー(プリセットメモリー40局)
消費電力:180W
待機時消費電力:1.9W(ネットワークスタンバイON時・無線接続時・ワイヤレスダイレクト)、0.1W(オフモード時)
外形寸法(幅×高さ×奥行):435W×141H×340Dmm(脚部、突起物を含む)、435W×202H×340Dmm(無線アンテナ直立時)
質量:7.2kg
付属品:リモコン、単3乾電池2本、FMアンテナ、AMアンテナ、取扱説明書
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告 |
---|