お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
この商品のおすすめポイント!!
----------------------------------------------------------
■梱包箱は、メーカーサポートを受ける際に必要となります。
初期不良対象期間の1週間は、必ず梱包箱の保管をお願いします。
初期不良発生の際、梱包箱が無い場合は、お客様のご負担にて
梱包箱をお手配いただくこととなりますので、予めご了承下さい。
----------------------------------------------------------
DOPPELGANGERオリジナルフロントバッグ
2011年8月出荷分より、フロントバッグが標準装備となりました。
フックをハンドルバーに引っかけるだけで自転車に取り付けることができるので、外してそのままバッグとして使用することもできます。
また、蓋が付いているためひったくり防止効果があります。
5秒で着脱可能なフロントバッグを装備させることで、タウンユースでの利便性を向上させています。
DOPPELGANGERオリジナルラバーグリップ
2011年8月出荷分より、グリップの仕様が変更となりました。
グリップの素材を従来よりもソフトな素材に変更することで、突き上げによる手首への負担を軽減させているのです。
また、表面にはDOPPELGANGERブランドを現す「D」の文字でデザインを加え、その自転車のアイデンティティをより高めています。
フロントマッドガード
2011年8月出荷分より、フロントマッドガードが標準装備となりました。
このマッドガード採用により、雨天時や泥道での走行でライダーを跳ね上げる水や泥から守ります。
フロントマッドガードはボルト固定式(フロントフォーク付け根の一カ所のみ)で取り外しも容易なため、不要な時はすぐ取り外すことが可能です。
また、本体の素材には樹脂を使用している為、錆びることなく、長期にわたってそのパフォーマンスを発揮します。
アルミフリーフィットステム
2011年8月出荷分より、ハンドルステムの仕様が変更となりました。
ハンドルの高さを上下8cm調節出来るようになったことで、乗車する人それぞれの体格に合う、最適なハンドルポジションを取ることができます。
素材にはアルミニウムを使用し、ハンドルステム、ハンドルバーなど車体上部のパーツへ使用することで、小径車にありがちな「こぎ出し」「カーブ」でのふらつきを軽減させました。
また、防錆性の高いアルミニウムは、走行性向上・軽量化に限らず、自転車の美観を維持する上でも高い効果を発揮するのです。
アルミハンドルステム
フレームのみではなく、贅沢にもハンドルステムにアルミニウムを採用。
車体上部に位置するパーツの重量を抑えることで車体の重心を下げ、小径車にありがちなふらつきを防止し安定性の向上を狙いました。
また、操作部の質量を軽減することで操舵感が軽くなり、シャープなハンドリングを実現します。
見た目の変化には現れない、本当の「機能」「性能」や、自転車に乗った時の「感覚」までも追求するDOPPELGANGERならではの装備です。
ハンドルステムは工具を使わず、簡単に折りたたむことができます。
コンセプトカラー
103 progressivoIIは、コンセプトカラーとして「クリアホワイト×リアルレッド」を採用します。
リアルレッドに関しては、グリップやタイヤにおけるサイドウォールにも反復し採用されています。
リアマッドガード
後輪にはマッドガードを標準装備します。
雨天時や泥道での走行で、跳ね上がる水や泥からライダーを守ります。
またマッドガードはボルト固定式を採用し着脱が容易で、不要な時はすぐ取り外すことが可能です。
Vブレーキ
前後ブレーキには、コントロール性に優れ、それでいて強力なストッピングパワーを発揮する「Vブレーキ」を採用。
指先(ブレーキレバー)による制動力の調整を容易にします。
ブレーキキャリパーはクリアホワイトにペイントされており、その機能を主張しています。
シマノ製グリップシフト
シマノ製グリップシフターを採用。
グリップから手を離さずに、瞬時に、かつ直感的に変速を行うことができるよう配慮しています。
大型ディスプレイは現在使用中のギアを容易に認識でき、クロームのモールがディスプレイと変速機全体を引き締め、車格を一つも二つも上に高めます。
シマノ6段変速
シマノ6段スプロケットを採用。
14T-28Tのワイドレシオは、乗る場所を選ばずさまざまなシーンで活躍します。
小径車ならではの軽量コンパクトさ、取り回しの良さをフルに活用し、縦横無尽に街中を駆け抜けることができます。
固定式ペダル
折りたたみペダルに比べてペダル軸が長く、強度に優れる固定式ペダルを採用。
折りたたみペダル比で片側約25%(53g)の軽量化を達成しています。
回転部分の軽量化は、ペダリング時の効率的なパワー伝達を助けます。
またペダル軸外周のアルミニウムサラウンドの突起は確実にソールを捉え、ぺダリングロスを最小限に抑えることが可能。
このペダルはJISの定める強度試験をクリアしています。
ストレート・ツインチューブフレーム
フレーム前半部を、円形断面を持つ2本のチューブで接続。
DOPPELGANGERの持つブランドアイコンを表現した16インチフォールディングバイク用フレームです。
素材にはノーサスペンションということを考慮し、柔軟性に優れる6061アルミニウムを選択。
熱処理により強度を向上させています。
LEDフロントライト DL-03
軽量かつ堅牢なアルミニウム製ボディに、高輝度白色LEDを9連装した新型LEDフロントライト (DL-03)。
ブラック色のボディ前半にはCNCによる切削加工、尾部にはオレンジ色のアノダイズド加工を施した別体式パーツを採用し、 DOPPELGANGERのアイデンティティを極限まで高めた、DOPPELGANGERによる専用開発品です。
レーザーによるブランドロゴ刻印や、滑り止め加工が施されたラバー製プッシュスイッチ、携帯時に便利なハンドストラップなど独自のルックスや機能も満載。
専用ブラケットにてハンドルバーに取り付けることができます。
シートポスト取付型ワイヤーロック
ハーフスケルトンの被膜を持つ、シートポスト取付型ワイヤーロック。
皮膜から透けて見えるステンレス製ワイヤーが見る者にその頑強さをアピールします。
車体を固定物に保持し、盗難に対応。
使用するときは大きく引き伸ばすことができ、使用しないときは形状記憶チューブが自動的に収縮します。
コンパクトにシート下に収納できることで邪魔にならず、フレームに傷をつける心配が少ない、DOPPELGANGERならではの配慮がなされたスマートなワイヤーロックです。
ロック機構には施錠/解錠両方にキーを必要とするフォアクローズシステムを搭載。
カセット式BB
従来の分割式に替え、密閉型の「カセット式」を採用。
カセット式は組み立てが容易で製造誤差が出にくく、密閉式であるために組み立て時に異物を噛みにくいばかりか、使用を開始したのちも灰塵などが混入しにくく、長期にわたって高性能を発揮できることが特徴です。
また、BBの交換自体も容易であり、整備性にも優れます。
目に入る部分ではありませんが、製品の品質、そしてユーザーの利便性を第一義に考え、「そこにユーザーのメリットがあれば、たとえ目に触れない部分であってもコストを投入する」というDOPPELGANGERのポリシーが表れた、こだわりのパーツです。
商品ジャンル
HOME ≫ カー用品/アウトドア ≫ 自転車 ≫ 103 progressivo II
商品名
最終調査日時
2013/05/05 (Sun) 06:24:20
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2012/06/13 (Wed) 12:48:14
¥18,900
1 %
¥18,711
在庫/納期 売り切れました。
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
-サイズ:1320mm
-折り畳みサイズ:750×575×330mm
-重量:約11.9Kg
-仕様:折りたたみ自転車、シマノ6段変速
-付属品:LEDフロントライト、シートポスト固定型ワイヤーロック
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告