お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
CASIO(カシオ)HIGH SPEED EXILIM EX-ZR800(ブラック) 詳細 コンパクトなボディに広角25mm・光学18倍ズームレンズを搭載。
夜景撮影やズーム撮影も手持ちでキレイ、強力な手ブレ補正を搭載した『EX-ZR800』
■新システムを採用した「EXILIMエンジンHS Ver.3」を搭載
デュアルCPUと2つの画像処理回路、最新技術による高性能な機能と高速処理を併せて実現できるリコンフィギュラブルプロセッサ、2次元の画線をスムーズに描画するベクターグラフィックコアで構成される「EXILIMエンジンHS Ver.3」を搭載。
高速撮影レスポンス(※1)に加えて、高品位なグラフィックユーザーインターフェイスにより見やすい表示画面で直感的に操作できます。
※1:1.3秒の高速起動/0.18秒の高速オートフォーカス/0.016秒のレリーズ・タイムラグ/最短0.26秒の撮影間隔。
数値はCIPA規格準拠。
■コンパクトなボディで高品位な高倍率ズーム撮影を実現
広角25mm・光学18倍ズームレンズを搭載。
超解像技術を使ったプレミアムズームにより、最大36倍まで解像感のある高品位な画質のままズーム倍率の伸長が可能です。
■5軸・5段の手ブレ補正を行う「HS手ブレ補正」
カメラを構えたときに起こる、上下回転、左右回転、上下、左右、回転の5つ(5軸方向)の手ブレを高度に補正します。
また、光学レンズによりシャッタースピード換算で2段分、さらに高速連写合成を組み合わせることによりシャッタースピード換算で5段分の手ブレ補正効果を実現しており、手ブレが起こりやすい手持ちでの夜景やズームの撮影でも、ブレにくく、キレイに撮影できます(撮影環境および設定状態により効果は異なります)。
また、レンズシフト方式の光学レンズを採用しており、ムービーの録画時やカメラを構えた時の液晶画面の手ブレ補正もより強化しています。
■長時間の変化を短時間で見られる新たな表現「タイムラプス」
ゆっくりとした雲の流れや、車や人々が行き交う街の様子など、長時間の変化を短時間で再生して楽しむことができます。
雲や夜景、乗り物、街並みなど、シーンに合わせて撮影間隔・撮影時間が設定されているので、シーンを選ぶだけで最適な設定で撮影することができます。
もちろん任意の設定も可能です。
■撮影者のタイムラグさえもゼロに近づけた「トリプルショット」
ストレスを感じさせない高速レスポンスと高速連写撮影を組み合わせた「トリプルショット」を搭載。
サクサク撮りながらワンシャッターでシャッターを押したときの画像はもちろんのこと、シャッターを押す前後の画像も保存できるので、子供やペットなど、すばやく動く被写体の決定的瞬間を逃さず撮影できます。
■連写中でも動く被写体に高速でピントを合わせ続ける「AF連写」
オートフォーカス時のフレームレートの高速化とレンズ駆動制御やイメージセンサ制御、AFアルゴリズムの最適化などにより、AF動作と高速連写の並列処理を実現。
最大5fps、最大30枚のAF連写が可能です。
これにより子供やペットなど動く被写体を鮮明に撮影することができます。
■撮影時でも液晶画面の一部で撮影した画像を表示・確認できる「ミニレビュー表示」
撮った画像を液晶画面の一部を使って表示する「ミニレビュー表示」を搭載。
サクサク撮りながら確認できるのでお子様を撮影するときなどに便利です。
好みにあわせて選べるよう、ミニレビュー表示のタイプは2種類用意しました。
■高速連写を使って背景のピントも思い通りに設定できる「全焦点マクロ」と「背景ぼかし」
フォーカス位置をずらしながら連写した画像の中から、ピントの合っている領域のみを選択して1枚に合成。
普通のカメラでは難しい手前の被写体から遠くの背景まで、全てにピントの合った写真を創り出す「全焦点マクロ」を搭載しました。
また、高速連写技術を応用することで、ぼけ味にこだわった当社独自のぼかし処理を施し、一眼レフカメラで撮影したような被写体を際立たせた写真を撮影できる「背景ぼかし」(ぼかし効果を3段階で選択可能)も搭載。
これらにより背景のピントを合わせたり、ぼかしたり、思い通りの撮影が楽しめます。
■シャッターを押すだけで美しい写真を撮れる「プレミアムオートPRO」
■白飛びや黒つぶれなく見たままを忠実に撮れる「HDR」
■暗いシーンでも手ブレを気にせずに撮れる「HSナイトショット」
■芸術的な作品が撮れる「HDRアート」と作風を自由に選んで撮れる「アートショット」
■PCやスマートフォンと無線接続ができるEye-Fi/FlashAirへ対応
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2014/03/22 (Sat) 21:58:53
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2014/03/22 (Sat) 21:58:53
¥21,300
0 %
¥21,300
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
詳しい仕様は メーカーホームページ でご確認ください。 カラーバリエーション CASIO(カシオ)HIGH SPEED EXILIM EX-ZR800(ブラック)の仕様詳細 ページの先頭へ 主要項目
商品名
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR800(ブラック)
型番
EX-ZR800
JANコード
4971850481737
メーカー
CASIO(カシオ)
発売年月
2013年08月23日
機能項目
シリーズ名/愛称
EXILIM
色
ブラック
本体サイズ(H×W×D) mm
60.0×107.4×30.7mm(突起部除く奥行き25.5mm、CIPA規格準拠)
本体重量
約222g(電池およびメモリーカードを含む)、約182g(電池およびメモリーカードを除く)
撮像画面サイズ
1/2.3型 正方画素高速CMOS
総画素数
1679万画素
有効画素数
1610万画素
画像処理エンジン
EXILIMエンジンHS Ver.3
液晶モニターサイズ
3.0型 TFTカラー液晶(高性能クリア液晶)、921600ドット
レンズ
【焦点距離(35mm判換算)】約25-450mm 【レンズ構成】10群11枚(非球面レンズを含む)
絞り・開放絞り
F3.5(W)~F5.9(T)
ズーム機能
光学ズーム18倍/プレミアムズーム併用時36倍、デジタルズーム4倍、HDズーム/デジタルズーム併用時最大286.9倍(VGAサイズ)
撮影距離
【オートフォーカス】約4cm~∞(W端) 【マクロ】約4cm~約50cm(W端) 【マニュアルフォーカス】約4cm~∞(W端) ※レンズ先端から、光学ズームにより撮影距離は変化します。
ISO感度
静止画:オート、ISO80、ISO100、ISO200、ISO400、ISO800、ISO1600、ISO3200、静止画(HSナイトショット):最大ISO25600、動画:オート
シャッタースピード
オート:1/4秒~1/2000秒、静止画プレミアムオート:4秒~1/4000秒、絞り優先AE:1秒~1/2000秒、シャッター速度優先AE/マニュアル露出:15秒~1/2000秒
記録メディア
SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード、内蔵メモリー(画像記録エリア:約49.9MB)
撮影可能枚数
約470枚(CIPA規格準拠)
連写可能枚数
高速連写:30枚/秒、15枚/秒、10枚/秒、5枚/秒、3枚/秒
静止画種類
RAW(DNG)、JPEG(Exif Ver.2.3/DCF2.0準拠/DPOF対応) ※DNGファイル形式はRAW画像ファイル形式の1つで、アドビシステムズ社が提唱する標準ファイル形式です。
動画種類
【画像ファイル形式】MOV形式、H.264/AVC準拠、IMA-ADPCM音声(ステレオ) 【記録画素数】FHD:1920×1080 (30fps) / HD:1280×720 (15/20/30fps) / STD:640×480 (30fps) / HS1000:224×64 (1000fps) / HS 480:224×160 (480fps) / HS240:512×384(240fps) / HS 120:640×480 (120fps) /HS 30-240:512×384 (30 to 240fps) / HS 30-120: 640×480 (30 to 120fps)
電源
リチウムイオン充電池 NP-130A
付属品
リチウムイオン充電池(NP-130A)、USB-ACアダプター(AD-C54UJ)、マイクロUSBケーブル、ストラップ、取扱説明書
| 他のお店の「商品コード(JAN)が同じ」商品 | ||||
|---|---|---|---|---|
| お店 | 販売価格 | ポイント | 実質価格 | 商品名 |
| ソフマップ (Sofmap) | ¥17,380 | 0 % | ¥17,380 | SOFMAP |
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
| 広告 |
|---|


