お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
ソニーレンズスタイルカメラ サイバーショット DSC-QX100 (ブラック) 詳細 1.0型裏面照射型CMOSセンサーで暗所撮影も美しく高画質な撮影を実現。
スマートフォンでも"高画質"の写真を追求される方に。
レンズスタイルデジタルカメラ登場。
■1型裏面照射型有効2020万画素"Exmor R"CMOSイメージセンサー
ソニー独自の1.0型CMOSイメージセンサー"Exmor R"は、一般的なコンパクトカメラで採用されている1/2.3型と比べ、約4倍の撮像素子の面積を持つ大型のイメージセンサーです。
受光面に光を効率的に照射させ、大幅に入射光を増やすことができ、さらなる高感度化を実現しています。
また、画像処理エンジン"BIONZ"との組み合わせにより、夜景などの暗所でもノイズの少ない高感度撮影が可能。
スマートフォンが苦手な暗所のシーンもキレイな撮影が可能です。
■大口径F1.8カールツァイス"バリオ・ゾナーT*"レンズ搭載
開放F値1.8を実現した明るいレンズであることに加え、ゴーストやフレアなど不要な反射光を大幅に低減して圧倒的な描写性能を実現する「T*コーティング」を採用。
また、薄型非球面レンズ「AAレンズ(advanced aspherical)」を光学系の一枚目に使用することにより、28-100mm(35mm判換算)をカバーする光学3.6倍ズームの開放F値1.8~4.9レンズ搭載による高い描写性能とボディの小型化を両立しています。
スマートフォンでは実現できないキレイな"ボケ味"等、高画質な撮影を実現可能にします。
■スマートフォンへ装着
Xperia Zなら別売の専用アタッチメントケース(SPA-ACX1)でよりスタイリッシュな装着スタイルが可能。
また、同梱のアタッチメント(バネ式)で対応サイズ内(幅54~75mm、厚み13mm以内)であればスマートフォンを選ばず装着可能です。
(※1)
※1:スマートフォンにケースやカバーを取り付けた状態での使用は推奨いたしません。
■スマートフォンとWi-Fiで簡単接続。
NFC搭載スマホなら、ワンタッチ接続可能
カメラ起動後、ソニー提供のアプリ(Play memories mobile)を立ち上げてWi-Fiで接続。
撮影モードの切り替え等、快適な操作が可能です。
またWi-Fi接続によるスタイルフリーの撮影スタイル(アングルフリーの撮影)も楽しめます。
(※iOS動作環境:OSバージョンiOS4.3以上、Android動作環境:Android2.3-4.2)
■本格的な撮影スタイルを実現できるコントロールリング搭載
マニュアルフォーカスやズーム操作が可能なコントロールリング搭載。
スマートフォンとの組み合わせでも本格的な撮影スタイルが可能となります。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2014/09/28 (Sun) 20:42:17
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2014/09/28 (Sun) 20:42:17
¥51,630
0 %
¥51,630
2014/01/11 (Sat) 18:23:16
¥54,980
0 %
¥54,980
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
特集ページ はこちら。 詳しい仕様は メーカーホームページ でご確認ください。 ソニーレンズスタイルカメラ サイバーショット DSC-QX100 (ブラック)の仕様詳細 ページの先頭へ 主要項目
商品名
レンズスタイルカメラ サイバーショット DSC-QX100 (ブラック)
型番
DSC-QX100
JANコード
4905524951257
メーカー
ソニー
発売年月
2013年10月25日
機能項目
シリーズ名/愛称
サイバーショット
色
ブラック
本体サイズ(H×W×D) mm
62.5×62.5×55.5mm(CIPA準拠)
本体重量
約179g(バッテリー NP-BN、メモリースティック マイクロを含む)/約165g(本体のみ)(CIPA準拠)
撮像画面サイズ
1.0型(13.2×8.8mm) "ExmorR" CMOSセンサー
総画素数
約2090万画素
有効画素数
約2020万画素
レンズ
カールツァイス「バリオ・ゾナーT*」レンズ 【レンズ構成】6群7枚(AAレンズを含む非球面レンズ4枚) 【焦点距離(35mm判換算)】28mm~100mm相当(静止画3:2時)、30mm~108mm相当(静止画4:3時)、29mm~105mm相当(静止画16:9時)
絞り・開放絞り
F1.8(ワイド端時)-4.9(テレ端時)
ズーム機能
【光学ズーム】3.6倍(動画記録中光学ズーム対応)
撮影距離
おまかせオート:AF約5cm~∞(ワイド端時)、約55cm~∞(テレ端時)/プログラムオート:AF約5cm~∞(ワイド端時)、約55cm~∞(テレ端時)
ISO感度
おまかせオート(ISO160-6400)、プレミアムおまかせオート(ISO160-25600※)、プログラムオート(ISO160-3200)、絞り優先(ISO160-3200) ※重ね合わせ連写を使って実現しています。
シャッタースピード
おまかせオート(4-1/2000秒)/プログラムオート(1-1/2000秒)/A優先(8-1/2000秒)
記録メディア
メモリースティック マイクロ/メモリースティック マイクロ(Mark2)/microSDメモリーカード/microSDHCメモリーカード/microSDXCメモリーカード
撮影可能枚数
【静止画撮影時】約220枚/約110分(CIPA準拠) 【連続動画撮影時】最長約55分(MP4 12Mの連続で撮影できる時間は約25分です。(ファイルサイズ2GBによる制限))
静止画種類
【記録フォーマット】JPEG
動画種類
【記録フォーマット】MP4 【動画撮影モード】MP4:12M(1440×1080/30fps)
電源
【バッテリーシステム】NP-BN(同梱)/NP-BN1(別売) 【USB充電・給電機能】対応(※別売ACアダプター AC-UD10使用時)
付属品
リチャージャブルバッテリーパック NP-BN、スマートフォンアタッチメント、マイクロUSBケーブル、リストストラップ、クイックスタートガイド、リファレンスガイド
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告 |
---|