お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
■屋内での魚眼撮影に最適(照射角度:80°)
■HOLGA本体に何の改造も加えず装着が可能
■光量調節3段切り替え(Full発光・1/4発光・1/16発光)
■カラーフィルター付き(赤・黄・緑・青 各2枚)
■スナップオン式で装着簡単
(※FEL-135・FEL-120装着時には別売のマウンティング・ブラケット「MB-500」が必要です。
)
■HOLGA120シリーズ・135シリーズ兼用
(※二眼レフシリーズはFEL-135/FEL-120装着時のみ使用可能)
■スレーブ機能付き(カメラ本体のストロボが光るとそれを感知して同時に発光)
(※ストロボ無しモデルには専用ホットシュー・アダプター「HSA-1」が必要です。
)
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2012/07/09 (Mon) 13:39:33
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2011/11/17 (Thu) 13:38:17
¥8,400
10 %
¥7,560
※ご確認ください。
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
関連商品 ※一緒にお買い上げの場合は、商品をチェックしてから、上の【カートに入れる】ボタンをクリックしてください。 [銀一] HOLGA マウンティング・ブラケット MB-500 ビック特価:630円(税込) [銀一] HOLGA ホットシュー・アダプター HSA-1 ビック特価:1,050円(税込) 主要項目
商品名
HOLGA リングストロボ CFL-500
型番
CFL-500
JANコード
4560255479458
メーカー
銀一 (メーカーホームページ)
メーカー希望小売価格(税込)
8,400円
発売年月
2010年06月10日
機能項目
シリーズ名/愛称
HOLGA
本体サイズ(mm)
150×90×36mm
本体重量
200g
消費電力
【電源】アルカリ単三乾電池2本(電池は別売です)
付属品
シンクロコード、カラーフィルター(赤・青・黄・緑 各2枚)
ストロボ
【ガイドナンバー】5.6 【発光間隔】10秒 【発光回数】120回(新品のアルカリ乾電池装填時)
他のお店の「商品コード(JAN)が同じ」商品 | ||||
---|---|---|---|---|
お店 | 販売価格 | ポイント | 実質価格 | 商品名 |
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告