お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
■水深10mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計
水深10mで連続2時間の水中撮影が可能な防水性能(IPX8、JIS保護等級8相当に準拠)と、耐衝撃を考慮したデザインで耐落下衝撃性能1.5mを実現しています。
また、ホコリに強いIP6X(JIS保護等級6)相当の防塵性能やマイナス10℃の低温環境下でも動作が可能な耐寒構造に加え、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造を新たに採用するなど、一般的なアウトドア環境下での使用に十分耐えうるモデルに仕上がっています。
■ミクロの世界を観察できる"デジタル顕微鏡"モード
被写体を大きく拡大し、肉眼では気づかないミクロの世界を液晶モニターで観察、撮影できる"デジタル顕微鏡"モードを備えています。
レンズの円周上に配置した5灯のLED補助光により、マクロ撮影時に均一で明るい照明が可能です。
また、撮影の瞬間に各LEDの光量をアップし、より高速なシャッタースピードで手ぶれや被写体ぶれを抑えて撮影できる"瞬間輝度アップ"機能や、被写体との最短撮影距離(1cm)を保持しながら長時間の観察が可能な"マクロスタンド"も同梱なども備えています。
■広角28mmからの光学5倍ズームレンズ
コンパクトなボディに、焦点距離5~25mm(35ミリ判換算で約28~140mm相当)の光学5倍ズームレンズを搭載しています。
広大な風景や集合写真などの撮影から望遠撮影まで、様々な撮影シーンを幅広くカバーしています。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2013/02/23 (Sat) 21:22:13
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2013/02/23 (Sat) 21:22:13
¥21,800
0 %
¥21,800
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
詳しい仕様は メーカーホームページ でご確認ください。 カラーバリエーション 主要項目
商品名
Optio WG-10(レッド)
型番
WG-10
JANコード
4549212228483
メーカー
ペンタックス
メーカー希望小売価格(税込)
オープン価格
発売年月
2013年03月08日
機能項目
シリーズ名/愛称
Optio
色
レッド
本体サイズ(H×W×D) mm
約58.5×115.5×28.5mm(操作部材、突起部を除く)
本体重量
約166g(電池、SDメモリーカード含む)
撮像画面サイズ
1/2.3型 CCD
有効画素数
約1400万画素
液晶モニターサイズ
広視野角2.7型ワイド、約23万ドットLCD、ARコート(カバーのみ)
レンズ
PENTAXズームレンズ 9群11枚(非球面レンズ5枚使用) 焦点距離(35mm判換算):約28~140mm
絞り・開放絞り
F3.5(W)~F5.5(T)
ズーム機能
光学5倍/デジタルズーム約6.7倍/インテリジェントズーム最大約33.5倍
撮影距離
標準:0.5m~∞(ズーム全域) マクロ:0.1~0.6m(ズーム全域) 1cmマクロ:0.01~0.3m(ズーム域の中間部)(レンズ先端から) 無限遠、パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可
ISO感度
オート、マニュアル(ISO 80~6400)
シャッタースピード
1/1500~1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、最長4秒(夜景モード)
記録メディア
SD/SDHC/SDXCメモリーカード、内蔵メモリー(約97MB)
撮影可能枚数
【バッテリー寿命】静止画撮影:約260枚(専用バッテリー使用)、再生時間:約280分(専用バッテリー使用) 【電源】リチウムイオンバッテリー D-LI92、ACアダプターキット(別売)
動画種類
1280、640、320
付属品
専用バッテリー、バッテリー充電器、ACコード、USBケーブル、ソフトウェア(CD-ROM)、ストラップ、マクロスタンド
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告