お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
F2.0の明るさを持つハイスピードレンズ、12m防水性能(※1)、2m耐落下衝撃性能(※2)、-10℃耐低温(※3)、100kgf耐荷重でシリーズ最強のタフ性能を搭載した、タフモデルのフラッグシップ機。
※1:防水性能は、JIS/IEC 保護等級8(IPX8)相当(メーカー試験条件によります) 防塵性能は、JIS/IEC 保護等級6(IP6X)相当(メーカー試験条件によります)
※2:メーカー試験条件によります。
※3:撮影可能枚数は少なくなります。
■F2.0 ハイスピードレンズ
Tough系カメラ初となる「F2.0 ハイスピードレンズ」は、フラッシュが使えない環境や、フラッシュの光が届かない被写体に対して、高画質で高速シャッターを実現します。
新規設計の7群9枚から構成されるレンズは、非球面レンズは4枚、ED(特殊低分散)レンズ2枚を含み、色収差などの各種の収差を防ぐ技術は高級コンパクトデジタルカメラ「OLYMPUS XZ-1」で培った技術を継承し、高い画質を誇ります。
別売で2種類のコンバージョンレンズを装着することが出来ます。
フィッシュアイ・コンバーターを付けると、魚眼レンズの画角となり、テレ・コンバーターを付けると170mm相当となります。
どちらのコンバーターも完全防水、アウトドアでのシステムカメラとしての要求を満たしています。
※どちらのコンバーターも別売のコンバーターアダプター「CLA-T01」を装着する必要があります。
■iHSテクノロジー
iHSテクノロジーは、この春コンパクトデジタルカメラに搭載する新しい技術です。
iHSはインテリジェンス、ハイスピード、ハイセンシティビティを意味します。
1200万画素の裏面照射型CMOSセンサーとOLYMPUS PENで築き上げた画像処理エンジンTruePic VI(トゥルーピック シックス)により、高感度、低ノイズ、高速AFを実現。
夜景や逆光など、撮影が難しいシーンでも見たままに、美しく写真を残せます。
■GPSと電子コンパス
撮影した場所の位置情報を記録する「GPS」と「電子コンパス」を搭載。
GPS機能をオンにして撮影するだけで撮影中のモニターにランドマークを表示します。
撮影後は約70万件のランドマークのほか195の国や地域の中から自動で記録します。
■A-GPS
「A-GPS」とは、現在地を確認する技術の一つです。
「A-GPS」対応カメラでは、GPSアシストデータをPC用のアプリケーション経由で取得するため、衛星から位置情報を取得するまでの時間を大幅に短縮することができます。
(GPSアシストデータを取得するには、アプリケーションソフトウェアを予めインストールしたPCにカメラを接続する必要があります。
GPSアシストデータは1日1回アップデートされます)
■手ぶれ補正「DUAL IS」
手ぶれ補正機能「DUAL IS」は、手ぶれを打ち消す方向にCMOSを動かすセンサーシフト式手ぶれ補正機構にデジタル一眼のアルゴリズムを採用。
高感度撮影と併せて使用することで、手ぶれ、被写体ぶれをダブルで抑え効果的に低減できます。
■3.0型有機ELモニター
3.0型(縦横比3:2)の有機ELモニターは、61万ドットの特殊な画素配列により、VGA(約92万ドット)相当分の映像データを表示しています。
また、しまりのある黒の表現や、広い色再現特性を生かした鮮やかな写真表現が可能で、視野角も広く、豊かな色表現と高い解像感で、写真撮影がさらに楽しくなります。
■3Dフォト撮影機能
日常のシーンからダイナミックな風景まで3Dフォト撮影が可能です。
■ペットモード(シーンモード)
犬、猫の顔を自動で検出。
シーンモードの中から「ペット-ネコ」または、「ペット-イヌ」モードを選択すると、カメラが自動で犬や猫の顔を素早く検出し、顔にピントを合わせます。
最大10匹までの犬または猫の顔を検出できます。
■オートシャッター
ペットのかわいい表情をキャッチ。
オートシャッター機能を使えばペットが正面を向いた瞬間に自動撮影。
気まぐれなしぐさも逃しません。
(オートシャッターで検出できるペットは1匹です)
■Eye-Fi対応
Eye-Fiカードは無線LAN内蔵のSDHCメモリーカードです。
[ib on the net]をはじめ、写真サービスやオンラインアルバム、PCに簡単にワイヤレスでアップロードすることが可能です。
■SNSアップロード予約機能
撮影した静止画を簡単に「Facebook」や「Flickr」にアップロードしたいという声に答えた機能です。
共有したい静止画をカメラ側で予約すると、SNSサービスへ簡単にアップロードできます。
■圧力センサー搭載で気圧と標高を表示(-12m?5000m)
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2012/11/17 (Sat) 19:02:04
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2012/11/17 (Sat) 19:02:04
¥42,800
0 %
¥42,800
2012/10/26 (Fri) 00:43:56
¥41,800
0 %
¥41,800
2012/08/26 (Sun) 01:02:07
¥41,500
0 %
¥41,500
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
詳しい仕様は メーカーホームページ でご確認ください。 ▼ 販売員のおすすめ ※一緒にお買い上げの場合は、商品をチェックしてから、上の【カートに入れる】ボタンをクリックしてください。 [オリンパス] 防水プロテクター PT-053 ビック特価:25,200円(税込) 「OLYMPUS Tough TG-1」専用の防水プロテクター。 45mの耐圧水深仕様。 [オリンパス] テレコンバーターレンズ TCON-T01 ビック特価:9,980円(税込) 35mm判換算170mm相当(Tough TG-1に取り付けた場合)のテレコンバーターレンズ。 ※TG-1に装着するには、別売のコンバーターアダプター「CLA-T01」が必要です。 [オリンパス] フィッシュアイコンバーターレンズ FCON-T01 ビック特価:11,980円(税込) 35mm判換算19mm相当(Tough TG-1に取り付けた場合)のフィッシュアイコンバーターレンズ。 ※TG-1に装着するには、別売のコンバーターアダプター「CLA-T01」が必要です。 [オリンパス] コンバーターアダプター CLA-T01 ビック特価:1,980円(税込) Tough TG-1に装着することで、フィッシュアイコンバーター、テレコンバーター、市販のφ40.5mmフィルターが装着可能になるアダプターです。 主要項目
商品名
OLYMPUS Tough TG-1
型番
TG-1
JANコード
4545350039479
メーカー
オリンパス
メーカー希望小売価格(税込)
オープン価格
発売年月
2012年06月
機能項目
色
シルバー
本体サイズ(H×W×D) mm
66.5×111.5×29.1mm(CIPA準拠)
本体重量
230g(バッテリー、メモリーカード含む)
画像処理エンジン
TruePic VI
撮像画面サイズ
1/2.3型CMOS
有効画素数
1200万画素
液晶モニターサイズ
3.0型 有機ELモニター(約61万ドット)
レンズ
【焦点距離(35mm判換算)】25mm?100mm 【レンズ構成】7群9枚(非球面レンズ4枚、EDレンズ2枚)(フィルター径40.5mm)
絞り・開放絞り
F2.0(W)?F4.9(T)
ズーム機能
光学ズーム:4倍 / 超解像ズーム:8倍(光学ズームを含むワイド端からのズーム倍率です。) / デジタルズーム(静止画):4倍
最小撮影距離
通常:0.6m?∞(W/T) マクロ:0.15m?∞(W)、0.1m?∞(T) スーパーマクロ:0.01m?0.6m(レンズ先端より)
消費電力
【撮影可能枚数】約350枚(平均値) 【電源】リチウムイオン充電池(LI-90B)/USB-ACアダプター F-3AC(別売)
記録メディア
SDメモリーカード / SDHCメモリーカード / SDXCメモリーカード(128MB?128GB) / Eye-Fiカード、内蔵メモリー(7.9MB)
シャッタースピード
1/4?1/2000秒(夜景モード:最長4秒まで)
ISO感度
AUTO / 高感度AUTO / 固定(100 / 200 / 400 / 800 / 1600 / 3200 / 6400)
連写可能枚数
5コマ/秒(12M)、15コマ/秒(3M)、60コマ/秒(3M)
静止画種類
JPEG(DCF準拠)、DPOF対応、Exif2.3、PRINT Image Matching III、MPO準拠
動画種類
【記録方式】動画:MOV/H.264(30fps) 音声:ステレオリニアPCM 【画質】FULLHD1080P(1920×1080)、HD720P(1280×720)、VGA(640×480)
付属品
ストラップ、USBケーブル、AVケーブル、本体内充電用ACアダプター(F-2AC)、リチウムイオン充電池(LI-90B)、ソフトウェアCD-ROM
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告