お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
’ニューヨーク・スタジオ・レガシー・シリーズ’
メーカー名 元祖最強ドラム音源として名高い『dfh Superior』の後継製品『Superior Drummer 2.0 ?’ニューヨーク・スタジオ・レガシー・シリーズ’』が登場です。
完全新規収録されたサウンドは、TOONTRACK社製品が誇るサウンドクオリティ、ディテールへのこだわり、音楽性をそのまま継承。
サウンドを駆動するエンジン部は、初代『dfh Superior』のエンジン部を徹底的に見直して改良&進化させた、プロユースのドラム音源。
新しくなった『Superior DrummerR 2.0』のエンジンは、E-ドラムでの使用に最適化・再開発されており、従来の『dfh Superior』エンジンに比べ、より効果的にサンプルレイヤーが使用できるようになっている他、ロード時間も大幅に改善されています。
※『Superior Drummer 2.0』のパッケージには、『EZplayer PRO』が収録されます。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2014/07/06 (Sun) 00:25:59
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2014/07/06 (Sun) 00:25:59
¥24,120
0 %
¥24,120
2011/04/30 (Sat) 21:20:11
¥29,400
10 %
¥26,460
※ご確認ください。
2010/05/15 (Sat) 18:59:48
¥33,600
10 %
¥30,240
入荷次第出荷
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
商品名
’TOONTRACK’ SUPERIOR DRUMMER 2.0 (スーペリア ドラマー 2.0)
メーカー
クリプトン・フューチャー (メーカーホームページ)
メーカー希望小売価格(税込)
オープン価格
発売年月
2008/08/11
機能項目
ジャンル
音楽ソフト 音源(ドラム・パーカッション)
メディア
DVD-ROM
対応OS
【Mac】OS X 10.4以降(10.5対応)、【Win】XP/Vista 32bit
動作CPU
【Mac】G5もしくはIntel製マルチコアCPUを推奨、【Win】Intel製もしくはAMD製マルチコアCPUを推奨
動作メモリ
2GB以上推奨
必要ディスク容量
インストール:4種類のライブラリ構成に応じたハードディスクの空き領域(最小構成では4GB?最大構成では20GB以上)
その他
≪インターフェース≫ 【Mac】CoreAudioスタンドアロン(Toontrack Solo)、VST、AudioUnits、RTAS(ProTools7以降)対応、【Win】ASIOスタンドアロン(Toontrack Solo)、VST、RTAS(ProTools7以降)対応◆DVD-ROMドライブ◆【注意事項】は、メーカーホームページをご参照ください。
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告 |
---|