お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
■被写体との距離が適度に保てる中望遠マクロレンズ
 ワーキングディスタンスは最も近づいた場合でも142mmと長いので、レンズやカメラの影などが写りこみにくく、自然光を利用した花の撮影などに最適です。
 50mmや70mmのマクロレンズに比べ、背景が整理されるので、主題を明確にすることができます。
 ■レンズパワー配置の最適化により、更なる高画質を実現
 屈折率の高いSLD(特殊低分散)ガラスの採用により、色収差、球面収差、像面湾曲を良好に補正。
 また、スーパーマルチレイヤーコートの採用により、フレア・ゴーストの発生を軽減、コントラストの高い描写を実現します。
 ■手持ち撮影が容易
 手ブレ補正OS機構を搭載し、約4段分の補正効果を発揮。
わずかなブレでも目立ちやすいクローズアップ撮影でもファインダー像が安定し、フレーミングとピント合わせが容易に行えます。
 ■2つのレンズ群を異なる量で動かすフローティングインナーフォーカスを採用
 ■超音波モーターHSMの搭載により、AFスピードの高速化と静粛性を実現
 ■開放付近で円形のボケが得られる9枚羽根の円形絞りを採用
 ■撮影の幅が拡がるアポテレコンバーター(別売)の装着が可能
 ■フードの長さを延長する専用フードアダプターの装着が可能
 
 ※ニコン用のレンズには絞り環がありません。
 ※カメラボディによっては、使用に制限のある場合がございます。
 ※ニコンF6以外のフィルムカメラでは、手ブレ補正(OS)機構は正常に働きません。
 ※HA680-01を装着したままAPS-Cサイズより大きな撮像素子を持つデジタル一眼レフカメラで撮影されますと、画面周辺がケラレますので必ず外してから撮影を行なってください。
 ※製品の外観、仕様などは変更することがございます。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2014/09/28 (Sun)  20:16:57
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2014/09/28 (Sun)  20:16:57
¥50,890
0 %
¥50,890
2013/12/01 (Sun)  18:34:11
¥54,970
0 %
¥54,970
2012/08/14 (Tue)  19:49:59
¥60,700
0 %
¥60,700
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
詳しい仕様は メーカーホームページ でご確認ください。 他のマウント 主要項目
 商品名
105mm F2.8 EX DG OS HSM MACRO(ニコン)
型番
MACRO10528EXDGOSNA
JANコード
0085126258559
メーカー
シグマ (メーカーホームページ) 
 メーカー希望小売価格(税込)
117,600円
 発売年月
未定
 機能項目
 フィルター径
 φ62mm
 最大径×全長
 φ78.3mm×126.4mm
 本体重量
 725g
 画角
 23.3°
 レンズ構成
 11群16枚
 最小絞り
 F22
 絞り羽根枚数
 9枚(円形絞り)
 最短撮影距離
 31.2cm
 最大撮影倍率
 1:1
 明るさ
 F2.8
 対応マウント
 ニコン
 種類
 マクロ
 付属品
 ケース、フード(LH680-03)、フードアダプター(HA680-01)
 ※数値はシグマ用です。
サイト内キーワード検索
  
  商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
  コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告
					 
			 
	
















