お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
『BabyLabo(ベビラボ) ?脳を育む?いたずらいっぱい!マウンテン』
成長に合わせた遊びがいっぱい!たくさんの指遊びが脳を育みます!!
指遊びがいっぱいで、6ヶ月?3才頃までなが?く楽しめちゃうビジーボードです!! 丸くて低い山形だから、うつぶせでもおすわりでも楽しくあそべます!
赤ちゃんがその日にできた遊びを、音声で知らせてくれるうれしい機能つき。
ママが赤ちゃんの日々の成長を実感出来る仕組みになっています。
「アンパンマンマーチ」と「きらきらぼし」の2種類の楽曲も入っていて楽しい♪♪
成長に合わせた20種類の遊びが詰まっているからずーっと楽しい! 手を繰り返し使うことで脳内の神経同士のつながりが強化され、脳が行動・運動を学習します。
成長に合った遊びを与えてあげて、赤ちゃんの脳を育みましょう。
●例えば「6?7ヶ月」では・・・ ラトル遊び
赤ちゃんの気になる模様がプリントされたカラカラ音の鳴るラトルで、赤ちゃんの興味を誘ってみましょう。
●例えば「6?7ヶ月」では・・・ いないいないばぁ!遊び
扉を開けるとアンパンマンが出てきておしゃべり。
開けるたびにアンパンマンの表情とおしゃべりの内容が変わるので
赤ちゃんは興味津々!! ●例えば「8?9ヶ月」では・・・ はじめての指先遊び
赤レバーを下げたり、ボタンを押したり、ドラムを回したり、ぶつぶつした感触を確かめたり。
色んな指遊び! ●例えば「10?11ヶ月」では・・・ ボール入れ遊び
上部の穴にボールを入れると楽しい効果音とアンパンマンの声が!側面のドアを開けるとボールが出てきます。
●例えば「10?11ヶ月」では・・・ レベルアップ指遊び
ダイヤルをつまんでひねったり、小さなボールをつまんでひっぱたり。
より複雑な4種の指遊びに挑戦! ●例えば「1?2才」ごろでは・・・ ラトルで形合わせ遊び
本体についている〇・△・□の凹凸にあわせて、ラトルやボールをぴったりハメられるかチャレンジ! ●例えば「2?3才」ごろでは・・・ ことば遊び
いろいろなスイッチを押すとアンパンマンの20ワードのおしゃべりを聞くことができます。
●例えば「2?3才」ごろでは・・・ 数遊び
1?4の数字がついたビーズをスライドさせながら、ママと一緒に数を数えてみましょう。
他にも楽しい遊びがた?くさん!詳しくは下記リンクより商品ホームページへ!
【対象年齢】 6ヶ月(おすわりの頃)?3才頃まで
【製品素材】
・本体・ラトル・ボール : ABS
・ひも : ナイロン
【セット内容】
・本体・・・1個
・取扱説明書・遊び方冊子・・・1枚
・アンパンマンボール・・・1個
・ばいきんまんラトル・・・1個
・メロンパンナちゃんボール・・・1個
・ドキンちゃんボール・・・1個
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2012/01/12 (Thu) 09:34:53
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2010/12/19 (Sun) 19:44:59
¥6,279
1 %
¥6,217
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告