お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
アニメイトオリジナル全巻購入特典:キャラクター商品イラストカタログ※同一店にてVol.0からVol.3まで連動でお買い上げの方が対象になります。
同一店でお買い上げいただけていない場合は対応出来ませんのでご注意下さい。
※特典はVol.3発売以降、商品と同送させていただきます。
※特典は無くなり次第、終了とさせて頂きます。
ご了承下さい。
(早期予約をオススメします)※一部店頭とは対応が異なりますので、予めご了承下さい。
毎回封入特典:ライナーノート毎回映像特典・音声特典・「全国大会レポート」九州2強編/橘&千歳 with神尾・財前(他校キャラによる解説オーディオコメンタリー)■第1話「頂上対決!」 リョーマの帰還を待たずに始まった全国大会決勝シングルス3・手塚VS真田。
いきなりの好カードに沸く場内だが、誰よりもその対戦を待ち望んでいたのは真田だった。
手塚を倒すために、ここまで封印してきたふたつの究極奥義。
『雷』が『百錬自得』を封じ、『陰』が『才気煥発』を封じる。
返すこともままならない真田の猛攻にも動じず、手塚は逆にすべての球をアウトにはじき出すことで応戦する。
しかしその大技は、手塚ゾーン以上に腕に負担がかかる諸刃の剣だった・・・。
■第2話「オレたちのやりかた」 ダブルス2開始直前に会場に現れたリョーマだが、様子がおかしい。
仲間のこともテニスのことも、何も覚えていないというのだ・・・! 乾と海堂のダブルスに対するのは、柳・切原ペア。
データテニスを駆使し海堂に指示する乾だが、その読みがことごとくかわされる。
さらに赤目になった切原によって、海堂のトルネードスネイクも返されてしまう。
達人・柳は赤目の切原をもそのデータの上に掌握し、冷静に試合を読んでいた。
追い詰められた乾を一喝し、奮起させる海堂。
そして再び、トルネードスネイクの構えを見せるが――?越前リョーマ:皆川純子/手塚国光:置鮎龍太郎/大石秀一郎:近藤孝行/乾貞治:津田健次郎不二周助:甲斐田ゆき/菊丸英二:高橋広樹/河村 隆:川本 成/海堂 薫:喜安浩平桃城 武:小野坂昌也 他販売元:バンダイビジュアル品番:BCBA-3271??
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2012/12/15 (Sat) 07:46:40
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2011/11/07 (Mon) 06:07:47
¥5,250
5 %
¥4,988
取り寄せ
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告