お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
1992年、西武池袋線と副都心線の相互直通用を前提として製造されました。
10両固定編成で、西武鉄道唯一のステンレス車両となっています。
現在は西武池袋線の主力車両として活躍しており、17編成が在籍しています。
製品は、前面が登場時に倣った銀色で、パンタが一基撤去された姿(有楽町線対応)をプロトタイプとしております。
・前面が銀色時代の有楽町線対応編成がプロトタイプ。
・ボディ、床下機器は一部新規パーツで再現。
・側面方向幕の位置が窓よりややずれている後期型がプロトタイプ。
方向幕部はクリアパーツで表現。
・前面の行先表示は、印刷済みとなります。
側面の行先表示の印刷はございません。
・前面のワイパーは印刷により再現。
・車番は印刷済(6013F)。
・ロゴマークがない時代の姿をプロトタイプとするため、ロゴは印刷されません。
・ヘッド・テールライト点灯(行先方向幕は非点灯)。
・収納ケースは、従来通りの4両用ケースとなります。
商品ジャンル
商品カテゴリ : 模型 ≫ 鉄道模型 ≫ その他メーカー
商品名
最終調査日時
2013/02/23 (Sat) 23:29:40
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2012/03/09 (Fri) 11:13:39
¥7,430
1 %
¥7,355
取り寄せ※暫定
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
1992年、西武池袋線と副都心線の相互直通用を前提として製造されました。
10両固定編成で、西武鉄道唯一のステンレス車両となっています。
現在は西武池袋線の主力車両として活躍しており、17編成が在籍しています。
製品は、前面が登場時に倣った銀色で、パンタが一基撤去された姿(有楽町線対応)をプロトタイプとしております。
・前面が銀色時代の有楽町線対応編成がプロトタイプ。
・ボディ、床下機器は一部新規パーツで再現。
・側面方向幕の位置が窓よりややずれている後期型がプロトタイプ。方向幕部はクリアパーツで表現。
・前面の行先表示は、印刷済みとなります。側面の行先表示の印刷はございません。
・前面のワイパーは印刷により再現。
・車番は印刷済(6013F)。
・ロゴマークがない時代の姿をプロトタイプとするため、ロゴは印刷されません。
・ヘッド・テールライト点灯(行先方向幕は非点灯)。
・収納ケースは、従来通りの4両用ケースとなります。
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告