お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
内容紹介 ■商品の説明:
パソコン会計というと難しく感じる初心者の方でも、弥生会計はやさしく、すぐに使える工夫がいっぱい!
実務に精通したエキスパートも、使いやすさを高く評価!
初心者からベテランまで、幅広いニーズに対応しています。
・音声と動画で導入手順をていねいに解説する「導入アドバイザー」
・画面に従って、質問に答えていくだけで初期設定ができてしまう「導入ウィザード」
・従業員5~20名の事業所
・自社で記帳したい方
・はじめて会計ソフトを使う方
・部門管理が必要な方
・帳簿をもとに経営分析をしたい方
・2台のPCで使いたい方
はじめて帳簿をつける方でも、かんたんに入力ができる弥生会計ならではの工夫がいっぱい!
・仕訳がわからなくても、取引の種類を選び、日付と金額を入れるだけで記帳できる「簡単取引入力」
・約2,300の事例から仕訳や勘定科目を検索できる「仕訳アドバイザー」
・よく使う仕訳を登録しておける「辞書機能」
・やるべき作業の流れがひとめでわかる「クイックナビゲータ」
「クイックナビゲータ画面」
日々入力された取引内容は、自動で決算書に反映されるので、集計ミスや転記ミスの心配がありません。
法人・個人(青色/白色)の決算処理がかんたんにおこなえ、多忙な時期の申告業務の負担を楽にします。
・業界初!提出用紙にそのまま書き込むような申告書入力画面「所得税確定申告モジュール」
-帳簿の数字は、自動で反映
-どの項目に何を記入すればいいのかを、わかりやすく表示
-間違った数字を入力すると、メッセージで指摘
-画面の拡大表示が自由自在で、小さな文字も見やすい
・業界最大級の130名体制で電話やメールによる「操作サポート」
・全国規模で「あんしん導入コース(弥生セミナー)」を無料で実施
・専門オペレーターが勘定科目や仕訳についてお答えする「仕訳相談サービス」
・天災発生時も安心な「データバックアップサービス」を1年間無償提供
-部門設定(部門別損益計算書の作成など)
-摘要集計(元帳摘要集計書、摘要損益計算書の作成など)
-勘定科目内訳書
-法人事業概況説明書
-予算実績管理
-キャッシュ・フロー計算書
-経営分析(5期比較財務諸表、損益分岐点分析、比率分析、ABC分析)
-資金繰り
-分散入力データ作成機能
「5期比較財務諸表-構成グラフ」
サーバーを使わずにLAN環境で2台のPCをつなげて「弥生会計」を同時並行で利用できます。
-伝票入力中でも、もう1台のPCで資料参照や印刷可能
-2台同時に入力作業ができるので、担当者の負荷軽減
全国の有力パソコン販売店2,373店舗におけるソフト実売統計で、弥生は2010年の年間最多販売ベンダーとして、2部門で最優秀賞を獲得。
(業務ソフト部門は12年連続受賞、申告ソフト部門は7年連続受賞)―株式会社BCN調べ
※シェア集計対象期間:2010年12月1日~12月31日(BCN提供データを基に独自集計)
※1 ユーザー登録をされたお客様には、「弥生会計 12」のデータをもとに平成23年分青色申告決算書、収支内訳書および所得税確定申告書Bを作成・印刷可能な「弥生会計 12 所得税確定申告対応版」をご提供します。
※2 個人事業者の所得税と消費税の電子申告用データの書き出しに対応しています。
※3 「弥生会計 12 プロフェッショナル」「弥生会計 12 ネットワーク」と組み合わせてのLAN運用には対応しておりません。
3台以上のPCでお使いになる場合は「弥生会計 12 ネットワーク」をご購入ください。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2012/11/24 (Sat) 17:01:03
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2012/11/24 (Sat) 17:01:03
¥99,225
0 %
¥99,225
2012/03/08 (Thu) 10:53:58
¥81,628
0 %
¥81,628
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告