ばいちょ(売価調査)、価格比較とネットでのお買い物を楽に

Bar
お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)

内容紹介 選手自らがプロデュースする「クローズアップシリーズ」第2弾
第18代デスマッチ王者、佐々木貴
岩手から上京し、IWA格闘志塾でデビューするも、同門高木三四郎が新たに立ち上げたDDTの旗揚げ戦に衝撃を受け移籍。

その後、KO-D無差別級王座、KO-Dタッグ王座の2冠に名前を刻むも突然の卒業宣言で周囲を驚かせた。

DDT卒業後は大日本に参戦し、デスマッチという茨の道へと踏み込んだ波乱のプロレスラー史を自らが進行役となり、ターニングポイントとなった試合を中心に茅ヶ崎の海をバックに振り返る。

佐々木貴ファンだけでなく、05~06年のデスマッチを語るにも欠かせない試合もふんだんに収録した必見の1枚。

■プロレスラー佐々木貴の出来るまで
■DDTでの思い出の試合
102年10月24日 KO-D&WEWタッグ選手権試合
【負けたチームは解散!~完全決着ダブルタイトルマッチ】
MIKAMI・タノムサク鳥羽(KO-Dタッグ王者)vs 佐々木貴・GENTARO(WEWタッグ王者)
203年7月17日 KO-D無差別級選手権試合
MIKAMI(王者) vs 佐々木貴(挑戦者)
304年7月1日 KO-Dタッグ選手権試合
【 飛び交う珍アイテム!KO-Dタッグ王座を賭けた蛇光アカレンジャーズvs恐妻同盟の闘い!】
佐々木貴・GENTARO(WEWタッグ王者)vs 高木三四郎・伊東竜二(挑戦者)
■DDT卒業ラストマッチ
404年9月30日 後楽園ホール
佐々木貴 vs タノムサク鳥羽
■大日本参戦~デスマッチの道へ~
505年3月28日後楽園ホール 蛍光灯デスマッチ
BADBOY非道・佐々木貴・葛西純 vs 金村キンタロー・伊東竜二・関本大介
605年6月8日横浜文化体育館BJW認定デスマッチヘビー級選手権試合
【ずっとこの日を待ち望んでいた~デスマッチヘビー級王座への初挑戦】
伊東竜二(王者) vs 佐々木貴(挑戦者)
■二度目の王者挑戦 凄惨!剣山デスマッチ
706年3月31日後楽園ホール BJW認定デスマッチヘビー級選手権試合
アブドーラ・小林(王者) vs 佐々木貴(挑戦者)
■好敵手 ?黒天使?沼澤邪鬼
804年9月25日お台場
【大日本初参戦、沼澤との初遭遇!】
佐々木貴 vs ?黒天使?沼澤邪鬼
906年6月26日後楽園ホール BJW認定デスマッチヘビー級選手権試合
【デスマッチ新時代の幕開け~もう伊東だけの時代じゃない~】
佐々木貴(王者) vs ?黒天使?沼澤邪鬼(挑戦者)

お店
アマゾン (amazon)
お店の商品コード
B004BITT5E
JANコード
-
メーカー
佐々木貴

お店の、この商品ページへ直行
商品ジャンル

商品名
商品検索
 商品名 ※スペース区切りで複数キーワード(and・絞り込み)可
検索オプション検索オプションを展開する検索オプションをたたむ
 JANコード(バーコード)
  お店のコード
【取得NG】(売切れ?)のものを表示
※「しない」を選択すると、掲載落ち(売切れ)と思われる商品は表示しません。
検索の対象にするお店
店舗を選択しない結果に含めたいお店にチェックをつけてください。
全てOFFにしたり、10店より多く選択すると全店が対象となります。
ioPLAZA
アイリスプラザ
アニメイト
アマゾン
あみあみ
eカシオ
イーカプコン
ECカレント
イオンショップ
イシバシ楽器
イトーヨーカドー
NTT-X
エレコム
オフィスデポ
OLYMPUS
キタムラ
Qoo10
K’sデンキ
コジマ
サンワ
ジャパネットたかた
ジュリアインテリア
セブンネット
ソフマップ
たのめーる
タミヤショップ
タンタン
ツクモ
DMM
DCM
デンマート
トイザらス
ドスパラ
ナチュラム
日本文化センター
nojima
パソコン工房
PCワンズ
ビックカメラ
ブラザー
フルイチ
プレミアムバンダイ
PREMOA
ベスト電器
ムラウチ
ムラウチ
Yamagaiwa
ヤマダ電機
東急ハンズ
条件クリア
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品
類似した商品が見つかりません。