お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
内容紹介 俊英ネルソンス&手兵バーミンガム市響 豪奢なサウンドと雄大なスケールで描くシュトラウス 「英雄の生涯」&「ばらの騎士」組曲
[商品番号:ORFEO-803091] 1978年生まれの俊英ネルソンスが、2008年9月より首席指揮者と音楽監督を兼任する手兵バーミンガム市響を振ったORFEO第2弾はシュトラウス。
作曲者歿後60周年を迎えた2009年に、本拠バーミンガム・シンフォニー・ホールで行われた演奏会のライヴ録音による、「英雄の生涯」とセッション録音による「ばらの騎士」組曲を取り上げています。
ネルソンスは前作チャイコフスキーの第5交響曲(ORFEO-780091) も旋律線をよく歌わせ起伏に富んだ音楽を聴かせていましたが、このシュトラウスでも若きカリスマの片鱗を窺わせるように完全に掌握したオケを鳴らし切って華麗な内容にふさわしい充実ぶり。
「ばらの騎士」組曲もネルソンスの劇場での実績を裏付けるもので舞台が目に浮かぶようです。
なお、ライヴによる「英雄の生涯」終演後には拍手が入ります。
[「ばらの騎士」録音:2009年5月28日 バーミンガム、シンフォニー・ホール (セッション・ステレオ)]
[「英雄の生涯」録音:2009年6月22、24 & 27日 バーミンガム、シンフォニー・ホール (ライヴ・ステレオ)]
[DDD] [ステレオ] [72’30’’]
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2012/10/26 (Fri) 06:45:34
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2012/02/27 (Mon) 12:02:21
¥3,150
0 %
¥3,150
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告