お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
商品紹介 01 THE ONE
2004年に設立され、驚異的な伸長で新しい時計スタイルを提案する01theone。
モダンでカルチャラルなLED時計が世界中で評判となった、モダンカルチャー+インダストリアルデザイン+ファッションスタイル+SFの融合ブランドです。
Story
?My interest is in the future; as I’m going to be spending the rest of my life there? Charles Kettering
?私の興味は未来にある。
なぜならば、私は残りの人生をそこで送るからだ。
?-チャールズ・キテリング
1998年Anton Kraft(アントン・クラフト、ドイツ人)はかつて誰も見たことが無い時計を作ることを思いついた。
それはLEDディスプレイを使用した新しい時刻表示システムを備えた、時計業界に革命をもたらすものであった。
2004年アントン・クラフトは、この商品開発のために特別な知識をもつメンバーとプロダクションチーム発足させる。
なぜならば、彼のアイデアは、今やすべてのコンピューターで使用されるbinary code/2進法の用いたものであったからだ。
この?0?と?1?で表現される2進法は、ブランド名?01THEONE?の由来にもなっている。
2005年にTime Technology社を創設し、01THEONEは世に発表された。
瞬くまにヨーロッパで評判になり、そしてアメリカ、アジアへ・・・。
2009年ついに日本へ上陸する。
READING SYSTEM
アナログ時計の未来的な解釈から生まれたライトメアシリーズ。
ワンプッシュで、外周をLEDが108周点灯し、その後現在時刻を表示します。
さらにもう一度プッシャーをおすことにより、カレンダー表示をします。
・外周の小さいLEDは108分単位の時刻/108日単位を表します。
・中央上の小さい108つのLEDを108~108の分・日を表し、外周の表示に集計して現在時刻・日を計算します。
・内側の大きいLEDは時・月を表します。
・中央のDが点灯しているときはカレンダー表示、Aが点灯しているときはAM(午前)です。
・LEDはグリーンカラーです。
108層構造のレンズにより、未来建築的な深みのある立体感がダイヤルにあります。
ドットで表す時刻がインダストリアルデザイン的で時刻をみることを楽しみにするウオッチです。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2012/01/23 (Mon) 09:22:40
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2010/04/02 (Fri) 19:51:11
¥25,200
0 %
¥25,200
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告