お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
商品の説明 ●正式名は、『ロードクロサイト』ですが、別名『インカローズ』のほうがポピュラーで親しまれていますね。
●ロードクロサイトの語源は、『バラ色の石』。
●これはギリシャ語でロードが『バラ』、クロが『色』、サイトが『石』という意味から成ります。
●イ ンカローズは初期の頃はアルゼンチンで採掘されていたため、?アルゼンチンの石?とも呼ばれますが、実際アルゼンチンは当時の採掘地のひとつに過ぎませ ん。
品質が最上級な紅紋石は、数ある産地の中でも「南アメリカ―ペルーのウチュチャクア鉱山(Uchucchacua)」で採掘されます。
●インカローズにはもう一つ「インカローズ(INCA ROSE)」という美しい名前があります。
これは南アメリカの先住民であるインディアンが、かつての祖先、聖者、賢者達が生まれ変わった後、その高貴なエ ネルギーがインカローズとしてこの世に現れたものとされてきました。
●濃淡のあるピンク色、帯橙ピンク赤色、褐色、帯灰黄褐色などがみられます。
●中でも特に、紅赤色など赤みが強く透明感がある色調のものは高級品として珍重されています。
●愛、夢、清浄を説く鉱物とされ、持つ人を豊かな愛情で包んで心に受けた傷を癒す働きがあると言われています。
バランスの調整にも最適な石で自己の意識と宇宙、大地の力を提携させ、それらを浄化してより高度なものへと導く力があるとされています ...
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2011/10/10 (Mon) 02:05:42
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2010/05/29 (Sat) 23:15:23
¥45,600
0 %
¥45,600
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告