お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
Amazon.co.jp商品紹介 【商品紹介】
フランス パリ発、ファッショナブルなウォールステッカー。
(壁や家具に貼り付ける室内装飾用インテリアステッカー)
お部屋の印象を手軽にイメージチェンジさせるアイテム。
特にお洒落なパリジェンヌが通うセレクトショップで高い人気を誇るブランドが「ミミ・ルゥ」。
【商品説明】
商品特徴
華奢な線から描かれた優しいイラストレーションときれいな色使いが特徴。
圧迫感のない繊細なイラストが、日本の住空間にも自然に溶け込む。
小さなお子さまのいるご家庭は勿論のこと、店舗内装、保育施設、レストランなどにも。
お部屋に合わせてオリジナルのレイアウトを楽しめる。
designer:Miriam Derville
貼り方 シートに複数の図柄が入っている場合は、図柄ごとにハサミでカットする。
カットした図柄を壁面のどこに貼るのか決める。
[1]貼り位置を決めたら、柔らかい布フキンで壁面のほこりや汚れを取る。
[2]ステッカーを平らな台の上に置く。
図柄の細い線や細かい部分も透明フィルムにしっかりと付着するように、 定規やCDケースなどの硬くて平らな板を用いて、透明フィルムの上をやや強めの力で擦る。
図柄が完全に透明フィルムに付着したことを確認し、 透明フィルムをめくり下の白い台紙をゆっくりと剥がす。
[3]台紙をはがした透明フィルムを、はじめに定めた壁面の位置に貼る。
布フキンを用いて、図柄の中央から外側へ擦り図柄を貼り付ける。
(空気や気泡が入らないように力を入れてゆっくりと中央から外側へ動かして擦る。
)
[4]輪郭や細い線は上から指で強く押して壁面への密着を高める。
[5]手で図柄を押さえ十分に壁面へ密着させたことを確認しながら、 ゆっくりと透明フィルムの端をめくり、フィルムの端から全体を丁寧に剥がす。
もし図柄の一部が壁面に貼りつかずに透明フィルムに残ってしまう場合は、 再度フィルムの上から図柄を指で強く押し、(上記作業を再度試みて)フィルムを剥がす。
注意事項
・繰り返し使用する製品ではありません。
・凹凸の強い壁面、ビニールクロス、乾燥や湿気の高い場所では密着しない場合があります。
・ステッカーを剥がす際には貼り付けた面の塗装が剥がれる可能性があります。
・貼り付けた期間や場所によっては、壁面に跡が残る場合があります。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2013/04/21 (Sun) 04:25:02
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2013/04/21 (Sun) 04:25:02
¥5,250
0 %
¥5,250
2011/09/23 (Fri) 14:28:10
¥4,273
0 %
¥4,273
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告 |
---|