ばいちょ(売価調査)、価格比較とネットでのお買い物を楽に

Bar
お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)

商品紹介 ■商品解説
【「天上天下一騎当神」衛星大グレンラガン!!】
●衛星サイズの超絶螺旋・超弩級ガンメン?超銀河グレンラガン?が遂に登場。

●2本の巨大ドリルが両肩にそびえる究極形態。
13個のリボルバージョイントで全身22箇所可動を実現。

●両肩の各ドリルは基部で取り外して、組み合わせてダブルドリル状態で手首に接続可能。

●ドリルをはずした肩には、左右に「ショルダースパイク」を装着できる。

●胸部サングラスは差込み式により、着脱両状態を再現可能。
ブーメラン状態も付属し武器にできる。

●究極ボディを保持するため、肩・胴・腿・ひざ・踵の各所に10mm径ジョイントを採用し驚愕のアクション性能を発揮。

●指先がドリル状に変化した右手首含む、5種類のオプションハンドとディスプレイベースが、ポージングの幅をさらに広げる。



■作品解説『天元突破グレンラガン』
GAINAX制作の本格ロボットアニメシリーズ。
古き良き熱血アニメを彷彿とさせる作風と、高クオリティの作画に人気が集中し、多くの熱狂的ファンを生み出した。
『劇場版 天元突破グレンラガン』は、08年「紅蓮篇」と09年春公開「螺巌篇」の2部構成で、テレビシリーズを超えるスケールで描かれます。
物語は人類が地底で暮らす遥か未来の世界で、少年シモンが「コアドリル」と巨大な「顔型のメカ」を掘り起こす事に始まる。
彼はアニキと慕うカミナと共に地上へと飛び出し、獣人を統べる螺旋王に合体メカ「グレンラガン」で挑んでいくのだ。



■ポイント
・海洋堂の人気フィギュアシリーズ(エヴァ、トップをねらえなど)でおなじみ、あのガイナックス制作の最新アニメ「グレンラガン」がリボルテックで続々シリーズ化!!
・第10作目このアイテムで、グレンラガン全形態の立体化コンプリート達成!!
・「劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇」公開後の盛り上がりの中で遂に発売。

・両肩ドリルは基部で取り外して?ギガドリルブレイク?状態で手首に接続可能。

・胸のサングラスは着脱両状態を再現可能。
ブーメラン状態の物も付属。

・肩・胴・腿・ひざの各所に10mmジョイントを採用し、巨大ボディを保持
・オプションハンドと特製ベースがポージングの幅をさらに広げる
■可動箇所 全22箇所
■ジョイント使用数 全13個
10mmジョイント×9
8mmジョイント×2
6mmジョイント×2 +リストジョイント

■付属品
サングラス×1
ショルダースパイク×2
オプションハンド×5 ドリル連結パーツ×1
ディスプレイベース×1

お店
アマゾン (amazon)
お店の商品コード
B002CZOSDQ
JANコード
-
メーカー
海洋堂

お店の、この商品ページへ直行
商品ジャンル

商品名
商品検索
 商品名 ※スペース区切りで複数キーワード(and・絞り込み)可
検索オプション検索オプションを展開する検索オプションをたたむ
 JANコード(バーコード)
  お店のコード
【取得NG】(売切れ?)のものを表示
※「しない」を選択すると、掲載落ち(売切れ)と思われる商品は表示しません。
検索の対象にするお店
店舗を選択しない結果に含めたいお店にチェックをつけてください。
全てOFFにしたり、10店より多く選択すると全店が対象となります。
ioPLAZA
アイリスプラザ
アニメイト
アマゾン
あみあみ
eカシオ
イーカプコン
ECカレント
イオンショップ
イシバシ楽器
イトーヨーカドー
NTT-X
エレコム
オフィスデポ
OLYMPUS
キタムラ
Qoo10
K’sデンキ
コジマ
サンワ
ジャパネットたかた
ジュリアインテリア
セブンネット
ソフマップ
たのめーる
タミヤショップ
タンタン
ツクモ
DMM
DCM
デンマート
トイザらス
ドスパラ
ナチュラム
日本文化センター
nojima
パソコン工房
PCワンズ
ビックカメラ
ブラザー
フルイチ
プレミアムバンダイ
PREMOA
ベスト電器
ムラウチ
ムラウチ
Yamagaiwa
ヤマダ電機
東急ハンズ
条件クリア
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品
類似した商品が見つかりません。