お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
Amazon.co.jp商品紹介 Normal 0 false false false EN-US JA X-NONE /* Style Definitions */ table.MsoNormalTable {mso-style-name:標準の表; mso-tstyle-rowband-size:0; mso-tstyle-colband-size:0; mso-style-noshow:yes; mso-style-priority:99; mso-style-qformat:yes; mso-style-parent:??; mso-padding-alt:0cm 5.4pt 0cm 5.4pt; mso-para-margin:0cm; mso-para-margin-bottom:.0001pt; mso-pagination:widow-orphan; font-size:11.0pt; font-family:?Calibri?,?sans-serif?; mso-ascii-font-family:Calibri; mso-ascii-theme-font:minor-latin; mso-hansi-font-family:Calibri; mso-hansi-theme-font:minor-latin;} 全長54cmというビッグな巨大移動基地ビークル。
ボタンを押すと、サウンドとともに巨大基地に一発変形。
「ノーマルフォーム」「緊急フォーム」「基地フォーム」の3つのフォームに変形し、基地フォーム時は右サイドがハイパーレスキューの基地、左サイドがハイパーブルーポリスの基地として機能する。
両チームの車両を搭載したり、他のトミカハイパーシリーズの大型特殊車両との連携合体もできる。
 【セット内容】
 ハイパーグランナー本体 1
 放水銃 2
 ジョイントパーツ(ハイパーレスキュー3号合体用) 2
 ラベル 1
 取扱説明書 1
 
 ●ハイパーグランナーの特徴
 
 フォーム1:ノーマルフォーム
 通常移動時や防犯パトロール、防災パトロールを行う形態。
 
 フォーム2:緊急フォーム
 現場への緊急出動。
違反車両の追跡。
また火災時には他の車両とともに消火活動を行う形態。
 フォーム3:基地フォーム
 現場到着後、基地に変形し、各車両への指令や車両整備。
また長期救助活動時の作戦本部として活躍する形態。
。
 
 
 ノーマルフォーム&緊急フォームの時
 レスキューのサイレン音+緊急車両通ります ポリスのサイレン音+前の車止まりなさい レスキュー&ポリスのサイレン音交互 
 基地フォームの時
 警告音+火災発生×2ハイパーレスキュー出動せよ 警告音+事件発生×2ハイパーブルーポリス出動せよ 警告音+緊急事態発生×2全車両出動せよ 
 
 「基地フォーム」は片側ずつがハイパーブルーポリス基地とハイパーレスキュー基地に分かれている。
そして中央部はトミカが発車する「大スロープ」になっている。
 
 ハイパーブルーポリス基地側 
 ハイパーレスキュー基地側 
 
 他のハイパーレスキュー、ハイパーブルーポリスシリーズの大型車両と合体ができる。
全7台を合体すると、なんと全長約190cm! 
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2013/02/05 (Tue)  23:03:13
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2013/02/05 (Tue)  23:03:13
¥4,380
0 %
¥4,380
2010/06/12 (Sat)  22:08:42
¥5,272
0 %
¥5,272
2009/12/24 (Thu)  11:38:49
¥5,202
0 %
¥5,202
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
サイト内キーワード検索
  
  商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
  コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
| このお店の商品コード類似品 | |
|---|---|
								
  | 
広告
					
			
	


