お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
内容紹介
●1988年のデビューから、今年で20周年を迎えたインストゥルメンタルユニットS.E.N.S.(勝木ゆかり・深浦昭彦)。
これまでにアルバム41枚をリリース。
ヒーリングミュージックのブームを作り、日本ゴールドディスク大賞を2度受賞。
国内のみならず、ヨーロッパやアメリカ・アジア諸国など、世界各国で高い評価を得ています。
●今回、アーティスト名でもあるS.E.N.S.(Sound~響、Earth~地球、Nature~自然、Spirit~魂)をテーマとした、ベストアルバム4部作を発表。
2007年11月より、第1弾「vol. SOUND」、第2弾「vol. EARTH」、第3弾「vol. NATURE」をリリースし、今回はその完結編となる「vol. SPIRIT」をリリース。
ドラマや映画、ドキュメンタリー番組などのテーマ曲や代表的なオリジナル曲など、300曲を越える楽曲の中から厳選されたベストセレクションアルバムです。
ドラマ「アイシテル~海容~」メインテーマ『Forgiving』をはじめ、フジテレビ系「エチカの鏡」テーマ曲『The Key』、TBS特別展「インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン」メインテーマ『Sican』、ベネチア国際映画祭グランプリ映画「悲情城市」、ドラマ「二千年の恋」「マリア」などのメインテーマ他、代表曲 全15曲を収録。
●二人が奏でる優しい音楽は、地球上のあらゆる生命を癒し、安らぎを与える究極のヒーリングミュージック。
●日本テレビ系ドラマ「アイシテル~海容~」
オリジナル・サウンドトラック「Forgiving」 5/27(水)同時発売
アーティストについて
1988年S. E. N. S.結成、同年NHK特集「海のシルクロード」の音楽を制作。
翌年S. E. N. S.の音楽による映画「悲情城市」がベネチア国際映画祭グランプリを受賞。
現在ヨーロッパ、アジア諸国でもアルバムがリリースされ、言葉の壁が無いS. E. N. S.の音楽は世界各国で大きな反響を呼んでいる。
国内においてはインストゥルメンタルミュージックのトップアーティストとして、アルバム「透明な音楽」で2001年日本ゴールドディスク大賞 インストゥルメンタル・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞、1994年に続き2度目の受賞となる。
また「あすなろ白書」「神様、もう少しだけ」など数々のヒットドラマの音楽も手がける。
リリースされたアルバムは通算41枚にものぼり、独自の音楽世界で常に話題の作品を発表し続けている。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2012/11/17 (Sat) 19:59:52
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2012/11/17 (Sat) 19:59:52
¥2,777
0 %
¥2,777
2012/03/05 (Mon) 15:55:04
¥2,720
0 %
¥2,720
2012/02/02 (Thu) 13:09:32
¥2,576
0 %
¥2,576
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告