お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
内容紹介 【特典】
1オールカラーブックレット(40P)
2オリジナルキッチンミトン・ランチョンマット・コースター
※初回限定版をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。
他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
各国のレストランに足を運び、そのレストランの料理をスタジオにて再現する。
グラハム・カー独自のユーモアセンス光る軽妙な会話と観覧視聴者の笑いで綴る料理ショー。
まさに、現代のさまざまな料理ショーの原点となった作品である。
ワインを飲みながらキッチンに立つ姿や、顔見せないスタッフ・スティーブとの掛け合いは当時の視聴者にインパクトを与えた。
当時、欧米の食卓への憧れを持って見ていたファンも多く、溶かしバター、生クリームなどをふんだんに使った高カロリーな料理を作ることも特徴であった。
料理例:「ガチョウの丸焼きデンマーク風」「マッシュルームスープイタリア風」「フライドフィッシュロンドン風と生たらのマリネタヒチ風」「春のひざしポーク煮込みタスマニア風」など。
・1974年からテレビ東京(当時東京12チャンネル)で放送され、各国の料理をワインを片手に料理を作るスタイルは今の料理番組の礎となった。
・今回の52話は、当時の制作会社に現存する日本語版のすべてであり、他に日本語版の存在を確認できていないことから、貴重な商品と位置づけられる。
【スタッフ&キャスト】
《制作》 カナダ放送協会
《Copy Right》 Licensed by THE FREMANTLE CORPORATION
【注意書き】
現存するマスターの状態により、一部映像、音声の乱れる部分及び英語音声の途切れる箇所がございます。
英語音声が途切れる収録サブタイトルは「帆立てのコキールパリ風」(3)、「ビーフ辛味いためメキシコ風」(4)、「ローストポークパインソースジャマイカ風」(4)、「ハムと玉子のゼリーパイオーストラリア風」(4)、「カニのチーズ焼とスープニューオリンズ風」(4)、「ビーフステーキ・ワインソースアカプルコ風」(4)、「焼き蛤イギリス風」(5)、「タルトタタンフランス風」(5)、「テンダーロインステーキアムステルダム風」(5)、「若鶏の辛煮ジャマイカ風」(6)、「マトンのカレーシチュージャマイカ風」(6) 【()内はDISC.ナンバー】となっております。
当該箇所には画面右上にロゴマークが出るように設定されております。
またDISC8に収録されております本編7話につきましては英語音声が現存しないため、日本語音声のみの収録となっております。
予めご了承ください。
※ジャケット写真、商品仕様、映像特典ならびに初回限定封入特典などは予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2014/07/05 (Sat) 22:18:16
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2014/07/05 (Sat) 22:18:16
¥36,051
0 %
¥36,051
2012/08/14 (Tue) 22:44:14
¥33,957
0 %
¥33,957
2012/02/22 (Wed) 14:50:51
¥32,824
0 %
¥32,824
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
| このお店の商品コード類似品 | |
|---|---|
|
広告



