お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
内容紹介 実務に即した提案をスピーディーに作成できる住宅・建築プレゼンテーションソフトの最上位版
「3DマイホームデザイナーPRO6」は、10,000点以上の素材データを収録し、平易な操作性と高度な表現力を兼ね備えた住宅・建築プレゼンテーションソフト。
簡単な操作で、敷地入力から間取りプランの作成、設備や家具の配置、外観・内観のシミュレーションやウォークスルーまで可能。
最上位版「PREMIUM」は、高画質な外観・内観パースを素早く作成できるインターネットレンダリングソフト「Optimage」と「3次元DXF出力機能」を搭載し、説得力の高い提案をスピーディに行える。
簡単マウス操作で間取りプラン作成
間取りプランの作成は、敷地、部屋、設備、家具、階段などをマウスで選んで置くだけのパズル感覚操作。
部屋のサイズ変更、多角形の部屋やR壁の作成、壁開口も可能で、複雑な間取りプランに対応。
建ぺい率・容積率を確認しながら間取りを作成することもできる。
間取り図をボタンひとつで3D(立体)化!
作った間取りプランは、ボタンひとつで立体化し、すぐに3Dイメージで確認。
壁や屋根、建具はもちろん、軒天や幕板、幅木、廻り縁まで自動で作成され、平面だけでは想像しにくい空間イメージが一目瞭然だ。
3D画面では、5700点以上収録された住宅素材をドラッグ&ドロップで配置。
また、外装材や内装材も簡単に変更できる。
プロも納得!各種デザイン機能が充実
三斜測量図に対応した正確な敷地入力に加え、高さや傾斜も設定でき、傾斜地に建つ家や擁壁、堀込みの車庫まで表現できる。
外観の決め手となる屋根は、寄棟や切妻などを自動生成できるほか、オリジナルの屋根面を一面ずつ作成することも可能。
階段は、直進・U字・コの字など40種類のスタイルを収録。
パーツ編集やオリジナルパーツの作成もできる「3Dモデリング機能」も搭載。
説得力・顧客満足度を高めるプレゼンテーション機能
◆狭い部屋の内装検討を容易にする「壁透明化機能」
◆モックアップのように建築物本来の形状を確認できる「ホワイトモデル表示機能」
◆完成した住宅を任意の位置でカットできる「断面表示機能」
◆パース図輪郭強調(イラスト調)機能
◆家の中外を自由に歩き回れる「ウォークスルー機能」
◆高画質イメージ作成機能(レイトレースレンダリング機能)
◆プレゼンボード作成機能
建築のプロをサポートする多彩なチェック機能
◆道路斜線、隣地斜線、北側斜線、高度地区に対応した斜線チェック機能
◆時刻日影図、等時間日影図作成機能
◆耐震・耐風・耐積雪性チェック機能
◆部屋ごとの日当たりチェック機能
◆建築費概算表示機能
◆面積・パーツ集計機能
◆収納スペース診断
◆インテリアコーディネート診断
関連ソフトとの連携
◆高性能インターネットレンダリングソフト「Optimage」搭載
◆3次元DXFデータ読込機能(3DFACE、3Dメッシュ、3Dポリライン、INSERT)(標準搭載)
◆3次元DXF出力機能(標準搭載)
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2012/11/03 (Sat) 16:02:48
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2012/11/03 (Sat) 16:02:48
¥79,537
0 %
¥79,537
2012/01/23 (Mon) 08:49:32
¥75,848
0 %
¥75,848
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告 |
---|