お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
Amazon.co.jp商品紹介
●169年の伝統(※)と21世紀のハイテクが融合
研がずに使える。
ハイテクを駆使した夢の包丁がさらに進化(※2008年現在)
●【進化1】 握りやすいグリップ
グリップは結晶性の高いエンジニアリング・プラスチック素材「ポリアセタール」。
耐疲労性に極めて優れ、適度な重みが包丁を持ったときのバランスを良くする
●【進化2】 Hollow Ground Blade
細く鋭い刃先はスライスに適している。
四角いステンレスを斜めにカットして鋭角に削り、さらに刃先を鋭角に削る。
こうして細く鋭い刃先に仕上げる
●【進化3】 刃元まで使える
クックナイフの刃元はヘタとりなどに使える
●【進化4】 刃先から柄の端までの一体構造
プロ用の包丁と同じ仕様。
3本のリベットが取っ手と刀身をしっかり固定
●メスに使われる特殊なステンレス
刀身は外科用のメスにも使われているマルティンサイトステンレスを採用。
刀身は高級サテン(繻子)仕上げ
●力を入れやすい角度
刃の角度は切断に理想的な角度に仕上げられている
●研ぐ煩わしさから解放
効率の良い切れ味を持続させるため、チタンを刃の片側にコーティング。
チタンはステンレスより硬いため、使用することによりステンレスのみが磨耗し、常に砥石で研がれた状態となる。
そのため、研ぐ必要がない(注:この包丁は研ぐことができない。
本製品は磨耗商品であり、最初の切れ味が持続し、半永久的に切れ味不変ということはない)
●5年保証付き
製造元と輸入元による協同の5年間保証付き。
その間に一度も研がなくても、正常な使用で切れなくなった時には新品とお取り替え
●金属面と柄の荷重試験結果
クックナイフ/809kgf、ユーティレティナイフ/347kgfまで検査済み(※刃の強度テストではない) (※財団法人 日本文化用品安全試験所)
●クイーンアワード受賞。
ヨーロッパの刃物メーカー
19世紀末から169年の伝統(※)とともに歩んできた英国リチャードソン・シェフィールド社。
ヨーロッパでは「キング・オブ・ザ・ナイフ」と呼ばれる刃物のトップブランド(※2008年現在)
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2013/02/06 (Wed) 21:28:16
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2013/02/06 (Wed) 21:28:16
¥7,281
0 %
¥7,281
2011/07/23 (Sat) 12:26:36
¥6,475
0 %
¥6,475
2010/12/03 (Fri) 07:51:21
¥6,556
0 %
¥6,556
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
サイズ(約): クックナイフ/刃渡り21cm・幅4.4×全長32cm、ユーティリティナイフ/刃渡り13cm・幅2.3×全長23.5cm
重量(約): クックナイフ/200g、ユーティリティナイフ/90g
材質: 刃身/マルティンサイトステンレス、切先/チタンコーティング、グリップ/ポリアセタール
セット内容: クックナイフ・ユーティリティナイフ 各1本
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告