お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
Amazon.co.jp 商品紹介 ザプロフェッショナル三脚の最高に優れた機能、信頼性、耐久性をそのままに、フィールド撮影に最適なサイズに小型化したのがプロフェッショナルシリーズ。
大中判カメラや望遠レンズとともにフィールドに持ち歩くのに適したモデル。
地上最低高370mm(別売雲台受使用時)から、全高1,835mmまでの高さにセットできる。
最大パイプ径32mm。
新型雲台「SH-908」搭載
新たに、精密3ウェイ雲台「SH-908」を搭載した。
内部構造部品の精密化により、操作精度が従来機種に比べて向上。
パンハンドル、パンストッパの形状も手がかりのいい新デザインを採用。
操作性がより向上した。
開脚角度が3段階
脚取付け部分の「開脚ストッパー」の操作により、ハイ、ミドル、ローのセットが可能。
また、三本の開き角度を別々に調節することも自在。
階段や傾斜地などさまざまな状況に応じて、素早く、まっすぐ据えることができる。
マグネシウム配合溝入丸パイプ
力学的にすぐれた形状の丸パイプに溝を設けることでパイプの空転を防ぎ、脚の伸縮・固定をいっそう簡単、確実にした。
また、伸縮の順序を選ばず操作性を飛躍的に向上させている。
肉厚1.1mmの溝入丸パイプを36mm径の超大型三脚まで採用しているのは世界で唯一「スリック」だけ。
反射の少ない、黒アルマイト仕上げ。
等間隔目盛
3本の脚の長さをそろえ、カメラの水平出しを楽にするために、三段階に伸縮する脚の2番目のパイプに10cm間隔の目盛を設けた。
大ナット
握ったとき、手のひらにピッタリはいる大きさ、違和感のない成形ゴムの採用により、操作性を一層向上させている。
ウォームギア
エレベータの不用意な落下を抑えるウォームギア。
上から押しても引き上げようとしても動かず、エレベーターはクランクを回したときだけ上下する。
また、微調整も可能なようにアソビを最小限にとどめている。
フリクションアジャスト機構
エレベーターの動きの軽さを、機材の重さや好みに合わせて調整できる「フリクションアジャスト」機構を装備。
大小カメラネジ
カメラ台の脇に収納したU3/8(いわゆる大ネジ)。
中型からラージフォーマットカメラまで、多くの機種に対応する。
水準器
カメラ台の側面に2軸水準器を装備。
水平出しの目安とできる。
雲台受
既存のエレベーターをオプションの雲台受(別売)に差し替えると、高さ370mmでのローポジション撮影が可能になる。
エレベーターの雲台取付ネジ
大ネジ(U3/8)・小ネジ(U1/4)の切替ができるリバーシブル。
雲台の三脚取付ネジのサイズに合わせていずれにも対応する。
形状にこだわった石突
安定して三脚を立てることができる石突ゴム形状、接地面が「面接触」のため、安定する。
ウレタングリップ
ソフトな手触りで、三脚の輸送が快適。
冬場でも冷たくならない。
サービスケース付き
4kg台の重量で持ち回りが可能なサイズのため、キャリングケースを付属した。
公共交通機関での移動のためにクッション付きのケースが必要な場合は、パンハンドルを外さずに収納できる新デザインの三脚ケース「#1820」が対応する。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2012/12/01 (Sat) 02:27:38
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2011/11/12 (Sat) 16:51:46
¥37,996
0 %
¥37,996
2011/09/26 (Mon) 01:24:07
¥45,289
0 %
¥45,289
2011/06/11 (Sat) 05:13:42
¥50,508
0 %
¥50,508
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
メーカー型番 : プロフェッショナルIIN
全高EV有り : 1,835mm
全高EV無し : 1550mm
縮長 : 810mm
重量 : 4810g
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告