お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
内容紹介
マリア・カラス/チェトラ・ファースト・オフィシャル・レコーディング
Maria Callas:Cetra First Official Recordings
ワーグナー:楽劇《トリスタントイゾルデ》より〈愛の詩〉「優しくかすかな彼の微笑み」録音:1949年10月8日
ベルリーニ:歌劇《ノルマ》より「清らかな女神よ」、「美しいときがふたたび帰ってくれば」録音:1949年10月9日
ベルリーニ:歌劇《清教徒》より「ああ、私に希望を返して」、「あなたのやさしい声が(狂乱の場)」「いらっしゃい、愛しい人、月が空にかかっています」録音:1949年10月10日
トリノ・イタリア放送交響楽団&合唱団
指揮:アルトゥーロ・バジーレ
●1949年、25歳のカラスは既にイタリア全土で大成功を収め、トリノで初めてのレコーディングをチェトラと行いました。
《ノルマ》《清教徒》《トリスタンとイゾルデ》は、いずれも当時の彼女の当り役です。
ポンキエルリ:歌劇《ジョコンダ》
Amilcare Ponchielli:LA GIOCONDA
ジョコンダ マリア・カラス(ソプラノ)
ラウラ フェドーラ・バルビエーリ(メゾ・ソプラノ)
アルヴィーゼ ジュリオ・ネーリ(バス)
チエカ マリア・アマディーニ(メゾ・ソプラノ)
エンツォ ジャンニ・ポッジ(テノール)
バルナバ パオロ・シルヴェーリ(バリトン)
ズアーネ ピエロ・ポルディ(バス)
イゼーポ アルマンド・ベンツィ(テノール)
トリノ・イタリア放送交響楽団&合唱団
指揮:アントニーノ・ヴォット
録音:1952年9月6-10日 トリノ(モノーラル)
●マリア・カラス初のオペラ全曲スタジオ録音です。
彼女の当り役であり、悲劇的な終幕に向けての感情表現の深さ、ドラマティックな振幅の大きさは比類がありません
ヴェルディ:歌劇《椿姫》
Giuseppe Verdi:LA TRAVIATA
ヴィオレッタ マリア・カラス(ソプラノ)
フローラ エデ・マリエッティ・ガンドルフォ(メゾ・ソプラノ)
アンニーナ イネス・マリエッティ(ソプラノ)
アルフレード フランチェスコ・アルバネーゼ(テノール)
ジェルモン ウーゴ・サヴァレーゼ(バリトン)
ガストーネ マリアーノ・カルーソー(テノール)
ドゥフォール アルベルト・アルベルティーニ(バリトン)
ドビニー マリオ・ゾルニョッティ(バス)
グランヴィル トマーゾ・ソレイ(バス)
トリノ・イタリア放送交響楽団、チェトラ合唱団
指揮:ガブリエーレ・サンティーニ
録音:1953年9月15-20日 トリノ(モノーラル)
●カラスの当り役《椿姫》の唯一のスタジオ録音であり、最初期のカラスの記録としても貴重です。
このCDでのカラスの歌唱は、未成熟ながら恐るべきパッションをもっており、ヴィオレッタの内面を迫力豊かに描ききっています。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2014/07/06 (Sun) 05:07:26
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2014/07/06 (Sun) 05:07:26
¥6,480
0 %
¥6,480
2011/04/30 (Sat) 14:33:01
¥5,985
0 %
¥5,985
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
| このお店の商品コード類似品 | |
|---|---|
|
広告



