お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
Amazon.co.jp 商品紹介 撮る。
見る。
この一台に写真の楽しみを凝縮。
デジタルアルバムサイバーショット
約2GBに最大約20,000枚
約2GBの内蔵メモリーに、写真を最大約20,000枚保存できる。
G1で撮影した画像や、パソコンに保存したままの昔の画像、友達が撮った画像もデジタルアルバムに簡単に取りこめるので、お気に入りの思い出を手軽に持ち歩ける。
おまかせ管理機能
内蔵メモリーにたまる大量の画像は、撮影日時や頻度などをカメラが分析し、自動的にグループ分け。
それぞれのグループをアルバムとして保存する。
アルバム検索
アルバムごとにサムネイル画像が表示され、画像を一覧できる。
また、撮影した年や月単位でも画像を検索でき、アルバムにタイトルもつけられるので(*)、見たい画像を簡単に探せる。
*付属ソフトウェア「Album Editor」を使用
絞りこみ検索
「ラベル」、「顔(*)」、「色(*)」、「属性(*)」とさまざまな検索機能を搭載。
これらの検索機能を組み合わせて「絞りこみ検索」すれば、見たい画像を効率よく見つけられる。
*付属ソフトウェア「Album Editor」による画像解析が必要。
付属ソフト「Album Editor(アルバム エディター)」で、G1はさらに賢くなる
G1専用のパソコンアプリケーションソフト「Album Editor」は、アルバムの編集、画像解析、バックアップ機能などを搭載。
G1を専用のサイバーショットステーションでパソコンと接続して、アルバム内のデータを、パソコンから直接管理編集できる。
世界初、約92.1万ドットの3.5型大画面液晶
写真鑑賞を満喫できるように搭載された世界初(*)、約92.1万ドットの3.5型「エクストラファイン液晶」。
230ppiという圧倒的なきめ細かさで、アルバムにためた画像をプリント写真のような美しい画質で鑑賞できる。
*2007年3月現在
MPEG4ムービーで高画質動画記録
約30フレーム/秒のビデオカメラにせまる高画質で記録できる「MPEGムービー4TV」。
撮影した動画は、写真と同じアルバムに保存できる。
思い出を写真と動画で鑑賞できるので、そのときの記憶を鮮明に思い出せる。
また、動画ブログ用の画像撮影としても便利。
ステレオ音声録画・再生
G1はステレオマイクを内蔵しているので、ステレオ音声録画が可能。
テレビで動画を再生するときも、ステレオ音声で楽しめる。
無線LAN(Wi-Fi)搭載&DLNA対応
ホームネットワークの新基準「DLNA」に対応。
アクセスポイント経由でDLNA対応のテレビにワイヤレス接続して、G1にためた画像をテレビで鑑賞できる。
「光学式手ブレ補正」×「高感度」
わずかな手ブレも逃さず防ぐ「光学式手ブレ補正機能」と、被写体ブレを防ぎ、暗所にも強い「高感度ISO1000」を搭載。
ダブルのブレない(*)機能で、あらゆるシーンのブレを抑える。
*撮影環境によりブレ補正の効果に差が出る場合がある。
高画質性能
有効600万画素の高精細CCDや、カール ツァイスレンズ搭載で高画質の写真を撮影できる。
手持ち夜景モード
連写した2-6枚の画像をもとに、1枚の画像を自動生成。
手持ちでもブレを抑えて、ノイズの少ない美しい夜景を撮影できる。
※撮影状況により連写する枚数は異なる。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2013/02/06 (Wed) 23:54:53
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2013/02/06 (Wed) 23:54:53
¥44,800
0 %
¥44,800
2011/03/08 (Tue) 20:27:30
¥49,800
0 %
¥49,800
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
メーカー型番:DSC-G1
本体サイズ(H×W×D):71.7×93.3×25.3mm(再生時、突起部含まず)/71.7×113.8×25.3mm(カメラ撮影時、突起部含まず)
本体カラー:シルバー
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告