お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
内容紹介
(ノン・コンポス・メンティス NON COMPOS MENTIS) マーブル・シープ、デヴィッド・ピールを迎えて製作されたセカンド・アルバム。
病んだブッシュ政権、アメリカ/日本の矛盾をテーマにヴァイオレンスなロックにのせてシャウトするミスター・ロジャーズのエクストリーム・ワールド! エンジニアにはゆらゆら帝国との仕事で定評のある中村宗一郎(神!)が担当。
最高に尖ったギミックなしのリアル・パンク・アルバムが完成した! The second album of MR. ROGERS! Featuring MARBLE SHEEP and DAVID PEEL! Non-gimmick real Punk sound! With lyrics and the translation. Great stuff!! Highly recommendation!Japan only. MR. ROGERS NEIGHBORHOOD are Bob Rogers: Lead and Backing Vocals, Electric and Acoustic Guitar Ken Matsutani: Lead Guitar, Acoustic Guitar, Backing Vocals David Peel: Vocals Rie Miyazaki: Bass Guitar and Vocals Yasuyuki Watanabe: Drums David Neale: Saxophone, Lead and Backing Vocals
アーティストについて
(ミスター・ロジャーズ・ネイバーフッド MR. ROGERS NEIGHBORHOOD) 東京在住のアメリカ人ミスター・ロジャーズこと・ボブ・ロジャーズはミュージシャンであり、詩人でありキャプテン・トリップ・レコーズのスーパーバイザーである。
数百にもおよぶオリジナル・ソングを創作。
主にMARBLE SHEEPのメンバーがラウド&ヘヴィに演奏し、ミスター・ロジャーズのパンキッシュなヴォーカルが炸裂。
長きにわたる東京生活で目についた人々の不誠実な言動や、祖国アメリカの戦争のこと、等々に対する怒りをブチまける!スタジオ録音作には、BLUE CHEERのDickie PetersonとAndrew Duck MacDonaldや、ジョン・レノンのプロデュースでアップル・レコードから一度デビューするももの、あまりの過激さゆえに、発売とほぼ同時に全世界発売禁止となったアルバムを作り、さらにレノンを平和運動に導いたことでも知られるニューヨークの歌手デヴィッド・ピールも参加。
この一筋縄ではいかないサウンドを、ゆらゆら帝国の仕事で手腕を発揮する中村宗一郎がエンジニアリング。
Supervisor of Captain Trip, Bob Rogers’band.Political Non-gimmick real Punk sound!! Featuring MARBLE SHEEP members,At times featuring Dickie Peterson, Andrew Duck MacDonald(both from BLUE CHEER) and DAVID PEEL!
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2015/08/09 (Sun) 14:20:30
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2015/08/09 (Sun) 14:20:30
¥2,677
0 %
¥2,677
1点在庫あり。(入荷予定あり)
2010/01/04 (Mon) 16:26:50
¥2,494
0 %
¥2,494
2009/08/18 (Tue) 00:05:05
¥2,494
1 %
¥2,470
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
CD (2006/5/16)
ディスク枚数: 1
フォーマット: Original recording
レーベル: CAPTAIN TRIP RECORDS キャプテン・トリップ・レコーズ
ASIN: B000ILYWJG
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告