お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
このCDについて
ブラジリアン独特なリズム、ヴォーカルスタイルで数多くのDJ、アーティストからリスペクトされる女性ヴォーカリスト、カーラ・アレキサンダー。
あのセルジオ・メンデスにより世界的大ヒットとなった名曲「マシュ・ケ・ナーダ」の制作者でもあるブラジルの伝説的ミュージシャン、ジョルジュ・ベンのバックコーラスがそのキャリアのスタートであるが、その後デンマークに移住し伝統的なブラジル音楽とクラブサウンドを融合することで新たなブラジリアン・ミュージックを模索するアーティストである。
本作はNYCハドソン川において行われる船上パーティー「Turntables on the hudson」の主宰者で、ブレイクビーツにアフロ、ダブ、エスノなど民族音楽的要素を取り込んだサウンドで世界中にファンを持つNickodemusや、ファンクネスなビートとJ5バリの軽快なフロウで耳の早いヒップホップファンに絶賛されたUKのSteady Diggin Workshopなどアンダーグラウンドシーンの雄がプロデューサーとして参加!!2005年から2006年にかけてアメリカ、ブラジルとツアーを行い各地で絶賛されているシンガー、さらにJAZZ HIPHOPの先駆け的存在として知られるDigable PlanetsからLadybugがゲストでフィーチャーされるなど話題の作品です。
【アーティストについて】
ブラジル出身の女性シンガー、カーラ・アレキサンダー。
ブラジルの伝説的ミュージシャン、ジョルジュ・ベンのバックダンサーとしてそのキャリアをスタートさせるが、すぐにその才能を見い出されバックコーラス、シンガーと抜擢されるようになり若干17歳ながらワールドツアーに同行するようになる。
1999年に訪れたデンマークでブラジルとは異なる音楽文化、特にクラブ/ブレイクビーツサウンドに刺激を受けそのまま滞在する。
2000年には初の12インチシングル「E Assim」をリリース、エキゾチックなカーラのヴォーカルが洗練されたブレイクビーツにフィーチャーされ、耳障りの良いサウンドの多かったブラジリアン・ハウスの中で一線を画した存在と注目を集める。
以降、3枚のシングル、そして2002年に1stアルバム「Poesia」をリリースするなど精力的に活動を続け、中でもNYCハドソン川において行われる船上パーティ「Turntables on the hudson」の主宰者であるNickodemusに認められコンピレーションやパーティーへの参加とアメリカにおいても徐々に知られた存在になりつつあり、2006年に入ってからは自らの故郷、ブラジルでもライブを行うなど今後もワールドワイドな活躍が期待出来るアーティストである。
商品ジャンル
ミュージック ≫ ロック
商品名
最終調査日時
2015/07/05 (Sun) 00:29:17
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2015/07/05 (Sun) 00:29:17
¥798
0 %
¥798
1点在庫あり。
2011/10/02 (Sun) 09:15:56
¥746
0 %
¥746
2009/11/28 (Sat) 00:10:37
¥2,413
0 %
¥2,413
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
CD (2006/6/7)
ディスク枚数: 1
レーベル: argus
収録時間: 49 minutes
ASIN: B000FBG2NS
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告